愛媛県松山市湊町の「麺のようじ」は、2025年9月1日にオープンしたラーメン屋さん。
食べログの百名店に8年連続で選出されているお店のフランチャイズ店が松山に上陸したとのことで、早くも話題になっています。
早速、話題のラーメンをいただいてきました♪
あわせて読みたい!周辺のおすすめ記事はこちら
「麺のようじ」へのアクセス・営業時間
| 店舗名 | 麺のようじ |
|---|---|
| 住所 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町5丁目1-1 まつちかタウン マップをみる |
| 営業時間 | 11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~20:00(L.O.19:30) ※スープがなくなり次第終了 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | なし/周辺のコインパーキングを利用 |
| SNS | https://www.instagram.com/menno_youji_matsuyama/ |
グルメサイトでチェック
「麺のようじ」って?
それでは早速、「麺のようじ」について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
※本記事の情報は2025年9月時点のものです。最新の情報は直接お店にお問い合わせください。
2025年9月1日オープン!大阪の有名店が松山に
愛媛県松山市湊町の「麺のようじ」は、2025年9月1日にオープンしたお店。

@nyarcsk
まつちかタウン内にあるので、アクセス良好です。
お店の間口も広く、気軽に入りやすい雰囲気でした。

@nyarcsk
お店の前には、ラーメンの写真とともに「食べログ百名店」とかかれたボードも出ています。
スタイリッシュで落ち着いた店内
店内は、ダークブラウンとブラックを基調とした落ち着いた雰囲気。

@nyarcsk
4人掛けのテーブルが3卓あるので、グループでの利用も可能です。

@nyarcsk
カウンター席は7席ありました。
券売機で食券を購入するシステムで、お支払いは現金のみとなっています。
「麺のようじ」のメニュー
「麺のようじ」のメニューをご紹介します。(2025年9月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
ラーメン2種類とつけ麺1種類の3種類から選べるメニュー
「麺のようじ」のメニューがこちら。

@nyarcsk
ラーメンが2種類、つけ麺1種類の計3種類あります。
メニューは外に設置されていて、入店後すぐに券売機で食券を購入する流れになっているので、待ち時間に決めておくのがおすすめです。
トッピングでお好みのラーメンにカスタマイズできるようになっていました。
今回いただいたのはこちら!「鶏節 極塩らーめん」&「鶏節 極醤油らーめん」
今回は「鶏節 極塩らーめん」と「鶏節 極醤油らーめん」をいただきました。

@nyarcsk
まずは、こちらの「鶏節 極塩らーめん」。
器からチャーシューがはみ出た状態で提供されるので、迫力満点でした。

@nyarcsk
すっきりとした澄んだスープに、カラフルなあられがトッピングされていて、見た目もキュートなラーメンです。
柚子の皮が入っていて、爽やかな香りも楽しめました。

@nyarcsk
つるっとした麺はのど越し抜群。
スープとの相性も良く、とても美味しかったです。

@nyarcsk
続いて、こちらは「鶏節 極醤油らーめん」。
水菜がたっぷりトッピングされていました。

@nyarcsk
スープは、コクのある醤油味。
旨みをしっかりと感じられました。

@nyarcsk
麺は、もちもち食感。
水菜と一緒に美味しくいただきました。
大阪発の名店の味を楽しめる「麺のようじ」さん。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!







