愛媛県松山市桑原の「Rilassa coffee」(リラッサコーヒー)は、2024年4月3日にオープンしたカフェ。
オーナーの方は管理栄養士・スポーツ栄養医学指導士の資格を持たれていて、栄養相談もできるそう!
身体にやさしいスイーツと、こだわりの美味しいコーヒーをいただきに訪問しました。
あわせて読みたい!周辺のおすすめ記事はこちら
「Rilassa coffee」(リラッサコーヒー)へのアクセス・営業時間
店舗名 | Rilassa coffee(リラッサコーヒー) |
---|---|
住所 | 〒790-0911 愛媛県松山市桑原2丁目2-22 マップをみる |
営業時間 | 【平日】10:00~16:00 【土曜日・祝日】9:00~17:00 |
定休日 | 木曜日・土曜日 |
駐車場 | あり/10台程度 |
SNS | https://www.instagram.com/rilassa_coffee/ |
「Rilassa coffee」(リラッサコーヒー)って?
それでは早速、「Rilassa coffee」(リラッサコーヒー)について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
※本記事の情報は2024年7月時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
2024年4月3日オープン!ひっそり佇む隠れ家カフェ
愛媛県松山市桑原の「Rilassa coffee」(リラッサコーヒー)は、2024年4月3日にオープンしたお店。

@nyarcsk
大通りから少し離れた位置にある、隠れ家的な雰囲気のカフェです。
道路の角にある赤い建物が目印です。

@nyarcsk
道路沿いと入口前にさりげなく看板が出ていました。
駐車場は、南に30mほど離れたところに10台分程度完備されています。
ゆったりと落ち着ける店内
店内は、白と茶色を基調とした、ゆったりと落ち着ける雰囲気。

@nyarcsk
2人掛けのテーブルが2卓、4人掛けのテーブルが1卓あるほか、カウンター席も3席あるので、1人でふらっと訪れたい時にもおすすめです。

@nyarcsk
壁には自転車のイラストが飾られていました。
「Rilassa coffee」(リラッサコーヒー)のメニュー
「Rilassa coffee」(リラッサコーヒー)のメニューをご紹介します。(2024年7月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
種類豊富なコーヒー
「Rilassa coffee」(リラッサコーヒー)のメニューがこちら。

@nyarcsk
コーヒー豆の種類が充実しているので、お好みの風味のコーヒーに出会えそう♪

@nyarcsk

@nyarcsk
コーヒー以外にも、フロートや梅ジュース、コーラなどのソフトドリンクもありました。

@nyarcsk
また、コーヒーのお供に良さそうなパウンドケーキもあります。
今回いただいたのはこちら!「アイスコーヒー」&「黒糖パウンドケーキ」他
今回は「アイスコーヒー」と「黒糖パウンドケーキ」、「コロンビア」をいただきました。

@nyarcsk
丸みのある可愛いフォルムのコップに入った「アイスコーヒー」は、香りが良くすっきりとした味わい。
合わせていただいた「黒糖パウンドケーキ」は、しっとりした生地で甘さを抑えられていて、アイスコーヒーとの相性も良かったです。
パウンドケーキは、身体にやさしい材料を使用して作られているそうですよ♪

@nyarcsk
「コロンビア」は、注文してから淹れてくださいます。
カップはカウンターに置かれているものから好きなものを選ばせていただけました。
しっかりとした苦味とコクを感じられるコーヒーで、華やかな香りが印象的でした。

@nyarcsk
ゆったりとした空間でコーヒーを味わえる「Rilassa coffee」(リラッサコーヒー)さん。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!