愛媛県松山市の「PLU+TORI」(プルトリ)は、河原町のサロンキティ向かいに2020年3月20日にオープンしたお弁当専門店。鮮やかな水色の壁が目印のお店です。
定番メニューは「豚角煮弁当」、「鶏めし弁当」、「ソースからマヨ弁当」、「エビマヨ弁当」の4種類。メインの他に日替わりのおかずとスープが付いて、コスパ抜群&大満足のボリューム!
ランチボックスは見た目も可愛く、お外やおうちでピクニック気分を味わうのにもぴったりですよ♪
「PLU+TORI」(プルトリ)へのアクセス・営業時間
店舗名 | PLU+TORI(プルトリ) |
---|---|
住所 | 〒790-0013 愛媛県松山市河原町139番地(サロンキティ向かい) マップをみる |
電話番号 | 080-3161-1429 |
営業時間 | 11:00~14:00(出前L.O.13:00) ※新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業自粛が行われている間は、営業時間が変動する場合があります。ご利用前に、必ず店舗公式HP等でご確認ください |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | なし/近隣のコインパーキングを利用 |
https://www.instagram.com/plu_tori/ | |
https://www.facebook.com/Plutori-102734058036046/ |
LINE友達募集中!
「PLU+TORI」(プルトリ)って?

河原町のサロンキティ向かいに2020年3月20日オープン!
愛媛県松山市の「PLU+TORI」(プルトリ)は、河原町のサロンキティ向かいに2020年3月20日にオープンしたお弁当専門店。鮮やかな水色の壁が目印のお店です。
専用の駐車場はありませんが、少し離れたところにコインパーキングがあるのでそちらを利用できます。
いよ立花駅からは徒歩10分ほど、河原町のバス停からは徒歩5分ほどです。

@nyarcsk
お弁当はおかずまですべて手作り。こちらの奥の厨房で作っているようです。
食材は愛媛県産のものを中心に使用し、地産地消にこだわっています。

@nyarcsk
店頭販売分は数量限定なので、事前予約がおすすめ。電話またはDMで予約可能です。
今回も当日予約してから伺いましたが、待たずにお弁当を受け取ることができてとてもスムーズでした。
2食以上から出前の受付もされているので、店頭受取が難しい方はぜひご利用くださいね。
(配達料400円~、出前L.O.13:00、電話注文のみ)

@nyarcsk
「PLU+TORI」(プルトリ)のメニューはこちら
「PLU+TORI」(プルトリ)のメニューもご紹介します。(2020年4月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
定番メニューは4種類!日替わりのおかず&スープも嬉しい♪
定番メニューは4種類。ご飯の量は、小120g・中180g・大300gから選べます。(特400gのみプラス100円)
こちらのメニューにはない限定メニューも時折登場します。この日はグリーンカレーがありました。

@nyarcsk
日替わりのおかずはお店のfacebookやinstagramでも紹介されているので、予約前に確認できます。

@nyarcsk
今回いただいたのはこちら!「ソースからマヨ弁当」&「鶏めし弁当」
この日は天気がよかったので、できたてのお弁当を持って石手川公園へ。
お店のロゴが入った紙袋の中に、取っ手の付いた2段式の可愛いボックス弁当が入っていました。

@nyarcsk
注文したのは「ソースからマヨ弁当」と「鶏めし弁当」。ご飯の量はどちらも中です。

@nyarcsk
この日のおかずは、ゴボウとニンジンのピリ辛炒め煮、レタスとモヤシの塩だれ和え、里芋コロッケ、サラダ豆とパスタのトマトソース和え。スープは葉物野菜のポトフで、野菜たっぷりの健康的なお弁当でした。
特に里芋コロッケは、とてもなめらかな食感で美味しかったです。

@nyarcsk
「ソースからマヨ」は、ジューシーなからあげが6個入っていてボリューム満点。
甘ダレソースとマヨネーズの組み合わせは最強でした。

ソースからマヨ弁当
@nyarcsk
「鶏めし」は、たっぷりの鶏ささみの上に自家製のネギソースがのっていて、あっさりヘルシー!
ごはんは、どちらのお弁当も麦入りでふっくらしていました。

鶏めし弁当
@nyarcsk
見た目も可愛いお弁当は、こんな風に上から撮ってもおしゃれ!
お外で食べるのはもちろんですが、おうちでもピクニック気分を味わえるのでおすすめですよ♪

@nyarcsk