松山ラーメン

辛麺屋桝元松山店(@松山/ラーメン)大街道からすぐ・激辛スープの人気店

2024年6月25日

▼SNSボタンから友達にシェアしてね▼

愛媛県松山市二番町の「辛麺屋桝元松山店」は、全国に店舗を構えている激辛ラーメンの人気店です。

看板メニューは、宮崎県延岡発祥の旨辛麺!辛さと旨みが、一度食べるとやみつきになります。

弾力のある麺と相性ばっちりの旨辛スープをお好みの辛さで味わってみませんか?

「辛麺屋桝元松山店」へのアクセス・営業時間

店舗名 辛麺屋桝元松山店
住所 〒790-0002 愛媛県松山市二番町2丁目5-15
マップをみる
営業時間 【月曜日~土曜日】
 19:00~3:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
HP https://www.karamenya-masumoto.com/


「辛麺屋桝元松山店」って?

それでは早速、「辛麺屋桝元松山店」について紹介していきますね!

今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪

※本記事の情報は2024年3月時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。

こんにゃく麺に激辛スープがマッチした逸品ラーメン

愛媛県松山市二番町の「辛麺屋桝元松山店」は、激辛ラーメンが人気のお店。

お店は大街道アーケードから繁華街に入った通りの、第2雅ビル1Fに位置します。

お店の入り口に掛けられている赤い暖簾と店名が書かれた看板が目印です。

@nyarcsk

瓦屋根で作られた店内の入り口は趣のある雰囲気ですね。

@nyarcsk

厨房を囲るカウンター席と座敷が2つあります。

@nyarcsk

こじんまりとした店内は、訪れた夜19時には満席になっていました。

壁にはメニュー表と、たくさんの色紙が飾られています。

@nyarcsk

「辛麺屋桝元松山店」のメニュー

「辛麺屋桝元松山店」のメニューをご紹介します。(2024年3月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)

スープの辛さが段階的に選べる

「辛麺屋桝元松山店」のメニューがこちら。

辛麺のスープは0倍から25倍までの辛さから選ぶことができます。

@nyarcsk

サブメニューやお酒の種類も豊富にありました。

支払いは現金のみになっています。

@nyarcsk

今回いただいたのはこちら!「1倍と5倍の辛麺」&「焼き餃子」の2品

今回は「1倍と5倍の辛麺」「焼き餃子」をいただいてきました。

まずはこちらの「1倍の辛麺」

@nyarcsk

小麦粉とそば粉が主原料のこんにゃく麺は、こんにゃくのような歯ごたえのある食感です。

@nyarcsk

唐辛子、たっぷりのニンニク、ニラ、ひき肉、卵がトッピングされています。

@nyarcsk

もう一つは、スープの辛さ5倍を選びました。

@nyarcsk

5倍は見るからに1倍とは違って真っ赤ですが、見た目ほど辛くなく、旨味もしっかり感じられました。

@nyarcsk

一度食べたら癖になる人気の辛麺屋さんです。

@nyarcsk

そしてこちらの「焼き餃子」

もちっとした生地に、にんにくたっぷりで肉汁たっぷりのジューシーな餃子でした。

@nyarcsk

辛さが選べる激辛ラーメンが看板メニューの「辛麺屋桝元松山店」さん。

皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!

-松山ラーメン