愛媛県新居浜市荷内町の「おおまま屋」は、しまなみ海道を臨める海辺にあるカフェ。
最高のロケーションで、お食事もスイーツも幅広く楽しめます。
晴れた日にぜひ訪れていただきたいカフェですよ!
あわせて読みたい!周辺のおすすめ記事はこちら
「おおまま屋」へのアクセス・営業時間
店舗名 | おおまま屋 |
---|---|
住所 | 〒792-0898 愛媛県新居浜市荷内町1-8 マップをみる |
営業時間 | 10:00~15:30 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり/ばぁばのお昼ごはんと共用 |
SNS | https://www.instagram.com/oo.mama.ya/ |
グルメサイトでチェック
「おおまま屋」って?
それでは早速、「おおまま屋」について紹介していきますね!
※本記事の情報は2025年1月時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
しまなみ海道を臨めるロケーション抜群のカフェ
愛媛県新居浜市荷内町の「おおまま屋」は、しまなみ海道を臨めるロケーション抜群のカフェ。
はまくるの施設内にあり、「ばぁばのお昼ごはん」の向かい側辺りにあります。
駐車場は「ばぁばのお昼ごはん」と共用で利用できるようになっています。
明るく開放的な店内
店内に入ると、まず注文とお会計を済ませるシステムになっています。
店内は、明るく開放的な雰囲気で、テーブル席がたくさんあります。
テラス席もありました。
「おおまま屋」のメニュー
「おおまま屋」のメニューをご紹介します。(2025年1月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
お食事系もスイーツ系も充実のラインナップ
「おおまま屋」のメニューがこちら。
お食事メニューもスイーツメニューもそれぞれ豊富に揃っています。
食事利用にもカフェのみの利用にも使いやすそうです。
今回いただいたのはこちら!「サンドウィッチセット」&「昔懐かし鉄板ナポリタン」ほか
今回は「サンドウィッチセット」と「昔懐かし鉄板ナポリタン」をいただきました。
ボリューム満点の萌え断サンドウィッチの具材は、日替わりとなっています。
この日の具材は、「卵焼きと人参ツナマヨサラダ」と「ジャーマンポテトチーズ」の2種類でした。
まめしば豆腐さんの豆乳とブルーベリージュース、みかんジュースの飲み比べも楽しめます。
こちらは、別日にいただいたもの。
この日は、「卵焼きと人参ツナマヨサラダ」と「カボチャとクリームチーズ・くるみ・赤キャベツのマリネ」の2種類でした。
ボリューム満点で美味しいだけではなく、食べやすいようにカットしてくださっているので食べやすいのも嬉しいですね。
こちらのサンドウィッチは持ち帰りも可能です。
こちらは、「昔懐かし鉄板ナポリタン」。
卵が敷かれた鉄板に、昔懐かしいもちもち食感の太麺のナポリタンが盛られています。
自家製のトマトソースはフレッシュなトマトがたっぷりと使用されているそう。
サラダとコーヒーゼリーもセットになって、800円というリーズナブルな価格にびっくり!
こちらは、別日にいただいた「とろけるチーズのフレンチトースト」。
3種類のチーズがたっぷりトッピングされたフレンチトーストで、甘じょっぱい風味を楽しめます。
アイスクリーム、メープルシロップ、レモンも添えられているので、途中で様々な味変も楽しめます。
ボリューム満点なので、ランチとしていただくのもおすすめです。
最高のロケーションで美味しいランチやスイーツがいただける「おおまま屋」さん。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!