愛媛県伊予市双海町の「水平線」は、2025年2月1日にオープンしたカフェ。
三島神社の中腹辺りに位置するカフェで、三島神社の宮司さんが手掛けられているそう!
伊予灘を一望できる最高のロケーションで一息つきませんか?
あわせて読みたい!周辺のおすすめ記事はこちら
「水平線」へのアクセス・営業時間
店舗名 | 水平線 |
---|---|
住所 | 〒799-3207 愛媛県伊予市双海町高岸1317 マップをみる |
営業時間 | 12:00~夕暮れ |
定休日 | 火曜日 ※雨天・荒天時臨時休業あり |
駐車場 | あり/三島神社の駐車場を利用 |
HP | https://blog.goo.ne.jp/suiheisen25 |
SNS | https://www.instagram.com/suiheisen25/ |
「水平線」って?
それでは早速、「水平線」について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
※本記事の情報は2025年6月時点のものです。最新の情報は直接お店にお問い合わせください。
2025年2月1日オープン!三島神社の中腹に位置する絶景カフェ
愛媛県伊予市双海町の「水平線」は、2025年2月1日にオープンしたお店。

@nyarcsk

@nyarcsk
三島神社の階段の途中辺りに位置しています。
最初の石段を登りきったところにある二重門の隣です。

@nyarcsk
シックな黒い看板が目印。

@nyarcsk
こちらの小窓から注文し、先にお会計まで済ませます。
お支払いは現金のみとなっていました。

@nyarcsk

@nyarcsk
座席はテラス席のみ。
伊予灘を一望できるテラス席で、開放感があります。
「水平線」のメニュー
「水平線」のメニューをご紹介します。(2025年6月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
こだわりのコーヒーがずらり
「水平線」のメニューがこちら。

@nyarcsk

@nyarcsk
コーヒーの種類が豊富なので、コーヒー好きの方に特におすすめです。
コーヒー以外にも、ソフトドリンクや軽食もありました。

@nyarcsk
ドリンクができるまでの待ち時間には、お菓子のサービスがありました。
ちょっとした心遣いが嬉しいですね!
ストローやコーヒーのお砂糖などはセルフサービスになっていました。
今回いただいたのはこちら!「アイス・オレ」&「ミックスジュース」
今回は「アイス・オレ」と「ミックスジュース」をいただきました。

@nyarcsk
亀のロゴ入りカップに入れてくださいます。
「アイス・オレ」は、きれいな二層になった状態で提供されました。
ミルクのまろやかさとコーヒーの苦味が絶妙で、とても飲みやすく美味しかったです。
「ミックスジュース」は、マイルドで優しい味わい。
りんごやバナナなどの風味をしっかりと感じることができました。

@nyarcsk
こだわりのコーヒーを絶景と共に楽しめる「水平線」さん。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!