ishiyama

ハロウィンまとめアイキャッチ

愛媛内広域イベント

2024/10/22

【愛媛ハロウィンイベント】2023年に愛媛県内で開催されるハロウィンイベントまとめ

【愛媛のハロウィンイベントまとめ】2023年も松山市・松前町・西条市・新居浜市など愛媛県内各地でハロウィンイベントが多数開催されます。ハロウィンを思いっきり楽しめる仮装コンテストや限定商品・キッチンカーなどが集まる注目のハロウィンイベントをまとめました。

アクセスランキング

2023/11/3

2023年9月のアクセスランキング!松山市プレミアム付商品券やぶどう狩り・いもたき情報に注目

愛媛の地域情報サイト「海賊つうしん。」は、愛媛県全域の観光・グルメ・イベント・遊びスポット情報を発信するWEBマガジンです。今回は2023年9月のアクセスランキングTOP10をご紹介!人気のいもたきやぶどう狩り、グルメ情報などをお届けします。

ピースポ24鷹子店アイキャッチ

松山スポーツ・ジム

2024/3/29

【P・SPO24鷹子店】フィットネスジム・セルフエステとカフェ・自習室の複合店

フィットネスジム「P・SPO24鷹子店」(ピースポ24)が愛媛県松山市鷹子町に2023年9月30日オープンしました!有酸素マシーンやトレーニングマシン・フリーウェイトマシン、さらに女性専用セルフエステとカフェ&自習室まで24時間年中無休で使える複合店はP・SPO24初!セルフエステは10月末まで入会キャンペーン中。

ベリーベリースープ松山店アイキャッチ

松山/カフェ・スイーツ

2024/1/24

ベリーベリースープ フジグラン松山(松山@カフェ)家族や友達と気軽に行ける!スープ・パスタ・スイーツほかメニューが充実♪

フジグラン松山に店舗があるベリーベリースープ!これまで10年以上、好立地のテナントを多数ご紹介してきた経験豊富な営業マン注目の家族やお友達との食事にも人気のスープ・パスタ・スイーツのお店をご紹介!営業時間・アクセスなどの情報もひと目で分かります。

花火フォトコン

花火フォトコンテスト

2023/12/16

「愛媛の花火フォトコンテスト2023」入賞者発表!応募総数962件【えひめのあぷり×海賊プレゼンツ】

【愛媛の花火フォトコンテスト2023】の入賞者発表!Instagramで『#愛媛花火フォトコン2023』を付けた962件の作品から選ばれた優秀賞3名にはAmazon券5,000円分、入選10名にはランチパスポートVol.38秋・冬号をプレゼント!

その他

2023/10/30

eスポーツ業界に特化した全国でも珍しい就労継続支援B型「CYATH」(サイアス)が愛媛県松山市に2023年11月新規オープン!利用者募集開始

『eスポーツ』は、職業として人気が高まっています。2023年11月1日、eスポーツに特化した就労支援を行う就労継続支援B型事業所 CYATH(サイアス)が愛媛県松山市にて開所します。現在、利用者を募集開始しています。

0917eスポーツ大会アイキャッチ

松山イベント

2023/9/8

松山 eスポーツ格闘ゲーム大会「BOUTHACK ~ Blow 'em all ~」賞金あり・ストリートファイターとぷよぷよ参加者受付中!

愛媛県松山市湊町の「愛媛県松山市総合コミュニティーセンター 企画展示ホール」で2023年9月17日(日)に「eスポーツ格闘ゲーム大会「BOUTHACK ~ Blow 'em all ~」が開催されます。イベント内容と参加申し込み方法、開催日時、アクセス、駐車場有無など、気になる情報をまとめました。

その他

2023/9/1

【防災の日】超重要!防災について家族会議で話し合うこと8選

【防災の日】愛媛の皆さん、災害時の通信障害等でスマートフォンが使えなくなった場合はどうしますか?家族とどのように連絡を取るか話し合っていますか。家の中、避難所・避難場所までの道のりは安全ですか。防災ノウハウを知り、家族で話し合って普段から備えておきましょう。

その他

2023/9/1

【防災の日】赤ちゃんと避難するとき必要な防災グッズ4選

【防災の日】線状降水帯など全国各地で災害が頻発しています。災害は他人事ではないと分かっていても、実際に備えている家庭が少ないのが現状です。なかでも赤ちゃんの物資は、避難所で不足している可能性があります。赤ちゃんと避難するとき必要な防災グッズ4選を案内します。

その他

2023/9/1

【防災の日】災害時の心理・正常性バイアスのリスクとは?

【防災の日】愛媛の皆さん、正常性バイアスをご存知でしょうか。災害時、この正常性バイアスがマイナスに作用すると「どうせ津波はここまで到達しない」「周りの人が逃げてないから大丈夫」と命を守るための行動がとれなくなります。今回、正常性バイアスの対処法3点を紹介しています。