松山イベント

松山ふるさとウォークin三津浜~レトロモダンな港町へ~(@松山/イベント)『坂の上の雲』のまちを歩こう26

2025年10月14日

▼SNSボタンから友達にシェアしてね▼

松山ふるさとウォークin三津浜

愛媛県松山市の「三津浜小学校グラウンド」で、2025年11月29日(土)に、「松山ふるさとウォークin三津浜~レトロモダンな港町へ~」が開催されます。

26回目の今年は、懐かしい町並みの残る三津浜エリアを歩きます。特別ゲストには、人気芸人のジョイマンさんもやってくる!

10か所のクイズポイントを回りながら、三津浜エリアを楽しく歩いてみてくださいね♪

「松山ふるさとウォークin三津浜~レトロモダンな港町へ~」

松山ふるさとウォークin三津浜

松山ふるさとウォークin三津浜

南海放送HP

行程

START「三津浜小学校グラウンド」
① 松山海上保安部
② 大可賀公園(松江堂)
③ 三津厳島神社
④ 伊予銀行三津浜支店
⑤ 旧濱田医院(三津ハマル)
⑥ 松山電気軌道記念碑
⑦ 三津の渡し
⑧ 石崎汽船旧本社
⑨ 水産市場
⑩ みつのわ
GOAL「三津浜小学校グラウンド」
参加特典

・参加者の中から携帯ラジオが200名に当たる!
・イヤホン付きラジオを持参の方に景品プレゼント!
・クイズで景品が当たる!~ラジオを聴きながらコース上に設けられた各ポイントのクイズを解いて全問正解者の中から抽選でプレゼント!
・ウォーク当日から12月7日(日)まで完歩賞を見せると、坂の上の雲ミュージアム観覧が無料!
事前申し込み制(当日参加不可)

事前申込締切2025年11月9日(月)必着

参加希望の方は、下記の専用申込みフォーム・南海放送アプリ・はがきでお申込みください。

▼申し込みフォーム
https://ssl.rnb.co.jp/form/mailform/mail.cgi?id=walk20251129

▼南海放送アプリ

AppStore
GooglePlay

はがきで申し込む
代表者氏名、氏名ふりがな、代表者住所、代表者電話番号、参加人数(大人・小学生・未就学児の各人数)、駐車場利用の有無と台数 をご記入の上
【宛先】〒790-8510 南海放送「松山ふるさとウォーク」宛まで。

上記のイベント内容は、南海放送ホームページから引用しています。
https://www.rnb.co.jp/event/node/1002.php


「松山ふるさとウォークin三津浜~レトロモダンな港町へ~」開催概要・参加費

「松山ふるさとウォークin三津浜~レトロモダンな港町へ~」の開催概要は下記です。

開催日時 2025年11月29日(土)※雨天決行
【受付】9:00~
【開会式】9:30~
【スタート】10:00
【終了予定】13:00頃
開催場所 松山市立三津浜小学校グラウンド
〒791-8051 愛媛県松山市梅田町2-42
マップをみる
参加費 無料
お問い合わせ 089-915-0909(南海放送:平日10:00~17:00)
URL https://www.rnb.co.jp/event/node/1002.php

注意事項

・飲料水及び昼食等については各自で持参の上、こまめに水分を摂取し、熱中症にご注意ください。
・雨天の場合も台風等の荒天以外は実施します。
※荒天時には、南海放送ラジオと南海放送ホームページ、SNS等で中止をお知らせいたします。あらかじめご了承ください。
・会場周辺の臨時無料駐車場(スタート会場から徒歩10分程度)をご利用いただけます。なお駐車台数に限りがあるため、応募台数が多数の場合は抽選といたします。予めご了承ください。可能な限り公共交通機関でのご来場をお願いします。

(個人情報について)
主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき参加者の個人情報を取り扱います。

(免責事項)
・万一、事故が発生した場合、主催者は保険適用範囲及び応急処置以外の責任は負いませんので、参加者は万全な健康管理のもとに参加してください。
・制限時間内に完歩できない場合は主催者の判断により途中でリタイアしていただく場合がございます。

南海放送HP

「松山市立三津浜小学校」へのアクセス・マップ

「松山ふるさとウォークin三津浜~レトロモダンな港町へ~」が開催される、「松山市立三津浜小学校」(松山市梅田町2-42)のマップはこちらです。

※集合場所はグラウンドです。

駐車場

※会場周辺の臨時無料駐車場をご用意しますが数に限りがございます。公共交通機関のご利用をおすすめいたします。

~広告B 掲載はこちら

松山の学生寮・学生マンション

~広告A 掲載はこちら

松山賃貸ナビ

-松山イベント