愛媛県西予市卯之町の「宇和民具館」で、2024年2月1日(木)~2024年4月3日(水)まで「卯之町のひなまつり」が開催されます。
豪華で繊細な「御殿飾り」や昔話をモチーフにした「変わり雛」など江戸時代から昭和までの希少なひな人形を見ることができます。
ひなまつりの歴史を知り、日本の伝統文化の奥深さを感じることができますよ。
おひな様との記念撮影コーナーもあるので、ぜひ訪れてみてきださいね♪
あわせて読みたい!周辺のおすすめ記事はこちら
「卯之町のひなまつり」の開催概要
「卯之町のひなまつり」の開催概要は下記です。
民具約6000点を収蔵展示している「宇和民具館」の季節展示として開催され、伝統文化やひな人形の歴史を知ることができます。
入館料は、国の重要文化財に指定されている「開明学校」の入館料も含まれているので、ぜひそちらも訪れてみてくださいね。
| 開催日時 | 2024年2月1日(木)~2024年4月3日(水) 9:00~17:00(入館は16:30まで) | 
|---|---|
| 開催場所 | 宇和民具館 〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目106 マップをみる | 
| 入館料 | 入館料:大人 700円/大学生・高校生 420円/中学生以下 無料(開明学校入館料込) | 
| 駐車場 | 市営駐車場有 | 
| URL | https://seiyojikan.jp/event/unomachi-hinamatsuri-2024/ | 
| お問い合わせ | 0894-62-1334(宇和民具館) | 
「宇和民具館」へのアクセス・マップ
「宇和民具館」(西予市)のマップはこちらです。
 
 








