愛媛県松山市平井町にあるジェラート店「GERBERA」(ジェルベーラ)内に2024年3月9日にオープンしたおにぎりスタンド「GERBERA ONIGIRI」(ジェルベーラおにぎり)。
注文後に握っていただけるほかほか・ふんわり食感の握りたておにぎりを、カフェのイートインスペースでいただいてきました♪
あわせて読みたい!周辺のおすすめ記事はこちら
「GERBERA」内「GERBERA ONIGIRI」(ジェルベーラおにぎり)へのアクセス・営業時間
店舗名 | GERBERA ONIGIRI(ジェルベーラおにぎり) |
---|---|
住所 | 〒791-0243 愛媛県松山市平井町2272 マップをみる |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
SNS | https://www.instagram.com/gerbera_onigiri/ https://www.instagram.com/gerbera.hirai/ |
グルメサイトでチェック
「GERBERA ONIGIRI」(ジェルベーラおにぎり)って?
それでは早速、「GERBERA ONIGIRI」(ジェルベーラおにぎり)について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
※本記事の情報は2024年6月時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
2024年3月9日オープン!ジェラート店に併設されたおにぎりスタンド
愛媛県松山市平井町の「GERBERA ONIGIRI」(ジェルベーラおにぎり)は、2024年3月9日にオープンしたお店。
県道334号線沿いのジェラート店「ジェルベーラ」内に併設されています。
道路沿いにはジェラートやプリン、チュロスやおにぎりの看板やのぼりも出ているので、分かりやすかったです。
左側がジェラート店、右側がおにぎりスタンドの入口になっていますが、店内は繋がっているので、どちらの入口から入っても問題ありません。
駐車場は、敷地内に広い共同駐車場が完備されていました。
おしゃれで温かみのある店内
店内は、ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気にまとめられています。
ショーケースには、升に入ったおにぎりの具材が並んでいました。
どの具材を入れてもらおうか、眺めているだけでわくわくするディスプレイです。
こちらは、ジェラートのショーケースです。
色鮮やかな、10種類ものジェラートが並べられていました。
こちらは、イートインスペース。
ドライフラワーや本がおしゃれに飾られていて、落ち着いた空間になっています。
テーブル席はもちろん、カウンター席もあるので、おひとり様からグループでの利用にも利用しやすそうでした。
「GERBERA ONIGIRI」(ジェルベーラおにぎり)のメニュー
「GERBERA ONIGIRI」(ジェルベーラおにぎり)のメニューをご紹介します。(2024年6月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
豊富な具材から選べるおにぎり
「GERBERA ONIGIRI」(ジェルベーラおにぎり)のメニューがこちら。
おにぎりは具材によって料金が異なり、280円~450円でいただけます。
2種類の具材を1つのおにぎりに入れることもできるので、自分好みのアレンジを楽しめそうです。
イートインの場合はお得なセットメニューもありました。
お米にもこだわりがあり、この日のお米は山形県産の雪若丸が使用されていました。
ジェラートメニューは黒板に書かれていました。
カップに入ったテイクアウトジェラートも販売されています。
今回いただいたのはこちら!「おにぎり2個セット」&「ジェラート+チュロス」
今回はおにぎりの「2個セット」と「ジェラート+チュロス」をいただきました。
こちらは、「牛しぐれ」と「シーチキン・マヨ」です。
まず、1個のおにぎりの大きさにびっくり!
おにぎりを2個食べると、お腹いっぱいになりました。
「牛しぐれ」は、生姜入り。
甘く煮込まれた牛肉とほんのり香る生姜がお米と相性抜群でした。
具材は、上にトッピングされているだけでなく、中にもたっぷり入っていました。
「シーチキン・マヨ」は、ツナの旨味とマヨネーズの加減が絶妙で、子どもから大人まで幅広い世代に好みそうな味でした。
続いて、こちらは「おかかクリームチーズ」と「ごま昆布」です。
おかかとクリームチーズの組み合わせは初めての組み合わせでしたが、とても美味しくて驚きました。
「ごま昆布」は、シンプルでとても美味しかったです。
デザートに、ジェラートもいただきました♪
こちらは、「マスカルポーネフランボワーズ」のジェラートと、「チョコチュロス」です。
なめらかで、甘くてコクのある、さっぱりした味わいのジェラートでした。
チュロスは揚げたてでカリふわ食感。
チョコレートパウダーがかかっていて、程よい甘さでとても美味しかったです。
ふっくらやわらかい、握りたてのおにぎりをいただける「GERBERA ONIGIRI」(ジェルベーラおにぎり)さん、そしておいしいジェラートをいただける「GERBERA」(ジェルベーラ)さん。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!