愛媛県松山市の松山中央商店街(大街道商店街・銀天街商店街)から気軽にアクセスできる広場【みんなのひろば】と、その目の前にある屋内の休憩所・多目的スペース【もぶるテラス】を紹介します。
【みんなのひろば】にはミニ噴水や土管、【もぶるテラス】にはまちづくりや暮らしの本を手に取ることができるライブラリーがあり、どちらも休憩・飲食が可能。
地域と連携したイベントやさまざまなワークショップなども盛んに行われています。
全国各地から応募がある「まちなか広場賞」で、大賞に選ばれたこともあるんですよ!
買い物ついでにお子さんを連れて遊びに行くのも良し、ゆっくり本を読みに行くのも良し、下校途中や仕事終わりに気分転換でふらっと立ち寄るも良し!
一度覗くときっと、街なかのお気に入りスポットの1つになりますよ♪
みんなのひろば

松山中央商店街(大街道商店街〜銀天街商店街)の周辺にあるのよ。
小さい広場だけど、街なかで一息つける空間ってとっても貴重!
土管のトンネル


このトンネルは子供たちに大人気よね!
手押しポンプ
トトロで見てから、一度やってみたかったんだぁ!

ミニ噴水


月〜金曜日は12:00〜17:00の間で、毎時間00分からの1回のみ15分間、土曜日と日曜日は12:00〜17:00の間で、毎時間00分からと30分からの2回、15分間噴水が見られるそうよ。
休憩スペース
お気に入りの場所を見つけてね♪


POP UP LIBRARY

誰でも自由に本を持ち寄ったり持ち帰ることができるんですって。
この三角の本棚の側面にはこんなルールが書いてあったわよ。
2.あなたの本を誰かに届ける"本棚"です。いらなくなった本などを入れてください。
3.本以外は置かないで下さいね。

僕もお絵かきしちゃお〜♪

イベント開催

そこで3月末にあった「お城下マルシェ」というイベントの参加者で、広場にイワダレソウを植えたのよ。
子供たちが沢山参加していたわ♪

実際に利用する市民の皆さんが参加して、現在進行形で、一緒に作り上げている広場なのね〜!


そうね。
イベントの企画として広場に緑を植えちゃうのが、市民参加型という感じで素敵だわ♪
この時のイベントの様子を少しご紹介!
こちらは苔のテラリウム作りの様子よ。
子供たち、真剣に説明を聞いているわ!



イベント情報は、これから紹介する【もぶるテラス】でゲットできるわよ〜!
もぶるテラス

子供〜大人向けの楽しいイベントを随時開催していて、約500冊の蔵書があるライブラリーも必見!
年齢問わずゆっくり過ごせそうな施設ね。



ライブラリー

【もぶるテラス】で読むのもいいし、貸出も可能!
貸出の場合は利用者登録等が必要だから、興味のある方はスタッフさんに聞いてみてね。

仕掛け絵本などもあって、小さいお子さんも楽しめそうね。

松山市中心部の模型があるよ〜!
僕の家はどこかなぁ?

どれどれワシも・・・!

トイレは2箇所

ここでは、ベビーカーや車椅子でも入ることができる多目的トイレの様子を詳しく紹介しておくわね♪


イベント開催

最近のイベントの様子を少し紹介するわね♪
星空散歩

【第5回...
灯篭作りワークショップ

制作した灯籠は、飛鳥乃湯泉中庭で明かりを灯したんですって♪
【第1回...
鉄道模型公開走行会
「鉄道模型公開走行会」、僕も行きたかったなぁ♪

\準備万端!鉄道模型公開走行会/
運転体験コーナーや、配布する鉄道カード等の準備もバッチリ!
もぶる鉄道部による5回目の鉄道模型公開走行会は、本日8月12日(日)10時~17時、UDCMもぶるテラスにて開催です。
松山まつり前にぜひお立ち寄りください。
イベント情報はこちらからゲット!

HPはこちら。

【ひろばとテラス便り8月号完成】
みんなのひろばともぶるテラス便りの8月号が完成しました。
8月は、夏休みのお子さま向けイベントがいくつも企画されています。
かがく実験体験!工作教室!自由研究お助け隊!絵本の読み聞かせ!もちろん、大...
本棚の制作過程ムービーを発見!

興味のある方はこちらからどうぞ。
2019年1月頃に花園町へ移転予定!

でも、2019年1月頃には花園町に新しいテラスができるそうよ!
今の場所がなくなってしまうのはとっても寂しいけれど、花園町のテラスがどんなものになるのかすごく楽しみだわ〜!


あと半年弱、これまで利用していた方はもちろん、行ったことのない方もぜひ!立ち寄ってみてね♪

これからも目が離せんな!

施設情報

住所 | 【みんなのひろば】〒790-0012愛媛県松山市湊町3丁目8-16 【もぶるテラス】〒790-0012愛媛県松山市湊町3丁目7-12 |
---|---|
TEL | 0899682920(運営元:松山アーバンデザインセンター) |
営業時間 | 月〜金10:00〜20:00、土日祝日10:00〜18:00 |
定休日 | 年末年始(12/29〜1/3) |
HP | http://udcm.jp/m1_2_about/ |
更新日 | 2018年8月 |
ストリートビュー

左側が【みんなのひろば】、道路をはさんで右側が【もぶるテラス】よ。
アクセスマップ

大街道商店街と銀天街商店街が交わるあたりにあるから、公共交通機関でもアクセスしやすいわね♪
松山市駅からは徒歩約9分よ。
駐車場

Facebookページ
