愛媛県久万高原町の「甘々と苦々」は、面河渓谷近くの『おもごふるさとの駅』内にあるコーヒーと焼ドーナツ専門のコーヒースタンドです。
特別な焙煎法「炭焼き」で淹れたブレンドコーヒーはまさに贅沢な一杯。
お店イチオシの「焼ドーナツ」との相性も抜群です!
大自然の中で飲む美味しいコーヒーとドーナツは絶品ですよ♪
あわせて読みたい!松山市周辺のおすすめ記事はこちら
「甘々と苦々」へのアクセス・営業時間
店舗名 | 甘々と苦々 |
---|---|
住所 | 〒791-1709 愛媛県上浮穴郡久万高原町相の木26 マップをみる |
営業時間 | 土日祝日 11:00~16:00 |
定休日 | 平日 |
駐車場 | あり(「おもごふるさとの駅」の駐車場を利用) |
https://www.instagram.com/ama.ama.niga.niga/ |
「甘々と苦々」って?
それでは早速、「甘々と苦々」について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
※本記事の情報は2023年11月時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
炭焼きブレンドと焼ドーナツのコーヒースタンド
愛媛県久万高原町の「甘々と苦々」は、2023年4月29日にオープンしたお店。
『おもごふるさとの駅』にあります。
ウッド状のシンプルで素朴な外観が目印。
店名の「甘々と苦々」がユニークでかわいいですね!
メニュー看板もあります。
車は『おもごふるさとの駅』の駐車場に止められます。
「甘々と苦々」のメニューはこちら
「甘々と苦々」のメニューをご紹介します。(2023年11月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
ハンドドリップの炭焼きコーヒーや焼ドーナツが人気!
「甘々と苦々」のメニューがこちら。
人気の「炭焼きコーヒー」や「焼ドーナツ」のほかにもりんごジュースなどのドリンクも。
ホットドックもあり、ドライブの小休憩にぴったりのメニューばかりです。
今回いただいたのはこちら!「炭焼きブレンドコーヒー」&「焼ドーナツのプレーン・チョコ」の(3品)
今回は「炭焼きブレンドコーヒー」と「焼ドーナツのプレーン・チョコ」をいただいてきました。
「炭焼きブレンドコーヒー」は、注文後にハンドドリップで淹れてくれます。
淹れたてのコーヒーは香り高く、苦みとコクのバランスがとても良く美味しかったです。
甘いドーナツとの相性も抜群でした!
こちらは「焼ドーナツのプレーン・チョコ」。
しっとり食感と甘さが絶妙!
「プレーン」は、砂糖がコーティングされていて、優しい甘さ。
「チョコ」は、チョコレート生地に深みのあるチョコレ―トがコーティング!
炭火焼きのこだわりコーヒーに甘いドーナツの相性抜群の「甘々と苦々」さん。
皆さんもぜひドライブがてら足を運んでみてくださいね!