松山/カフェ・スイーツ

_du.s・デュ.エス(@松山 三番町/カフェ)しっとりパンケーキはカフェタイム限定

2025年2月8日

▼SNSボタンから友達にシェアしてね▼

愛媛県松山市三番町の「_du.s」(デュ.エス)は、2024年11月2日にオープンしたカフェです。

松山市二番町の「ペルケ.ノ」の姉妹店で、お昼のカフェタイムは「パンケーキ」「デリサンド」、夜は小皿で提供されるアテお酒も楽しめます♪

「パンケーキ」はカフェタイムにだけ楽しめるメニューです!

「_du.s」(デュ.エス)へのアクセス・営業時間

店舗名 _du.s(デュ.エス)
住所 〒790-0003 愛媛県松山市三番町2丁目8-19 スリービル 2F
マップをみる
営業時間 カフェタイム 【木曜日~月曜日】12:00~18:00
ナイトタイム 【水曜日~日曜日】18:30~23:00
定休日 火曜日
駐車場 なし
SNS https://www.instagram.com/__du.s



「_du.s」(デュ.エス)って?

それでは早速、「_du.s」(デュ.エス)について紹介していきますね!

今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪

※本記事の情報は2024年12月時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。

2024年11月2日オープン!昼も夜の楽しめる街中の隠れ家的カフェ

愛媛県松山市三番町の「_du.s」(デュ.エス)は、2024年11月2日にオープンしたお店。

デュエス外観

@nyarcsk

ドン・キホーテ松山大街道店の向かい、グレイのビルの2階にあります。

デュエス看板

@nyarcsk

建物の道沿いとエレベーター前に看板が出ているので、分かりやすいです。

デュエス入口

@nyarcsk

階段またはエレベーターで2階に上がります。

黒枠でガラス張りのドアから覗いた店内は、優しい明りが灯っていて隠れ家的な雰囲気でわくわくします。

デュエス内観1

@nyarcsk

白い壁や天井、木製のテーブルや椅子、ドライフラワーが飾られた店内は落ち着きがあり、ゆったりとした時間を過ごせそうです。

デュエス内観2

@nyarcsk

中央に飾られたシャンデリアの温かみのある光もとても素敵です。

店内には、2人掛けのテーブルが5席、4人掛けのテーブルが1席あります。

デュエス内観3

@nyarcsk

カウンター席も3席ありますよ。

デュエス内観4人

@nyarcsk

入り口横では、クッキーパウンドケーキなどの焼き菓子が販売されています。

お支払いは現金のみとなっています。

「_du.s」(デュ.エス)のメニュー

「_du.s」(デュ.エス)のメニューをご紹介します。(2024年12月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)

カフェタイムは限定パンケーキやデリサンドが楽しめる

「_du.s」(デュ.エス)のメニューがこちら。

デュエスメニュー1

@nyarcsk

パンケーキの他にも、デリサンドチーズケーキなどもあります。

ドリンクはワンドリンク制で、コーヒー紅茶などの他、ビールもあります。

デュエスメニュー2

@nyarcsk

お店に伺った日のデリサンドのメニューはこちらでした。

今回いただいたのはこちら!「塩キャラメルのパンケーキ」&「アアルトブレンドコーヒー」の2品

今回は「塩キャラメルのパンケーキ」「アアルトブレンドコーヒー」をいただいてきました。

まずはこちらの「塩キャラメルのパンケーキ」

デュエスパンケーキ1

@nyarcsk

3枚重ねのパンケーキの上に、生クリームがアイスクリームトッピングされています。

その上からキャラメルソースがたっぷりとかけられていて、見ているだけで幸せな気持ちになります。

デュエスパンケーキ2

@nyarcsk

パンケーキはしっとりとしていて、優しい味わいです。

3枚ありますが、小ぶりなのでぺろりと食べられました。

濃厚な塩キャラメルと甘い生クリームの相性は抜群です!

一緒にいただいた「アアルトブレンドコーヒー」は、苦味とコクがあるコーヒーでした。

素敵な空間でカフェ時間を楽しめる「_du.s」(デュ.エス)さん。

皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!

~広告B 掲載はこちら

松山の学生寮・学生マンション

~広告A 掲載はこちら

海賊つうしん。バナー掲載なら

-松山/カフェ・スイーツ