愛媛県松山市南高井町の「KAMENOCO~Atelier by MARIYASEIKA~」(かめのこ)は、2025年5月23日にオープンしたカフェ。
もっちりふわふわ食感の台湾パンケーキをテイクアウトできるお店です。
人気カフェ、「cafe Rob」のレシピで作られています。
杖の淵公園の近くにあるので、公園遊びのおやつにもおすすめですよ♪
あわせて読みたい!周辺のおすすめ記事はこちら
「KAMENOCO~Atelier by MARIYASEIKA~」(かめのこ)へのアクセス・営業時間
店舗名 | KAMENOCO~Atelier by MARIYASEIKA~(かめのこ) |
---|---|
住所 | 〒791-1112 愛媛県松山市南高井町1232 マップをみる |
営業時間 | 11:30~17:00(L.O.16:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし/周辺のコインパーキングを利用 |
SNS | https://www.instagram.com/kamenoco_matsuyama |
「KAMENOCO~Atelier by MARIYASEIKA~」(かめのこ)って?
それでは早速、「KAMENOCO~Atelier by MARIYASEIKA~」(かめのこ)について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
※本記事の情報は2025年6月時点のものです。最新の情報は直接お店にお問い合わせください。
2025年5月23日オープン!杖の淵公園近くにオープンしたテイクアウト専門店
愛媛県松山市南高井町の「KAMENOCO~Atelier by MARIYASEIKA~」(かめのこ)は、2025年5月23日にオープンしたお店。

@nyarcsk
杖の淵公園近くの住宅街にある、一見民家に見える建物がお店です。

@nyarcsk
店先にさりげなく亀のイラストが描かれた看板があります。
「ミサ美容室」の看板を目印にするのがおすすめです。
その奥にお店がありますよ!

@nyarcsk
タッチパネル式の自動券売機で、先に注文と会計を済ませます。
会計後に、レシートを小窓からスタッフさんに渡して出来上がりを待つシステムになっていました。
お支払いは、現金のみ使用可能でした。

@nyarcsk

@nyarcsk
ウッドデッキにあるソファーでは、出来上がりを待つことができます。
混雑していない時には、こちらで飲食することも可能だそう。
「KAMENOCO~Atelier by MARIYASEIKA~」(かめのこ)のメニュー
「KAMENOCO~Atelier by MARIYASEIKA~」(かめのこ)のメニューをご紹介します。(2025年6月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
スイーツもドリンクも充実のラインナップ
「KAMENOCO~Atelier by MARIYASEIKA~」(かめのこ)のメニューがこちら。

@nyarcsk
パンケーキやパンどら、パフェ、タピオカなど、様々なスイーツがあります。
パンケーキ入りのパフェも!
また、コーヒーをはじめ、ソフトドリンクも揃っていました。
今回いただいたのはこちら!「もっちりパンケーキ」(いちご)&「カフェラテ」
今回は「もっちりパンケーキ」のいちごと「カフェラテ」をいただきました。

@nyarcsk
「cafe Rob」のロゴ入りの容器で提供されます。

@nyarcsk
まずは、「もっちりパンケーキ」のいちご。
もっちりふわふわ食感で、軽くて美味しいパンケーキです。
甘酸っぱいいちごジャムがトッピングされていて、とても美味しかったです。

@nyarcsk
ドリンクは、「カフェラテ」をいただきました。
ミルクが多めのマイルドなカフェラテで、飲みやすかったです。
台湾パンケーキをテイクアウトで気軽に楽しめる「KAMENOCO~Atelier by MARIYASEIKA~」(かめのこ)さん。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!