愛媛県松山市道後湯之町の「ベビーカステラ 松露庵 道後店」は、2024年3月20日にオープンしたベビーカステラのお店です。
ふわふわの生地とほんのりした甘さで、食べ始めたら止まらない美味しさです。
道後温泉本館のすぐ近くにあり、湯上がり後や道後散策のお供にオススメです♪
あわせて読みたい!周辺のおすすめ記事はこちら
「ベビーカステラ 松露庵 道後店」へのアクセス・営業時間
店舗名 | 「ベビーカステラ 松露庵 道後店」 |
---|---|
住所 | 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町20-19 マップをみる |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
HP | https://shoroan.com/ |
SNS | https://www.instagram.com/shouroan_castella |
グルメサイトでチェック
「ベビーカステラ 松露庵 道後店」って?
それでは早速、「ベビーカステラ 松露庵 道後店」について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
※本記事の情報は2024年5月時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
2024年3月20日オープン!道後温泉近くのベビーカステラ専門店
愛媛県松山市道後湯之町の「ベビーカステラ 松露庵 道後店」は、2024年3月20日にオープンしたお店。
道後温泉本館すぐ側の道後温泉商店街の中にあります。
「蒟蒻しゃぼん」のお隣で、黄色い「ベビーカステラ」の看板が目印です。
黄色い暖簾に、可愛いベビーカステラのイラストがたくさん描かれています。
小腹が空いたときなど、ふらっと立ち寄りたくなるオープンな雰囲気ですね。
焼きあがったベビーカステラがケースに並んでいて、見るからにふわふわで美味しそう!
食べ歩きはもちろん、大袋でテイクアウトして、ご自宅などでみんなでワイワイ食べるのも良さそうです。
冷めた時の美味しい食べ方やアレンジ方法などが書かれていました。
アレンジして食べるのも美味しそうですね。
お支払いは現金のほか、PayPayも利用できます。
「ベビーカステラ 松露庵 道後店」のメニュー
「ベビーカステラ 松露庵 道後店」のメニューをご紹介します。(2024年5月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
「プレーン」・「抹茶味」・「ココア味」の3種類♪迷った時には「おトク3色ミックス」も
「ベビーカステラ 松露庵 道後店」のメニューがこちら。
ベビーカステラは「プレーン」・「抹茶味」・「ココア味」の3種類で、サイズは大・中・小から選べます。
試食ができますので、試食して決めるのもオススメです。
それでも迷ったら、「おトク3色ミックス」もあります。
今回いただいたのはこちら!「プレーン(小袋)」
今回は「プレーン(小袋)」を購入しました。
お店のロゴが描かれたお洒落な紙袋に、焼き立てのベビーカステラがころんとたくさん入っています。
さっそくその場でいくつかいただきましたが、ふわふわでほんのり甘く、一度食べ始めたら止まらない美味しさです。
家に持ち帰って、冷めた時の美味しい食べ方も試してみました。
レンジで温めるとふわふわ食感が戻って、さらにもちっと感も増しましたよ。
賞味期限は購入日の翌日まででした。
子供から大人まで美味しく食べられる「ベビーカステラ 松露庵 道後店」さん。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!