愛媛県松山市の「愛媛県県民文化会館」で、2025年5月5日(月)、6日(火)に、「おきなわフェスタ in 四国2025」が開催されます。
飲食・物販・展示・演奏ステージ、各種体験コーナー、えひめ泡盛まつりなど、沖縄づくしの2日間♪
四国最大の沖縄フェスで、沖縄気分を満喫してくださいね!
あわせて読みたい!松山市のおすすめ記事はこちら
「おきなわフェスタ in 四国2025」開催概要・入場料
「おきなわフェスタ in 四国2025」の開催概要は下記の通りです。
開催日時 | 2025年5月5日(月)、6日(火) 5日11:00~17:00 6日10:00~16:00 |
---|---|
会場 | 愛媛県県民文化会館 |
入場料 | 入場無料(県民広場・県民プラザ) 【エイサー体験】(琉球國祭り太鼓)100円 ※未就学児無料 【映画『戦雲』上映】大人1,000円、高校・大学生500円、中学生以下無料 【えひめ泡盛まつり】入場料5,000円 ※20歳以下の入場不可 【三線体験】500円 【三板体験】500円 【壁掛けシーサー作り体験】(海風窯)1,500円(材料費込) 【ミニクラフト締め太鼓作り体験】500円(材料費込) |
お問い合わせ | 089-986-7668(おきなわフェスタin四国実行委員会) |
URL | https://www.kenbun.jp/event/2024/ https://okinawain459.com/(おきなわフェスタin四国オフィシャルサイト) |
「愛媛県県民文化会館」へのアクセス・マップ
「おきなわフェスタ in 四国2025」が開催される、「愛媛県県民文化会館」(松山市道後町2丁目5-1)のマップはこちらです。
駐車場
愛媛県県民文化会館には【有料駐車場】がありますが、数に限りがあるため、大型イベント開催時は公共交通機関の利用を推奨されています。
有料駐車場の利用料金は、30分ごとに100円(大型200円)です。→駐車場案内はこちら
有料駐車場 | 303台(地下91台、北84台、西120台) |
---|
公共交通機関等でのアクセス
公共交通機関でのアクセスはこちらです。
●JR松山駅から
・伊予鉄市内電車(道後温泉行)で約21分
南町電停(県民文化会館前)で下車
・伊予鉄バス 52松山空港線
(道後温泉駅前・湯の山ニュータウン行)で約27分
南町県民文化会館前バス停で下車●伊予鉄松山市駅から
・伊予鉄市内電車(道後温泉行)で約17分
南町電停(県民文化会館前)で下車
・伊予鉄バス 52松山空港線
(道後温泉駅前・湯の山ニュータウン行)で約15分
南町県民文化会館前バス停で下車
・伊予鉄バス 70伊台線(山田経由伊台行)で約11分
南町県民文化会館前バス停で下車●松山空港から
・伊予鉄バス(道後温泉駅前行)で約45分
南町県民文化会館前バス停で下車
・リムジンバスで約36分
県民文化会館で下車●松山観光港から
・リムジンバスで約41分
南町県民文化会館前で下車