愛媛県松山市の「坂の上の雲ミュージアム」で、2025年3月12日(水)~2026年2月15日(日)の期間、第18回企画展「あしは、"何"になろうか -『坂の上の雲』にみる明治の気分~」が開催されています。
青少年期の「秋山好古・真之、正岡子規」の三人の主人公が、自己の確立を求めながら成長していく姿から、小説『坂の上の雲』にみる明治の気分を表現する企画展です。
この機会に、ぜひご覧になってみてくださいね♪
あわせて読みたい!松山市のおすすめ記事はこちら
第18回企画展「あしは、"何"になろうか -『坂の上の雲』にみる明治の気分~」開催概要・観覧料
第18回企画展「あしは、"何"になろうか -『坂の上の雲』にみる明治の気分~」の開催概要は下記の通りです。
開催日時 | 2025年3月12日(水)~2026年2月15日(日) 9:00~18:30(入館は18:00まで) |
---|---|
会場 | 坂の上の雲ミュージアム 〒790-0001 愛媛県松山市一番町3丁目20 マップをみる |
観覧料 | 一般500円 高校生250円 高齢者(65歳以上)250円 ※中学生以下無料 |
お問い合わせ | 089-915-2600 |
URL | https://www.sakanouenokumomuseum.jp/display/event018/ |
「坂の上の雲ミュージアム」へのアクセス・マップ
「坂の上の雲ミュージアム」(松山市一番町3丁目20)のマップはこちらです。
駐車場
「坂の上の雲ミュージアム」には、【駐車場】はありません。
周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車場 | なし |
---|
駐車場詳細については坂の上の雲ミュージアムHPをご覧ください。
公共交通機関でのアクセス・道順
公共交通機関でのアクセスや道順については、坂の上の雲ミュージアムHPをご確認ください。