愛媛県八幡浜市の「YAMATTO学舎」は、2020年12月1日にオープンしたイタリアン。
2014年3月末に閉校した日土東小学校の教室を店舗として使用しており、地産地消の食材をメインとしたイタリアンを楽しめます。
今回は、コスパ抜群と評判のランチをいただきました♪
あわせて読みたい!八幡浜市のおすすめ記事はこちら
「YAMATTO学舎」へのアクセス・営業時間
店舗名 | YAMATTO学舎 |
---|---|
住所 | 〒796-0170 愛媛県八幡浜市日土町6-961 マップをみる |
電話番号 | 0894-21-4217 |
営業時間 | ランチタイム 10:00~14:30 ディナータイム 17:30~19:30 ※新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業自粛が行われている間は、営業時間が変動する場合があります。ご利用前に、必ず店舗公式HP等でご確認ください |
定休日 | 月曜日、第2・4火曜日 |
駐車場 | あり |
https://www.instagram.com/jyuni600101/ | |
https://www.facebook.com/yamattogakusha/ |
グルメサイトでチェック
「YAMATTO学舎」って?
それでは早速、「YAMATTO学舎」について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
八幡浜の山間にある廃校レストラン
愛媛県八幡浜市の「YAMATTO学舎」は、2020年12月1日にオープンしたイタリアン。
@nyarcsk
八幡浜の山奥、2014年3月末に閉校した日土東小学校がお店です。
@nyarcsk
レトロな雰囲気の木造校舎に、イタリア国旗が掲揚されています。
@nyarcsk
@nyarcsk
至る所に小学校の懐かしい雰囲気が残されていました。
@nyarcsk
@nyarcsk
校舎の入口部分には、手作り感のあるお店の看板が掲げられています。
@nyarcsk
小学校の校歌も掲示されていて、学校の名残がしっかりと残されていました。
レトロで温かみのある校舎
校舎内に入ると、懐かしい雰囲気の靴箱が。
こちらで靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。
@nyarcsk
@nyarcsk
2階には、色々な美術品が展示されています。
@nyarcsk
無料で観覧できますよ!
@nyarcsk
@nyarcsk
@nyarcsk
ちょっとした休憩スペースも。
@nyarcsk
こちらの黒板には、来られた方のメッセージがたくさん残されていました。
温かいメッセージで溢れていて、ほっこりします。
@nyarcsk
ハート形の床の穴を発見!
@nyarcsk
こちらは、1階にある多目的室。
@nyarcsk
@nyarcsk
@nyarcsk
この多目的室には、たくさんのアンティーク食器が並べられています。
圧巻の量で、ついつい時間を忘れて見入ってしまいました。
@nyarcsk
多目的室の奥には、お手洗いがありました。
非日常空間で食事を楽しめる店内
多目的室の反対側、「1・2年」の教室が「YAMATTO学舎」です。
@nyarcsk
@nyarcsk
感染対策もバッチリ!
@nyarcsk
@nyarcsk
お店の入口手前部分には、休業日の案内やお店が紹介されているタウン誌などが置かれていました。
@nyarcsk
満席の場合には、こちらのウェイティングボードに名前を記載するようになっていました。
@nyarcsk
教室内にはイタリアの国旗がたくさん飾られていて、イタリアンな雰囲気を醸し出されています。
@nyarcsk
@nyarcsk
店内にはカウンターが6席、4人掛けテーブルが4卓、2人掛けテーブルが1卓あります。
アンティーク調の家具が使用されていて、レトロでおしゃれな雰囲気でした。
@nyarcsk
壁には、地元テレビ番組で取材された時のサインも見つけることができました!
@nyarcsk
@nyarcsk
「YAMATTO学舎」には、お得なスタンプカードもありました。
「YAMATTO学舎」のメニューはこちら
「YAMATTO学舎」のメニューもご紹介します。(2022年1月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
リーズナブルでお得感のあるランチメニュー
地元食材を使用したランチセットが4種類。
大盛りやプラスメニューも充実しているので、好みに合わせてカスタマイズできるのも魅力ですね。
@nyarcsk
パスタやピザの単品メニューもあります。
@nyarcsk
@nyarcsk
コーヒーは「アマヤーコーヒー」というミャンマーのコーヒーがいただけるそう。
@nyarcsk
アルコールやノンアルコールメニューもあります。
@nyarcsk
テイクアウト可能なメニューもありました!
お土産にもおすすめ♪
今回いただいたのはこちら!「山賊パスタ」、「ピザ」(トマト)ほか
今回は、「山賊パスタ」がメインのBランチに「お肉」(増量)、「オニオングラタンスープ」、「ピザ」(トマト)、「デザート」とたっぷりいただきました!
@nyarcsk
こちらは、Bセットの「山賊パスタ」。
「オニオングラタンスープ」を追加しました。
@nyarcsk
パスタには、きのこと豚肉がたっぷり!
クリーミーでまろやかなパスタでした。
@nyarcsk
こちらは、「オニオングラタンスープ」。
玉ねぎの優しい甘味がしっかりしゅんだバケットに、こんがりチーズの組み合わせは最高でした。
寒さで冷えた身体が芯から温まります。
@nyarcsk
セットのサラダも彩りがきれい。
@nyarcsk
お肉は、たっぷり味わいたかったので増量していただきました!
@nyarcsk
八幡浜の養豚場で育った豚肉を石窯でグリルしたもので、ジューシーで甘味も感じられました。
ソースにはひしおがトッピングされていて、とても美味しかったです。
@nyarcsk
そして、こちらは「ピザ」(トマト)。
@nyarcsk
こちらも石窯で焼き上げられていて、想像していたよりもビッグサイズで驚きました。
@nyarcsk
また、食べてびっくり!
たっぷりのトマトとチーズの下には豚肉もたっぷり敷かれていて、ボリューム満点のピザでした。
生地は薄くてクリスピータイプでしたが、もちもち食感だったことも印象的でした。
@nyarcsk
「デザート」は、ミニカボチャケーキ。
ミニサイズですが、とても濃厚で満足度が高いスイーツでした。
ボリューミーで大満足のランチを満喫できました♪
「YAMATTO学舎」の口コミ