久万高原イベント

第58回特別展「絶滅危惧~標本が語る愛媛の自然~」(@久万高原・面河山岳博物館/イベント)

▼SNSボタンから友達にシェアしてね▼

絶滅危惧~標本が語る愛媛の自然~

愛媛県上浮穴郡久万高原町の「面河山岳博物館」で、2025年7月19日(土)~11月24日(月・祝)の期間、第58回特別展「絶滅危惧~標本が語る愛媛の自然~」が開催されています。

愛媛県内の代表的な絶滅危惧種約25種を標本や写真で紹介し、どうして絶滅が心配されるまでに減ってしまったのかなどを解説してくれます。

愛媛県の自然の現状を、ぜひ学んでみてくださいね♪

第58回特別展「絶滅危惧~標本が語る愛媛の自然~」

今年は「絶滅危惧種」がテーマ!

絶滅危惧~標本が語る愛媛の自然~

絶滅危惧~標本が語る愛媛の自然~

久万高原町HP

関連イベント

第58回特別展「絶滅危惧~標本が語る愛媛の自然~」開催期間中は、関連イベント多数!

詳細は、久万高原町HPをご覧ください。


第58回特別展「絶滅危惧~標本が語る愛媛の自然~」の開催概要・入館料

第58回特別展「絶滅危惧~標本が語る愛媛の自然~」の開催概要はこちらです。

開催期間 2025年7月19日(土)~11月24日(月・祝)
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
開催場所 面河山岳博物館
〒791-1710 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650番地1
マップをみる
入館料 一般450円(団体400円)
小中学生250円(団体200円)
※団体は20名以上
※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の所持者(介添者1名を含む)は300円(小中学生の場合は半額)
休館日 毎週月曜日、祝日の翌日
※月曜が祝日の場合・祝日の翌日が土日の場合は開館、8月12日(日)は臨時開館
お問い合わせ 0892-58-2130(面河山岳博物館)
URL https://www.kumakogen.jp/site/omogo-sangaku/24383.html

「面河山岳博物館」へのアクセス・マップ

第58回特別展「絶滅危惧~標本が語る愛媛の自然~」が開催される、「面河山岳博物館」(上浮穴郡久万高原町若山650番地1)のマップはこちらです。

駐車場

「面河山岳博物館」には、【無料駐車場】があります。

駐車場 あり(無料)

~広告B 掲載はこちら

賃貸ナビ

~広告A 掲載はこちら

ピースポバナー202507

-久万高原イベント