愛媛県松山市の「ねいろ屋 空港通り店」は、2023年12月8日に移転オープンしたラーメン店です。
久万高原町にあった「ねいろ屋 久万高原店」が松山・空港通りに移転!
愛媛県産の食材をふんだんに使ったラーメンが楽しめます♪
愛媛の人気ラーメン店ランキングでもご紹介しています!
愛媛県の人気ラーメン店ランキング♪老舗や新店などTOP10をご紹介!(2024.1~2024.10)
周辺のおすすめ記事はこちら
「ねいろ屋 空港通り店」へのアクセス・営業時間
店舗名 | ねいろ屋 空港通り店 |
---|---|
住所 | 〒791-1206 愛媛県松山市空港通3丁目8-24 キャッスルエアポート 1f マップをみる |
営業時間 |
月曜日~土曜日 11:00~20:00 日曜日 11:00~18:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり/店舗横4台・第2駐車場4台 |
SNS | https://www.instagram.com/neiroya_ehime/ https://twitter.com/neiroya_ehime |
グルメサイトでチェック
「ねいろ屋 空港通り店」って?
それでは早速、「ねいろ屋 空港通り店」について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
※本記事の情報は2024年1月時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
2023年12月8日久万高原町から移転オープン!座敷席では小さなお子様も安心
愛媛県松山市空港通りの「ねいろ屋 空港通り店」は、2023年12月8日に移転オープンしたお店。
空港通り沿い、レディ薬局空港通り店の斜め前にあります。
松山市中心街から向かうと、「らーめん ねいろ屋」と書かれた駐車場案内がまず目に留まります。
白いビルの1階にあり、お店の正面にはロゴが大きく書かれた白いのぼりが見えます。
駐車場は、お店の横に4台分(3、4、5、6番のみ)、お店を左折して30m先右側の第2駐車場に4台分(11、12、13、14番)があります。
黒いサッシとガラス張りの入り口で、緑色の暖簾がかかっています。
お店の外と中に待合椅子があります。
この日は、オープン前から数組のお客様がすでに待たれていて、オープン後にはすぐに満席になりました。
店内はグレイを基調にしたシンプルな内装で、木製のテーブルや大きな提灯型のライトが温かみを感じます。
座敷席もあり、小さなお子様と一緒でも利用しやすいです。
座席はカウンター席が5席、4人掛けテーブルが2テーブル、座敷に2テーブルあります。
お支払いは、PayPayも利用できます。
「ねいろ屋 空港通り店」のメニュー
「ねいろ屋 空港通り店」のメニューをご紹介します。(2024年1月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
厳選された愛媛県内の食材で作られたラーメン
「ねいろ屋 空港通り店」のメニューがこちら。
ラーメンは、しょうゆらーめん、しおらーめん、背脂煮干らーめんの3種類。
お値段は1,000円以上しますが、素材にこだわっているが故で食べる価値ありです!
各素材について詳しく書かれているので、安心して食べることができます。
今回いただいたのはこちら!「しょうゆらーめん」&「背脂煮干らーめん」の2品と「替玉」
今回は「しょうゆらーめん」と「背脂煮干らーめん」、「替玉」をいただいてきました。
まずはこちらの「しょうゆらーめん」。
麺は太い縮れ麺で、つるっとしていてのど越しがいいです。
チャーシューは香ばしく、食べ応えがあります。
スープは懐かしさを感じるあっさり味です。
飲み干したくなるほど、身体に染み渡るおいしさでした♪
そしてこちらの「背脂煮干らーめん」。
こちらは数量限定です。
背脂が多めですが、しっかり煮干しの出汁が効いた優しいスープで、縮れ麺との相性も抜群です。
女性でも食べやすく、癖になる美味しさです。
最後に「替玉」を注文しました。
そうめんのような細さですがコシがあり、スルスルとした舌ざわりでした。
替玉は細麺で食感が変わり、二度楽しめます。
一つひとつの素材にこだわり、丁寧に作られたラーメンが味わえる「ねいろ屋 空港通り店」さん。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!