砥部イベント

【2025年春】第40回 砥部焼まつり(@砥部/イベント)毎日使いたくなる、多様なスタイルの器が大集合!

2025年4月7日

▼SNSボタンから友達にシェアしてね▼

第40回 砥部焼まつり

愛媛県伊予郡砥部町の「砥部町陶街道ゆとり公園」・「砥部焼伝統産業会館」・「砥部町商工会館」で、2025年4月19日(土)・20日(日)の2日間、「第40回 砥部焼まつり」が開催されます。

砥部焼の窯元の作品約10万点が一堂に集まる「砥部焼まつり」。日用食器や花器などの美術工芸品が感謝価格で販売されます。

お気に入りの作品にを探しに、ぜひ足を運んでみてくださいね♪

毎日使いたくなる、多様なスタイルの器が大集合!「第40回 砥部焼まつり」

砥部焼の窯元の作品10万点が一堂に集まる「砥部焼まつり」!日用食器や花器などの美術工芸品が感謝価格で販売されます。

第40回 砥部焼まつり

第40回 砥部焼まつり

砥部町観光協会instagram

主なイベントはこちら

「第40回 砥部焼まつり」の主なイベント内容は下記の通りです。

<第1会場>砥部町陶街道ゆとり公園 ・超目玉!!砥部焼大即売会
・ご当地キャラ大集合!
・県内物産即売会
・カフェEBOT~エボット~(各日先着50名)
お好みの砥部焼のマグカップを選び、ドリンクと焼き菓子をお楽しみいただけます。
・絵付け体験
・木育がっこう など
<第2会場>(両日17時まで)
砥部焼伝統産業会館
砥部町商工会館
・砥部焼新作展2025
・県内物産即売会
・砥部焼の里スタンプラリー
・もちまき

「第40回 砥部焼まつり」開催概要

「第40回 砥部焼まつり」の開催概要は下記の通りです。

開催日時 2025年4月19日(土)9:00~20:00
2025年4月20日(日)9:00~17:00
開催場所 <第1会場>
砥部町陶街道ゆとり公園
〒791-2122 愛媛県伊予郡砥部町千足400
マップをみる

<第2会場>
砥部焼伝統産業会館
〒791-2132 愛媛県伊予郡砥部町大南335
マップをみる

砥部町商工会館
〒791-2132 愛媛県伊予郡砥部町大南394
マップをみる

※第1会場と第2会場をつなぐ「無料シャトルバス」の運行はありません

入館料 まつり期間中、砥部焼伝統産業会館は入場無料
お問い合わせ 089-962-7288(砥部町商工観光課:平日8:30~17:15)
089-907-5711(砥部焼まつり期間中・会場)
URL https://www.instagram.com/tobe.kanko/
あわせて読む
砥部焼伝統産業会館アイキャッチ
砥部焼伝統産業会館(@砥部/観光)窯元紹介や歴史ある作品を展示する観光スポット

会場へのアクセス・マップ

<第1会場>は砥部町陶街道ゆとり公園
<第2会場>は砥部焼伝統産業会館砥部町商工会館です。

今回は、第1会場と第2会場をつなぐシャトルバスは運行されませんので、ご注意ください。

<第1会場>砥部町陶街道ゆとり公園

「砥部町陶街道ゆとり公園」(伊予郡砥部町千足400)のマップはこちらです。

駐車場は、【砥部町陶街道ゆとり公園】または【砥部町役場】のものを利用できます。

駐車場 砥部町陶街道ゆとり公園・砥部町役場(いずれも無料)

<第2会場>砥部焼伝統産業会館・砥部町商工会館

「砥部焼伝統産業会館」(伊予郡砥部町大南335)のマップはこちらです。

同じく第2会場の「砥部町商工会館」(伊予郡砥部町大南394)のマップはこちらです。

駐車場は、【砥部焼伝統産業会館裏】のものを利用できます。

駐車場 砥部焼伝統産業会館第2駐車場(無料)

~広告B 掲載はこちら

松山の学生寮・学生マンション

~広告A 掲載はこちら

ひげ脱毛

-砥部イベント