松前/カフェ・スイーツ

ねこねこチーズケーキ エミフルMASAKI店(@松前/スイーツ)愛媛でここだけ!可愛いねこ型チーズケーキにキュン♡

2021年10月14日

▼SNSボタンから友達にシェアしてね▼

ねこねこチーズケーキ アイキャッチ

愛媛県伊予郡松前町の「ねこねこチーズケーキ エミフルMASAKI店」は、2021年4月10日にオープンしたねこ型チーズケーキの専門店。

看板商品の「ねこねこチーズケーキ」をはじめ、ミニサイズの「にゃんチー」「ふぃにゃんシェ」、11月からリニューアル予定の「にくきゅうマドレーヌ」など、可愛いねこスイーツが買えるのは愛媛ではここだけ!

おうちで過ごすティータイムのお供に、自分へのちょっとしたご褒美に、ぜひいかがですか?♡

「ねこねこチーズケーキ エミフルMASAKI店」へのアクセス・営業時間

店舗名 ねこねこチーズケーキ エミフルMASAKI店
住所 〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町筒井850 エミモール1F
マップをみる
電話番号 089-995-8867(ハートブレッドアンティーク エミフルMASAKI店共通)
営業時間 9:00~21:00
※新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業自粛が行われている間は、営業時間が変動する場合があります。ご利用前に、必ず店舗公式HP等でご確認ください
定休日 なし(エミフルMASAKIに準ずる)
駐車場 あり/エミフルMASAKIのものを利用
HP https://nekonekocheesecake.com/
https://emifull.jp/shop/nekoneko_cheesecake/(エミフルMASAKI店)
instagram https://www.instagram.com/nekoneko_cheesecake/
facebook https://www.facebook.com/%E3%81%AD%E3%81%93%E3%81%AD%E3%81%93%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD-109430704094691/
twitter https://twitter.com/neko_cheese_



「ねこねこチーズケーキ エミフルMASAKI店」って?

それでは早速、「ねこねこチーズケーキ エミフルMASAKI店」について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪

愛媛ではここだけ♪2021年4月オープンの、ねこ型チーズケーキ専門店

愛媛県伊予郡松前町の「ねこねこチーズケーキ エミフルMASAKI店」は、2021年4月10日にオープンしたねこ型チーズケーキの専門店。

ねこねこ 看板

@nyarcsk

エミモール1Fのパン屋さん「ハートブレッドアンティーク エミフルMASAKI店」の敷地内、写真右側部分が「ねこねこチーズケーキ」です。

アンティーク

@nyarcsk

「ねこねこチーズケーキ」は愛媛初上陸。

淡い水色の壁に、「NEKO NEKO CHEESECAKE」の看板・・・

お店のインテリアもおしゃれで可愛く、思わず足をとめてショーケースを覗いてみたくなります。

ねこねこ 外観

@nyarcsk

モニターの上からひょっこり顔を出しているのは、ねこねこチーズケーキの看板ねこ・シャム猫姉妹の”ブリー&モー”。

2匹はいつも一緒で、友達を呼んで秘密のお茶会を開くのが大好きなんだそう♪

お店のロゴの、ブリーとモーが寄り添ったイラストも可愛いですよね。

ねこねこ ボード

@nyarcsk

店内では、スイーツだけでなくオリジナルの食器も販売しています。

ねこねこ お皿とボックス

@nyarcsk

「ねこねこのお皿」「ねこねこのボウル」「ねこねこのコーヒーカップ」の3種類で、いずれもねこのイラストが入ったシンプルなデザイン。

お店で買ったねこスイーツを、このお皿にのせていただくのもいいかも・・・!♡

ねこねこ お皿とマグ

@nyarcsk

あの「ねこねこ食パン」も買える!「ハートブレッドアンティーク」内の商品にも注目

訪問時は、「ハートブレッドアンティーク」の商品も一緒に購入する場合は、「ハートブレッドアンティーク」のレジを利用するようになっていました。

ねこねこ お知らせ

@nyarcsk

有料のビニール袋や紙袋の一覧はこちら。

サイズごとにデザインが異なり、通常のもの以外に、対象の食パン購入者向けの専用紙袋も用意されていました。

アンティーク レジ袋

@nyarcsk

「ハートブレッドアンティーク」にある商品の中で特におすすめなのは、やはりこちらの「ねこねこ食パン」

チーズケーキ同様、この食パンも、愛媛県内で買えるのはここだけです。

アンティーク ねこねこ食パンコーナー

@nyarcsk

ねこの形をしていて見た目が可愛いのは言うまでもありませんが、国産小麦使用で水分は100%ミルクのみ、もっちりとした食感やミルキーな風味にもこだわった本格派!

アンティーク ねこねこ食パン

@nyarcsk

店頭にあったのはプレーンのみでしたが、「ねこねこ食パン」の商品を取り扱うオンラインショップ「オールハーツモール」では、ハロウィン限定プレーバーの「ねこねこ食パン ダークハロウィン」など、気になる商品がたくさんあります♪

遠方の方で、エミフルまではなかなか来られない・・・という方は、ぜひ一度オンラインショップを覗いてみてくださいね。

「ねこねこチーズケーキ エミフルMASAKI店」のメニューはこちら

「ねこねこチーズケーキ エミフルMASAKI店」のメニューもご紹介します。(2021年5月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)

プリンやマドレーヌも!手土産やギフトにもぴったりの種類豊富なねこ型スイーツ

この日はオープンしてすぐの時間帯に訪問。

ショーケースには美味しそうなねこスイーツがずらりと並んでいて、見ているだけでも癒されます。

ねこねこ ショーケース

@nyarcsk

「ねこねこチーズケーキ」はホールサイズ。2~4名程度で食べるのに良さそうなサイズ感です。

ねこねこ ねこねこチーズケーキ

@nyarcsk

いろいろな味を少しずつ食べ比べてみたい方には、一口サイズの「にゃんチー」がおすすめです。

ねこねこ にゃんチー プレーン

@nyarcsk

「ねこねこWチーズケーキ」は季節商品のようで、5月中旬に覗いたときには「いちご」でしたが、5月下旬のこの日は「マンゴー」に変わっていました。

ねこねこ ねこねこWチーズケーキ マンゴー

@nyarcsk

マンゴーは「にゃんチー」サイズでも期間限定で販売されていました。

ねこねこ にゃんチー マンゴー

@nyarcsk

肉球デザインが可愛い「ニャめらかプリン」も美味しそう♪

ねこねこ ショーケース左

@nyarcsk

「にくきゅうマドレーヌ」は、2021年11月1日発売分から、新配合でより美味しくリニューアル予定。

チーズケーキと一緒に、このマドレーヌを手に見立てて飾るのも◎

ねこねこ にくきゅうマドレーヌ

@nyarcsk

焼き菓子だと、マドレーヌ以外に、しっとり食感のねこ型のフィナンシェ・「ふぃにゃんシェ」もあります。

ねこねこ ふぃにゃんシェ

@nyarcsk

こちらはねこデザインのギフトボックス入りでも販売されているので、3個セットよりも断然ボックス入りがおすすめ!

色もデザインもとっても可愛いので、プレゼントとしても大変喜ばれそうです。

ねこねこ ボックス

@nyarcsk

もう少し数の入ったものでお探しの方は、「ねこねこバタークッキー」であれば15枚入りです。

箱には、「ねこねこチーズケーキ」の商品をねこちゃんたちが作っている様子が描かれていますよ。

ねこねこ ねこねこバタークッキー

@nyarcsk

今回いただいたのはこちら!「ねこねこチーズケーキ」など3種類

今回は、看板商品の「ねこねこチーズケーキ」と「にゃんチー」(プレーン・マンゴー)を購入。

ねこねこ ボックス

@nyarcsk

おしゃれな専用ボックスには、内側にも肉球のイラストが♪

自分用に購入しても、この可愛さにはテンションが上がります。

ねこねこ ボックスの中

@nyarcsk

今回の一番のお目当て「ねこねこチーズケーキ」

ねこねこ ねこねこチーズケーキ1

@nyarcsk

周りはさくっと、中はしっとり濃厚。

チーズの一部にはフランス産の「ブリー・ド・モー」を使用しているそうで、舌触りは本当になめらか。

ねこねこ ねこねこチーズケーキ2

@nyarcsk

どこから食べようか迷いましたが、4等分に切り分けてみるとこれくらいの大きさです。

ねこねこ ねこねこチーズケーキ3

@nyarcsk

内側のこのしっとり感、お写真でも伝わりますでしょうか。

表面にはとろっとした自家製のアプリコットジャムがトッピングされていて、これがまた濃厚なチーズケーキとの相性抜群。

甘酸っぱく爽やかな味わいで、スプーンがとまりません。

ねこねこ ねこねこチーズケーキ4

@nyarcsk

「にゃんチー」は、定番の「プレーン」と期間限定だった「マンゴー」をチョイス。

ねこねこ にゃんチー プレーン・マンゴー

@nyarcsk

「プレーン」は、表面は香ばしく、中はとろとろのバスク風チーズケーキ。

「マンゴー」はマイルドな甘さで、夏らしくさっぱり。

どの商品も本当に美味しくて、大満足のティータイムになりました。

ねこねこ にゃんチー プレーン・マンゴー2

@nyarcsk


「ねこねこチーズケーキ エミフルMASAKI店」の口コミ

-松前/カフェ・スイーツ