松山/カフェ・スイーツ

Wada san•chi 2nd・和田産地のごはん【@松山/カフェ】民家deランチ

2025年7月8日

▼SNSボタンから友達にシェアしてね▼

和田産地 アイキャッチ

愛媛県松山市太山寺町の「Wada san•chi 2nd」(和田産地のごはん)は、2025年4月29日にオープンした完全予約制のカフェ。

自家製食材や旬の食材を使用した健康的なランチやスイーツをゆったりとした空間でいただけます。

日頃の疲れを癒しにゆったりとしたランチタイムを過ごしに行きませんか?

「Wada san•chi 2nd」(和田産地のごはん)へのアクセス・営業時間

店舗名 Wada san•chi 2nd(和田産地のごはん)
住所 〒799-2662 愛媛県松山市太山寺町2417-2
マップをみる
営業時間 11:00~14:30
※お席は90分の2部制(11:00~12:30 or 12:45~14:15)
営業期間 2月~10月
定休日 水曜日、日曜日、祝日 ※Instagramで最新のカレンダーをご確認ください。
駐車場 あり/7台
LINE https://line.me/R/ti/p/@131jbfeh?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaeu_9917cDSHzR7Zc7CpHp10gnRpTWHhG3Dees03V1RfBcxMx5cM4Yyk9YjRQ_aem_nYYTvY5y8GsSKaBc2yKoiw
SNS https://www.instagram.com/wadasan.chi2nd
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063486459350#



「Wada san•chi 2nd」(和田産地のごはん)って?

それでは早速、「Wada san•chi 2nd」(和田産地のごはん)について紹介していきますね!

今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪

※本記事の情報は2025年5月時点のものです。最新の情報は直接お店にお問い合わせください。

2025年4月29日オープン!完全予約制のおうちカフェ

愛媛県松山市太山寺町の「Wada san•chi 2nd」(和田産地のごはん)は、2025年4月29日にオープンしたお店。

和田産地 外観

@nyarcsk

太山寺の住宅地の一角にある、民家がお店です。

こちらのお店は、現在のところ、11月~1月は 「和田産地のごはん」 としてアボカド昼膳を提供しており、それ以外の期間は今回ご紹介する 「Wada san•chi 2nd」 と営業しているようですよ。

門の部分に小さな看板が掲げられていました。

駐車場は敷地内に完備されています。

駐車場案内に従って駐車するようにしましょう。

ゆったりとくつろげる空間

お店には、玄関で靴を脱いであがるスタイル。

和田産地 看板

@nyarcsk

3組限定となっているので、ゆったりと過ごすことができます。

和田産地 内観

@nyarcsk

和田産地 内観3

@nyarcsk

和田産地 内観2

@nyarcsk

お支払いは、現金のみとなっていました。

「Wada san•chi 2nd」(和田産地のごはん)のメニュー

「Wada san•chi 2nd」(和田産地のごはん)のメニューをご紹介します。(2025年5月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)

体に優しい素材を使った週替わりランチ

「Wada san•chi 2nd」(和田産地のごはん)のメニューがこちら。

和田産地 メニュー

@nyarcsk

ランチのメニューは週替わり。

Instagramにメニューが掲載されています。

和田産地 スイーツメニュー

@nyarcsk

グルテンフリーや自家製の材料を使用して作られており、安心していただけます。

和田産地 営業案内

@nyarcsk

今回いただいたのはこちら!「Aセット」

今回は「Aセット」のお肉とお魚をいただきました。

和田産地 ランチ 肉

@nyarcsk

まずは、こちらのお肉のランチ。

この日は「豚カツのごま味噌ソース」でした。

自家製のお味噌で作られたソースは、コクがありとても美味しかったです。

メインの他には副菜が4種類、お味噌汁、お漬物、ご飯とバランスの良い健康的なランチでした。

和田産地 ランチ 魚

@nyarcsk

こちらはお魚のランチ。

この日のメニューは「魚の南蛮漬け」でした。

程よい酸味でさっぱりとしていて、とても美味しかったです。

和田産地 黒胡麻バスクチーズケーキ

@nyarcsk

続いて、デザートの「黒胡麻バスクチーズケーキ」です。

濃厚でなめらかなバスクチーズケーキは、添えられていた豆乳クリームやきな粉との相性も抜群♪

愛犬クッキーと金柑ピール、ブルーベリーもとても美味しかったです。

和田産地 レモンパウンド

@nyarcsk

こちらは、「レモンパウンド」

しっとりとした生地にはレモンピールも入っていて爽やかな味わいで、とても美味しかったです。

ゆったりとした空間で健康的なランチやスイーツをいただける「Wada san•chi 2nd」(和田産地のごはん)さん。

予約は来店予定日の2日前までとなっているので、皆さんもぜひご予約の上、足を運んでみてくださいね!

~広告B 掲載はこちら

Amazonプライムビデオで鑑賞できるおすすめアニメ20選

~広告A 掲載はこちら

ピースポバナー202507

-松山/カフェ・スイーツ