愛媛県松山市の「GRAY'S」(グレイズ)は、千舟町通り沿いにある老舗カフェ。
アンティーク調でまとめられたおしゃれな雰囲気のカフェで、ランチやスイーツなどを楽しめます。
スイーツのテイクアウトも可能なので、お出かけついでにふらっと立ち寄るのもおすすめですよ♪
「GRAY'S」(グレイズ)へのアクセス・営業時間
店舗名 | GRAY'S(グレイズ) |
---|---|
住所 | 〒790-0011 愛媛県松山市千舟町4-6-2 マップをみる |
電話番号 | 089-943-5700 |
営業時間 | 10:30~20:00 ※新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業自粛が行われている間は、営業時間が変動する場合があります。ご利用前に、必ず店舗公式HP等でご確認ください |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし/周辺のコインパーキングを利用 |
https://www.instagram.com/givgrays/ | |
https://ja-jp.facebook.com/givgrays/ |
グルメサイトでチェック
「GRAY'S」(グレイズ)って?
それでは早速、「GRAY'S」(グレイズ)について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
レンガ造りのおしゃれな外観が目印!千舟町通り沿いにある老舗カフェ
愛媛県松山市千舟町の「GRAY'S」(グレイズ)は、千舟町通り沿いにある老舗カフェ。

@nyarcsk
こちらは夜の外観。
レンガ造りのおしゃれな建物で、2階は美容室になっています。

@nyarcsk

@nyarcsk
外観からも素敵な雰囲気が伝わります。

@nyarcsk
入口部分には、ケーキメニューの立て看板が。
GoToEatでの支払いにも対応されていました。
どこを切り取ってもおしゃれな店内
入口を入るとすぐに目に入るのはケーキがずらりと並ぶショーケース。

@nyarcsk
「GRAY'S」(グレイズ)では、松山市竹原にある老舗ケーキ店「GIV」(ギブ)のケーキを食べられます♪

@nyarcsk
ケーキは全てテイクアウトも可能。
ホールもあるので、ちょっとしたお土産やお持たせにも良いですね。

@nyarcsk

@nyarcsk

@nyarcsk
定番のチョコレートケーキ以外にも、いろいろな種類のケーキがありました♪

@nyarcsk
アニバーサリーケーキの注文もできるようです。

@nyarcsk
また、ちょっとしたギフトに良さそうな焼き菓子も販売されていました。

@nyarcsk

@nyarcsk
どれも美味しそうで、ついつい手に取りたくなります。

@nyarcsk
客席は、カウンター席が4席と、テーブル席が8卓ほど。

@nyarcsk
おひとり様でも、グループでも利用しやすそうでした。

@nyarcsk

@nyarcsk
壁面には、おしゃれな額縁やドライフラワーがセンスよく飾られています。

@nyarcsk
天井からはアンティーク調のかわいいランプやドライフラワーが吊るされていて、とてもおしゃれ!

@nyarcsk
アンティーク家具とグリーンの組み合わせも素敵で、インテリアの参考にもなりました。

@nyarcsk
「GRAY'S」(グレイズ)のメニューはこちら
「GRAY'S」(グレイズ)のメニューもご紹介します。(2021年2月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
スイーツもお食事も楽しめます♪

@nyarcsk

@nyarcsk
まずはドリンクメニュー。
コーヒーや紅茶はもちろん、ソフトドリンクも充実しています。

@nyarcsk
こちらはケーキメニュー。
ドリンクとスイーツセットにもできるそう♪

@nyarcsk
そして、こちらはクレープやスコーンなどのスイーツメニューです。
アイスやプリンなど、少しだけ甘いものが食べたい時に嬉しいメニューもありました。

@nyarcsk
ランチはこちらの3種類。
ドリンクやケーキとのセットもできます。
これからの季節はかき氷もおすすめ!
これからの季節に食べたくなるかき氷は「GRAY'S」(グレイズ)でも楽しめますよ!

@nyarcsk
手作りシロップのかき氷で、テイクアウトも可能です!

@nyarcsk
こちらは、以前訪問した際にいただいた「紅茶のかき氷」にアイスクリームをトッピングしたもの。

@nyarcsk
紅茶の風味をしっかり感じられて絶品でした。
今回いただいたのはこちら!「オリジナルカレー」(白米)&「サンドウィッチ」(グリルチキン)
今回は、「オリジナルカレー」(白米)と、「サンドウィッチ」(グリルチキン)をいただきました。

@nyarcsk
こちらは「オリジナルカレー」。
お米は、白米と玄米から好みのものを選べるようになっていて、私は白米を選びました。

@nyarcsk
大きなグリル野菜がたっぷりトッピングされていて、サラダも添えられているので野菜をしっかり食べられるところが嬉しいですよね♪

@nyarcsk
福神漬やドレッシングの瓶までおしゃれ!

@nyarcsk
カレーは少しピリ辛。
コクのあるカレーでとても美味しかったです。

@nyarcsk
そして、こちらは「サンドウィッチ」です。
具材は3種類から選ぶことができ、今回はグリルチキンにしました。

@nyarcsk
たっぷりのサラダとフライドポテトが添えられています。

@nyarcsk
バンズは自家製のものでふわふわ。
上品な味わいのサンドウィッチでした。

@nyarcsk
ランチにはドリンクセットで「アイスコーヒー」と「アイスカフェラテ」をつけました♪

@nyarcsk
おいしいランチでお腹がいっぱいになってしまったので、今回ケーキはいただきませんでしたが、少し前に利用した際には「いちごケーキ」をいただきました♪
ドリンクは「フルーツソーダ/ラズベリー」を選びました。

@nyarcsk
「いちごケーキ」は、あまりの見た目のかわいさに一目惚れ。
なめらかな生クリームに、ふんわり食感のスポンジのバランスが良く、幸せな気分で満たされました♪
「フルーツソーダ/ラズベリー」は、甘酸っぱいラズベリーがたっぷり入っていて爽やかなソーダでした。

@nyarcsk
ランチもスイーツもおすすめの「GRAY'S」(グレイズ)、また訪問したいです♪
「GRAY'S」(グレイズ)の口コミ