【2023年最新】サンライズ糸山(@今治/観光)しまなみ海道・来島海峡大橋を望む宿泊施設!レンタサイクルや食事も
「今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山」は、日本三大急潮の来島海峡、世界初の三連吊橋「来島海峡大橋」が望められる宿泊施設、サンライズ糸山宿泊客特別メニューがある「風のレストラン」、充実したレンタサイクルが設置してある施設です。
【2023年最新】砥部焼伝統産業会館(@砥部/観光)窯元紹介や歴史ある作品を展示する観光スポット
愛媛県伊予郡砥部町の伝統工芸『砥部焼』を学べる【砥部焼伝統産業館】を紹介。昔と現代の貴重な砥部焼作品が展示され、歴史と歩みを見ることができます。窯元紹介や販売コーナーがあり、自宅用やお土産用に購入も可能!アクセスや駐車場情報も掲載してます。
2023年最新【砥部焼陶芸館】陶芸体験も可能!砥部焼と愛媛の伝統工芸に触れられる施設(@砥部/遊び)
伝統陶芸品として名高い伊予郡砥部町の砥部焼。砥部焼陶芸館のリニューアルオープンを機に取り扱い窯元や販売商品が増えた。体験コーナーとギャラリーは愛媛のクリエーター達のためのコーナーである。砥部焼陶芸館は家族みんなで体験でき一日中楽しめる。
Luce Cafe・ルーチェカフェ(@松山/カフェ)ランチやバーにも!おしゃれなインテリアの韓国風カフェ
愛媛県松山市千舟町の「Luce Cafe」(ルーチェカフェ)は、2023年3月1日にオープンしたカフェです。 韓国風でおしゃれなインテリアで、写真映えする空間にきゅん♡ カフェメニューはもちろん、お食事メニューも充実しているので、幅広い使い方ができますよ! 今回は、夜カフェの時間に利用してきました♪ あわせて読みたい!千舟町周辺のおすすめ記事はこちら ビストロファミーユ(@松山/洋食)隠れ家的な人気店!熱々の焼カレーなどコスパの良いランチ 千舟食堂飴市場(@松山/カフェ)おしゃれな店内!松山中心部でも開放 ...
かわら館(@今治/観光)菊間瓦の伝統を体験!巨大スライダーやバラ園など遊びのスポットも
愛媛県今治市菊間町の『かわら館』では愛媛県伝統的特産品に登録された菊間瓦の歴史を学んだり体験もできます。春は梅・バラが咲き、毎年5月に「かわら館フェスタ」イベント開催。巨大ローラー滑り台や遊具もあり。エリアマップやアクセスなどご紹介します。
2023年5月【第50回今治タオルフェア】今治タオルを安く購入するチャンス@テクスポート今治
前回の情報はこちらの記事をご確認ください。 >>【第49回 今治タオルフェア】テクスポート今治で開催!今治タオルをお得にゲット ※本記事は、2023年5月に開催される「第50回今治タオルフェア」に関する情報です。 愛媛県今治市の「テクスポート今治」にて、2023年5月13日(土)・14日(日)の2日間、『第50回今治タオルフェア』が開催されます! 例年、年2回開催されている大人気のタオルフェアです。 安心・安全・高品質の今治産タオルが、通常よりもお得に購入できるチャンス! 駐車場やアクセスなども詳しくご紹 ...
2023年開催!いかざき大凧合戦(@内子/イベント)400年の歴史ある空中合戦・100畳大凧あげ・愛媛県内子町
「いかざき大凧合戦」が毎年5月5日(こどもの日)に愛媛県喜多郡内子町五十崎 豊秋河原で開催されます。 400年もの歴史を持つ大凧合戦は、県無形民俗文化財に指定されており、小田川を挟んで約500統もの大凧が大空を舞い見物客を喜ばせています。 米本記事は、2016年5月5日に開催された「いかざき大凧合戦」の写真を掲載しています。 「いかざき大凧合戦」日時・場所 2023年5月5日、内子町・五十崎地区伝統の「いかざき大凧合戦」が開催されます。 開催日時 2023年5月5日(金)13:00~15:00(雨天時は6 ...
【2023年最新】今治市のおすすめ藤の花スポット【大三島藤公園】と【大熊寺】(@今治/観光)
今治の藤の名所として、300mの藤棚が続く『大三島藤公園』と樹齢200年以上の天然記念物のノダフジのある『大熊寺』を紹介します。毎年4月下旬から5月上旬に見ごろを迎える藤の花、ゴールデンウィークのお出かけにもいかがでしょう。
愛媛県内の人気の美術館・博物館まとめ16選!2023年GW限定イベントも紹介!
愛媛県には、愛媛県ならではの特色ある美術館や博物館がたくさん!お子さまも一緒に楽しめる施設を中心に、人気の美術館・博物館を16施設まとめて紹介します!暑い夏こそ、お子さまと一緒に涼しい美術館や博物館に出かけて、新しい学びや発見を得てみませんか?
nini・ニニ(@松山/スイーツ)ポップでキュートな韓国っぽスイーツが購入できるお店
愛媛県松山市の「nini」(ニニ)は、2023年3月19日にオープンした韓国っぽスイーツが購入できるお店。 「韓国食堂 ドユン食堂」内にあり、パッケージがキュートな焼き菓子が販売されています。 ディスプレイもキュートなので、テンションが高まること間違いなしですよ♪ あわせて読みたい!銀天街周辺のおすすめ記事はこちら mashiro(@松山/スイーツ)予約殺到!米粉を使った無添加シフォンケーキが可愛すぎ♡ LOVE LOCK café(@松山/カフェ)大切な願いは鍵にかけて♪地元素材のおしゃれなランチ カシ ...