愛媛県八幡浜市の「petit bonheur」(ぷち・ぼぬーる)は、JR八幡浜駅前にあるクレープカフェ。
大人気のクレープは、【生地・クリーム・ソース・フルーツ・トッピング】を選んで作るカスタマイズ式。
お食事系のクレープもあり、とにかく種類が豊富!何度行っても新しい味に出会えます。
店内にはジブリのグッズがたくさんディスプレイされていて、ファンの方にとってはたまらない空間です♪
「petit bonheur」(ぷち・ぼぬーる)へのアクセス・営業時間
店舗名 | petit bonheur(ぷち・ぼぬーる) |
---|---|
住所 | 〒796-0031 愛媛県八幡浜市江戸岡一丁目9-12 マップをみる |
電話番号 | 0894-21-4146 |
営業時間 | 平日 11:30~19:30 土日祝 11:00~19:00 ※新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業自粛が行われている間は、営業時間が変動する場合があります。ご利用前に、必ず店舗公式HP等でご確認ください |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休) |
駐車場 | なし/八幡浜駅の市営駐車場を利用・30分以内無料 |
HP | https://mp20p.crayonsite.com/ |
https://www.instagram.com/petit.bonheur_kometani/ |
「petit bonheur」(ぷち・ぼぬーる)って?
それでは早速、「petit bonheur」(ぷち・ぼぬーる)について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
学生さんからも大人気!八幡浜駅前にあるクレープカフェ
愛媛県八幡浜市の「petit bonheur」(ぷち・ぼぬーる)は、JR八幡浜駅前にあるクレープカフェ。

@nyarcsk
本当に駅のすぐ前にあるので、電車の待ち時間などに利用する学生さんもちらほら。
専用駐車場はありませんが、駅前の市営駐車場は入庫後30分まで無料なのでおすすめです。

@nyarcsk
お店の外観はこちら。

@nyarcsk

@nyarcsk
外にはベンチもあり、テイクアウトしたクレープをこちらでいただくこともできるようになっています。

@nyarcsk
レアグッズも多数!?ジブリ好きさんにはたまらない店内
店内はシンプルな内装ですが、いたるところにジブリグッズが飾られていてとっても賑やかな雰囲気。
「となりのトトロ」や「風の谷のナウシカ」、「千と千尋の神隠し」、「崖の上のポニョ」、「魔女の宅急便」、「もののけ姫」などなど、おなじみの作品の登場人物たちがずらりと並んでいます。

@nyarcsk
「天空の城ラピュタ」のロボット兵やムスカ大佐に・・・

@nyarcsk

@nyarcsk
「紅の豚」の、ポルコ・ロッソやマンマユート団のボス、カーチスなどのフィギュアも!

@nyarcsk
ジブリファンの方にとっては、まさに、たまらない空間ですね♡

@nyarcsk
奥にあるイートインスペースは5席で、すべてカウンター席でした。
カウンター前に並んだジグソーパズルには、「よるマチ!」など、メディアが取材に来られたときのサインもありましたよ♪

@nyarcsk
「petit bonheur」(ぷち・ぼぬーる)のメニューはこちら
「petit bonheur」(ぷち・ぼぬーる)のメニューもご紹介します。(2021年1月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
クレープは自分好みにカスタム可能!フードメニューやドリンクも
メニュー表は、店内入ってすぐのところに貼られています。
まずはこちらで、注文とお会計を済ませるスタイルです。

@nyarcsk
「petit bonheur」(ぷち・ぼぬーる)のクレープは、①生地、②クリーム、③ソース、④フルーツ、⑤トッピングを選んで作っていただくカスタマイズ式です。
訪問時、生地は3種類、クリームは7種類、ソースも7種類、フルーツは6種類、トッピングはなんと9種類もありました。

@nyarcsk
自分好みにいろいろと選ぶことができるのは嬉しいポイントですが、これだけ選択肢があると迷ってしまいそう?!
そんなときは、"カスタム例"やこちらの参考写真を見ながらオーダーされるのがおすすめです。
カスタムクレープ以外に、お食事系のクレープもありますよ。

@nyarcsk
クレープの他に、日替わりランチなどのフードメニューも。
この日の日替わりは「ふわトロッ卵のデミオムライス」。メニューは外のボードに記載されていました。

@nyarcsk
ドリンクとデザートのメニューはこちら。
フルーツジュースやソーダ系など、ソフトドリンクが充実していました。

@nyarcsk
今回いただいたのはこちら!「クレープ」
この日はちょうど旬のいちごがあったので、いちごをメインに考えながらオーダー。
生地はプレーン、クリームはカスタード、ソースはストロベリー、フルーツは季節の果物(いちご)、トッピングはショコラケーキにしてみました。

@nyarcsk
出来上がったクレープは、見た目もおしゃれで、想像以上に可愛くてびっくり!

@nyarcsk
クレープ生地はふわふわもちもちで柔らかく、クリームやいちごは中にもたくさん!
とっても美味しくて、小腹がすいたときにぴったりのスイーツでした♪

@nyarcsk
八幡浜というと、市外からは普段はなかなか行かない場所かもしれませんが、駅前でアクセスも抜群なので、機会があればぜひ立ち寄ってみてくださいね!

@nyarcsk
「petit bonheur」(ぷち・ぼぬーる)の口コミ