スポンサーリンク
愛媛県今治市の奥座敷、鈍川温泉のある玉川町を舞台に開催される「ツール・ド・玉川」
2017年で4回目を迎える人気サイクリングイベントで毎年秋に開催されています。
「第2のサイクリングの聖地」ともいうべき鈍川渓谷や山間の里山など美しい自然の中を、地元の人たちのあたたかいおもてなしを受けながら楽しく走ることができます。
今年は、11月19日(日)に開催される予定で、多くのサイクリストの笑顔が見られることを楽しみにしています。
スポンサーリンク
ツール・ド・玉川とは
タケヨシ
最近は、あちらこちらでサイクリングイベントを見かけるようになったのぉ。
ウシオ
そうね!もうすぐ愛媛県今治市の奥座敷、鈍川温泉近くの玉川でもサイクリングイベントがあるわよ!
越智さん
そうそう。「ツール・ド・玉川」っていうのよね。
ウシオ
今治のサイクリングといえば、しまなみ海道を思い浮かべがちだけど、ツール・ド・玉川では、渓谷や山間の里山など、自然と起伏に富んだコースで魅力いっぱいなのよね!

越智さん
それに、タイムを競うレースじゃなくって、自然や現地の人々とふれあいながら完走しましょうっていう楽しい気持ちで参加できるものなのよ。
エイドステーションのおもてなしなんかも楽しめるわよ。
エイドステーションのおもてなしなんかも楽しめるわよ。
募集内容とエントリー方法
【2017年のエントリーは終了しています】
ジャック
ボクもそんな楽しそうなサイクリングイベントに出てみたいなぁ~!
どうすれば出れるの?
どうすれば出れるの?
ウシオ
ジャック~、残念だけど、出場できるのは、高校生以上のコースを完走できる走力のある方って決まっているのよ。
ジャック
そっかぁ~。残念だなぁ。
でも、ボクも大きくなったら絶対に出るからね!
でも、ボクも大きくなったら絶対に出るからね!

募集内容
ウシオ
募集内容は下の表のようになっているわよ。
開催日 | 2017年11月19日(日) ※荒天中止 |
---|---|
スタート・ゴール会場 | 今治市玉川総合公園運動場(グリーンピア玉川) (愛媛県今治市玉川町摺木甲108) |
参加定員 | 600名 |
参加資格 | ・高校生以上の健康な男女 ・制限時間内(エイドステーション関門閉鎖含む)に完走できる走力を有する方 ・ヘルメットを着用できる方 |
カテゴリー | 完走型 ※完走者すべてに完走証授与 |
募集期間 | 2017年8月10日(木)20:00~9月10日(日)17:00【終了しました】 ※申込・定員状況によりお断りする場合有 |
参加料 | ①一般エントリー 7,000円 ②プレミアムエントリー 23,000円 |
主催 | 公益社団法人今治地方観光協会 http://www.oideya.gr.jp/t-tamagawa/index.htm |
エントリー方法
ウシオ
ツール・ド・玉川への参加申し込みはスポーツエントリーのホームページからになるわよ。
2017年のエントリーページはこちらよ。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/71146
【受付は終了しました】
2017年のエントリーページはこちらよ。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/71146
【受付は終了しました】
越智さん
スポーツエントリーについてわからないことは、スポーツエントリーのカスタマーサポートセンターに聞くといいわよ。
TEL:0570-550-846 (平日10:00?17:30受付)
TEL:0570-550-846 (平日10:00?17:30受付)
2017年のコース内容
ウシオ
今年(2017年)のコースはこんな感じよ!
(画像:ルートラボ「第4回ツール・ド・玉川 変更コース」よりキャプチャ)
越智さん
実は、当初予定されていたルートから変更されているのよね。
ウシオ
そうなのよ。当初予定していたルート沿線で、台風による被害が出ていて復旧の目途が立っていない場所があるそうなの。
タケヨシ
コース変更は残念じゃが、安全第一じゃからのぉ。
変更ルートも楽しそうじゃなっ!
変更ルートも楽しそうじゃなっ!
大会当日の流れ
ウシオ
当日の朝、混み合うのを避けたい方は、大会当日の流れを理解しておくといいわね。
事前受付は、大会前日2017年11月18日(土)9:00?15:00に今治市玉川総合公園運動場(グリーンピア玉川施設内)でしているわよ。
事前受付は、大会前日2017年11月18日(土)9:00?15:00に今治市玉川総合公園運動場(グリーンピア玉川施設内)でしているわよ。

越智さん
当日受付は、2017年11月19日(日)6:00~8:00に今治市玉川総合公園運動場(グリーンピア玉川施設内)で済ませてね。
ジャック
開会式は、2017年11月19日(日)8:00からだね!
ウシオ
サイクリング出発は9:00の予定よ!
タケヨシ
閉会式は2017年11月19日(日)15:30からの予定じゃな。
ウシオ
みんなの笑顔が楽しみね!
ボランティアも募集中!(受付終了しました)
ウシオ
ツール・ド・玉川ではボランティアスタッフも募集しているわよ!
コースの清掃をしたり、大会当日の受付や入場者の整理・誘導、出場者への応援など約50名を募集中よ!
【受付終了しました】
コースの清掃をしたり、大会当日の受付や入場者の整理・誘導、出場者への応援など約50名を募集中よ!
【受付終了しました】
越智さん
私はサイクリングで出場するのは無理だけど、ボランティアで参加してみようかしらぁ~。
たくさんの選手たちの応援をしたいわぁ~。
たくさんの選手たちの応援をしたいわぁ~。
ウシオ
ボランティアの詳しい内容は、主催の公益社団法人今治地方観光協会さんに確認してね。
電話番号は、0898-22-0909よ。
電話番号は、0898-22-0909よ。
アクセスと駐車場
ウシオ
ツール・ド・玉川の主会場となるのは、今治市玉川総合公園運動場(グリーンピア玉川)よ。
越智さん
お車の場合は、今治ICから約12分、今治湯ノ浦ICから約22分の距離よ。
ウシオ
臨時駐車場は下の地図と表を参考にしてね。
越智さん
第4回ツール・ド・玉川の臨時駐車場に指定されているのは、下記の場所よ。
駐車場の数には限りがあって大変混雑すると思うから、できるだけ乗り合わせして行くなど工夫してほしいわ。
駐車場の数には限りがあって大変混雑すると思うから、できるだけ乗り合わせして行くなど工夫してほしいわ。
グリーンピア玉川駐車場 | 愛媛県今治市玉川町摺木108 |
---|---|
グリーンピア玉川向い空地 | 愛媛県今治市玉川町摺木 |
JAおちいまばり倉庫 | 愛媛県今治市玉川町大野 |
JAおちいまばり玉川支店 | 愛媛県今治市玉川町大野甲151 |
JAおちいまばりグリーンセンター | 愛媛県今治市玉川町大野47?1 |
Aコープ玉川 | 愛媛県今治市玉川町大野甲77-2 |
今治市役所玉川支所 | 愛媛県今治市玉川町三反地10?1 |
ウシオ
参加されるみなさんの完走を応援しているわね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク