愛媛県西条市の「dedecafe」(デデカフェ)は、完全予約制のカフェで、なかなか予約が取れないと話題になっています。
チーズケーキが絶品で、季節によっていろいろな種類のチーズケーキを楽しむことができます。
お店のインテリアもとてもおしゃれなので、SNS映えすると大人気ですよ!
「dedecafe」(デデカフェ)へのアクセス・営業時間
店舗名 | dedecafe(デデカフェ) |
---|---|
住所 | 〒799-1302 愛媛県西条市楠乙452 マップをみる |
電話番号 | 0898-55-8620 |
営業時間 | 12:00~18:00(L.O.17:00) ※新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業自粛が行われている間は、営業時間が変動する場合があります。ご利用前に、必ず店舗公式HP等でご確認ください |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
https://www.facebook.com/Dedecafe-1039498052793146/ | |
https://www.instagram.com/dede_cafe/ | |
グルメサイトでチェック
「dedecafe」(デデカフェ)って?
それでは早速、「dedecafe」(デデカフェ)について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
西条の山沿いにひっそり佇む隠れ家カフェ
愛媛県西条市の「dedecafe」(デデカフェ)は、なかなか予約が取れないと評判の人気カフェ。
完全予約制で営業されており、予約詳細についてはinstagramやfacebookに詳細が記載されています。

@nyarcsk
西条の山沿いにひっそり佇んでいて、一見カフェとはわからない外観です。

@nyarcsk
外観からもおしゃれな様子がうかがえます。

@nyarcsk

@nyarcsk
敷地内に駐車場も完備されていました。
こだわりのインテリアがおしゃれな店内

@nyarcsk
入口部分からセンスが光っています。

@nyarcsk
私が訪れた日は終日満席となっていました。
消毒スプレーも置かれていて、感染症対策もしっかりとられています。

@nyarcsk

@nyarcsk
店内に入った瞬間から、趣のある空間に圧倒されます。
ドライフラワーやアンティーク雑貨でいっぱいの、独特の雰囲気が不思議と落ち着きます。

@nyarcsk

@nyarcsk
店内の一角では、雑貨も販売されていました。

@nyarcsk
アートのディスプレイも素敵。

@nyarcsk

@nyarcsk
こちらは、1階の座席です。
アンティーク家具が使用されており、椅子も全て違ったデザインのものが置かれていました。

@nyarcsk
こちらの階段を登って2階席へと向かいます。

@nyarcsk
2階席は、まるで隠れ家のようなお座敷席になっていました。

@nyarcsk
個室感たっぷりで、より落ち着ける空間となっていました。

@nyarcsk
「dedecafe」(デデカフェ)の中でも、2階席は特に人気だそうですよ。
「dedecafe」(デデカフェ)のメニューはこちら
「dedecafe」(デデカフェ)のメニューもご紹介します。(2021年3月撮影、商品や料金は変更となる場合があります)

@nyarcsk
こちらは、スイーツメニュー。
定番の「デデ・チーズケーキ」をはじめ、さまざまなチーズケーキがラインナップされています。
季節限定のメニューもありました!

@nyarcsk
そして、こちらがドリンクメニュー。
コーヒーや紅茶をはじめ、ソフトドリンクも充実しています。

@nyarcsk
最後に、カフェ利用に際してのルールについても記載されていました。
ルールを守って楽しく利用したいですね。
今回いただいたのはこちら!「レモンシャワーチーズケーキ」、「苺もっちりチーズケーキ」他

@nyarcsk
こちらは、「レモンシャワーチーズケーキ」。
ドリンクは、「カフェオレ・アイス」をチョイスしました。

@nyarcsk
ホワイトチョコがベースとなっているチーズケーキで、とろーんとした食感が特徴。
別添えされているレモンをお好みで絞っていただきます。

@nyarcsk
ホワイトチョコの優しい甘味とレモンの爽やかな酸味の相性が秀逸!

@nyarcsk
レモンは、追加することも可能だそう。
たくさんかけるのがオススメです♪

@nyarcsk
「カフェオレ・アイス」は、コーヒーの味がしっかり感じられるコーヒーで、ケーキと美味しくいただけました。

@nyarcsk
そして、こちらは「苺もっちりチーズケーキ」。
ドリンクは「ミルクカルピス」にしました。
ころんとしたフォルムのグラスもかわいいですね。

@nyarcsk
たくさんの苺が添えられていて、見た目からテンションが上がります♪
このケーキは、底の部分に求肥のようなものが入っていて、その名のとおりもっちり食感が楽しめました。

@nyarcsk
生地にもたっぷり苺が練りこまれていて、苺好きにはたまらないチーズケーキでした♪
「ミルクカルピス」は「dedecafe」(デデカフェ)でも人気のドリンクで、普通のカルピスとは全く別物!
レモンの爽やかさが感じられる、甘くて美味しいカルピスでした。

@nyarcsk
以前いただいたのはこちら!「チィラミス」、「バナナーナ」他
以前訪問した際にいただいたものもご紹介しますね♪
現在は食べられないメニューもあるので、ご了承ください。

@nyarcsk
こちらは、「チィラミス」です。

@nyarcsk
大人向けの、コーヒー風味がしっかり感じられるチーズケーキです。
濃厚チーズとコーヒーの苦味のバランスが絶妙でした♪

@nyarcsk

@nyarcsk
こちらのケーキは、「バナナーナ」。
バナナ風味とシナモンがふわっと口の中で広がります。

@nyarcsk
こちらは「チョコレートチーズケーキ」。
チョコ好きにはたまらない、チョコたっぷりのチーズケーキでした♪

@nyarcsk
そして、定番の「デデ・チーズケーキ」。

@nyarcsk
ドリンクの「エルダーフラワーコーディアル」も、とてもおしゃれで写真映えします。

@nyarcsk
こちらは、以前ランチとして提供されていた「タルティーヌセット」です。
色鮮やかで、とてもきれい!

@nyarcsk
ソフトドリンクもカラフルで目でも楽しめます。

@nyarcsk

@nyarcsk
こちらも、以前ランチとして提供されていた「ファラフェルサンド」です。
イスラエル料理で、ピタパンに具材を挟んで食べるサンドイッチです。

@nyarcsk
お皿に盛られている状態でも、実際にピタパンに挟んだ状態でもとってもおしゃれ!

@nyarcsk
予約困難で大人気の「dedecafe」(デデカフェ)、ぜひまた訪れたいです♪