愛媛県今治市馬越町の「Ville de Paris」(ヴィルドパリ)は、2023年2月13日にオープンしたカフェ。
ハンバーガーやカレーなど鉄板を使った料理や、見た目も可愛いおしゃれなスイーツが味わえるお店です。
ハンバーガーのバンズは、自社オリジナルの手作り。
今治ブランド卵「とみたま」と発酵バターをたっぷり使用したブリオッシュのバンズが特徴です。
お店の商品は全てテイクアウトも可能で、電話での注文予約や、ランチやディナーの予約も出来ます。
今回は、写真映えする料理とスイーツを堪能してきました。
あわせて読みた今治市周辺のおすすめ記事はこちら
「Ville de Paris」(ヴィルドパリ)へのアクセス・営業時間
| 店舗名 | Ville de Paris(ヴィルドパリ) |
|---|---|
| 住所 | 愛媛県今治市馬越3丁目3-65 マップをみる |
| 電話番号 | 0898-27-1778 |
| 営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
| 定休日 | 水曜日 |
| 駐車場 | あり/23台 ラーメン店「りょう花 今治店」と共用 |
| Wi-Fi | なし |
| https://www.instagram.com/cafe_ville_de_paris/ |
グルメサイトでチェック
Ville de Paris(ヴィルドパリ)って?
それでは早速、Ville de Paris(ヴィルドパリ)について紹介していきますね!
2023年2月13日オープン!自家製バンズで挟んだ鉄板ハンバーグが美味!
愛媛県今治市のVille de Paris(ヴィルドパリ)は、2023年2月13日にオープンしたお店。
県道沿いに、白・青・赤のトリコロールカラーののぼりが立っています。

アクセスはイオン今治店(イオンモール今治新都市ではありません)から県道156号線を北東に2分ほど車で走ると到着します。
「ラーメンりょう花」の赤い看板が目印です。


木目調の外壁に、「Cafe Ville de Paris」と大きく店名が入っています。

中央には、パリらしい白地に鮮やかな赤・青のエッフェル塔のマークが配置されていて、とても目を引きます。

テラス席には丸っこくてかわいいテーブルとベンチが並んでいます。こちらも赤・白・青のトリコロールカラーです。

くすみブルーのかわいい玄関扉から入ります。

待合席の壁にかわいいインテリアがプリントされています。

店内は壁やテーブル・椅子などあちこちに木を使っていて木肌のぬくもりが感じられます。
くすみブルーの配色が効いているおしゃれな空間です。

こちらは3名掛けのテーブルが1席あります。

4名掛けのテーブルが4席あります。

2人掛けのテーブルが2席あります。

壁側にはカウンター席が4席あります。

テラス席は、ベビーカーはもちろん、「テラス席ワンコ」と名付けてペットの犬も利用可です。
公式Instagram投稿・ハイライトでワンコ利用のルールも紹介されています。

支払い方法は現金のみとなっております。

「Ville de Paris」(ヴィルドパリ)のメニューはこちら
「Ville de Paris」(ヴィルドパリ)のメニューをご紹介します。(2023年3月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
500℃で焼き上げる本格石窯ピザや鉄板ハンバーグなどの熱々メニューが豊富
「Ville de Paris」(ヴィルドパリ)のメニューがこちら。
9種類ものハンバーガーに多彩なサイドメニューを追加出来ます。

ご飯ものはカレーとオムライス・ドリアが選べて、サラダが付いています。
写真映えするスキレットで提供される各種メニューも美味しそうです。

揚げ物単品までラインナップが充実していて、お酒がすすみそうです。

自家製生地を石窯で、500℃の高温で焼き上げるナポリピッツァは6種類から選べます。

ランチプレート(ハンバーグ・カラアゲ・チキン南蛮)は11時から14時までのランチタイム限定となっています。

この日は4種類のチーズケーキと各種タルトが並んでいました。
チーズケーキはプレーンと黒ごま・チョコ・アールグレイから選べます。

3月5日から販売開始したソフトクリームはこだわりのチョコレートを使用しているそうです。

ストロベリーソースがたっぷりかかった「グラス・イタリエンヌ」もあります。

コーヒーはもちろん、紅茶やソフトドリンク各種、6種類のシェークがあります。
ビールやワインもあり、多彩なカクテルにも注目です。

レジにメニューのチラシがありました。
テイクアウトしたくなったときも、このメニュー表があると便利ですね。
店内メニューは全品テイクアウト可能です。



今回いただいたのはこちら!「モッツァレラチーズバーガー」&「いちごとマスカルポーネチーズのタルト」の2品
今回は「モッツァレラチーズバーガー」と「いちごとマスカルポーネチーズのタルト」をいただいてきました。
まずはこちらの「モッツァレラチーズバーガー」です。
チーズと玉ねぎ、トマトとレタスをはさんだボリューム満点の「モッツァレラチーズバーガー」を頼みました。
今回は「ポテオニ」のフライドポテト・オニオンリングのセットにしました。

チーズバーガーにはこだわりの水牛モッツァレラチーズがたっぷり使われていて、チーズが好きな方にはたまりません。
ハンバーグが分厚く、とても食べごたえがあります。
すべてのハンバーガーに使われているバンズは、今治ブランドの卵「とみたま」と発酵バターをたっぷり使った、ふんわり・しっとりした自社製造・オリジナルのブリオッシュバンズです。

そしてこちらの「いちごとマスカルポーネチーズのタルト(2品目)」です。

「いちごとマスカルポーネのタルト」こだわりのマスカルポーネチーズをふんだんに使ったクリームと、いちごの甘酸っぱさがよく合います。
生地はしっとり・外側はサクサクです。
コーヒーと一緒にいただきました。

パリのカフェに来たかのような可愛らしいこだわりたくさんの「Ville de Paris」(ヴィルドパリ)さん。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!







