松山市の離島・中島に夏季限定のアスレチック「スプラッシュビーチThe中島」がオープンしました!
海にアスレチックが浮かんでる!?
全国でも珍しい、見るからに楽しそうなこちらの施設をご紹介します。
四国最大級の海上アスレチックが松山市中島に!
スプラッシュビーチThe中島は、松山市の沖にある有人島「中島」の美しいビーチ「姫ヶ浜」に期間限定で設置されている海上アスレチック施設です。
四国最大級の巨大なバルーンでできていて、表面はつるつる!平坦な部分でも波に揺れるバルーンなので歩くのが難しく、バランス感覚が鍛えられます。
丸太のような道、浮き島のような道など、難関なところは渡るのが大変!
体力と気力を駆使して慎重に渡るのもいいですし、豪快にすべって海に落ちるのもおもしろい!
また、急なすべり台もとってもスリリングです!水面から3・4メートルの高さから滑り降りることができます。一番上に立つとかなり高く感じます。
いつもは飛び込むのが怖い・・・という方も、一度すべり降りれば海へダイブできる感覚がやみつきになりますよ♪
利用者は必ずライフジャケットを着用するようになっているので、泳ぐのにあまり自信がない方でも安全に遊ぶことができます。
2020年スプラッシュビーチThe中島の営業期間・開催時間
スプラッシュビーチThe中島は、今年2020年は8月30日(日)まで無休で営業しています。
利用時間 |
9:00~9:50 ※土日のみ |
10:00~10:50 |
11:00~11:50 |
12:00~12:50 |
13:00~13:50 |
14:00~14:50 |
15:00~15:50 |
16:00~16:50 |
身長制限・年齢制限とその他の利用制限
スプラッシュビーチThe中島を利用する際は、身長制限や各種注意事項があるのでご確認ください。
【身長・体重制限】
・身長110㎝~200cmの方
なおかつ体重120kg未満の方
(12歳未満のお子さんは保護者同伴が必須)
【その他制限】
・80歳以上は利用不可
・飲酒しての利用は不可
・検温時に体温が37.5度以上の方は利用不可
(お1人でも37.5度以上の方がいる場合、同伴者全て利用不可)
新型コロナウイルス感染予防対策として、熱が出ている方の利用制限はきっちりされているようで安心ですね。
また、貸出のライフジャケットは都度洗浄されているとのことです。
料金と小学生限定の利用特典
料金は、利用料とライフジャケットレンタル代がかかります。
大人(高校生以上) | 1,500円 |
小人(中学生以下) | 1,000円 |
ライフジャケットレンタル(1日) | 500円 |
※ライフジャケットの着用は必須です。
持ち込みも可能ですが、施設の基準を満たした場合のみ持ち込みのライフジャケットを
使用できます。
【小学生はお得!利用特典】
平日利用の小学生限定で、帰りのフェリー代が無料になります。
(中島の大浦または神浦から三津浜または高浜までの場合、小児運賃は460円)
※高速船・車両代は対象外です。
先着600名様なので、小学生のお子さんが夏休みに入ったらぜひ早めに出かけましょう。
利用方法(事前予約制)
スプラッシュビーチThe中島のご利用には、事前予約が必要です。
こちらの事前予約申込ページから予約をします。
https://kuruspo.jp/events/792
現地では、申込時のメール画面または身分証明書が必要です。忘れずに持参しましょう。
当日は、準備運動をしっかり行って、ルールを守って楽しく遊んでくださいね。
お問い合わせ先とマップ
スプラッシュビーチThe中島の主催者情報とお問い合わせ先はこちらです。
団体名 | NPO法人ふれ愛ランド中島 |
公式サイト | https://www.splash-beach.com/ |
住所 | 〒791-4503 愛媛県松山市長師68 |
電話番号 | 090-2896-0178 |
スプラッシュビーチThe中島のマップはこちらです。
姫ヶ浜ビーチにあります。
迫力満点のアスレチックで、ぜひ楽しい夏の思い出を作ってくださいね!