もうすぐ待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)!!
まだまだコロナ禍ではあるものの、今年は少しお出かけしてみようかな?と思っている方も多いのではないでしょうか。
今日は、GWにおすすめの【しまなみ海道周辺の観光スポット】をご紹介。
お出かけの際は感染対策をしっかりとして、マナーを守って楽しみましょうね!
※2022年4月22日現在の情報です。営業状況については、ご利用前に各施設へお問い合わせください。
周辺の宿泊施設
航空チケット最安値
格安レンタカー比較
愛媛のお土産79品
【村上海賊】日本遺産に認定!国重要文化財を巡ろう



村上水軍(むらかみすいぐん)は、日本中世の瀬戸内海で活動した水軍(海賊衆)である。その勢力拠点は芸予諸島を中心とした海域であり、後に大まかに能島村上家、来島村上家、因島村上家の三家へ分かれた。
彼らの多くは真言宗徒であり、京都などに数多く菩提寺が残されている。また、今も瀬戸内周辺地域には村上水軍の末裔が多く住む。主な活動は航行船の破壊、略奪、信書の開封破棄等を通じた同盟関係の分断である。


島々からの眺めがとっても素晴らしいのよね。

-
-
村上海賊にまつわる戦国の城跡17選(@今治/しまなみ観光)日本遺産認定ストーリーから
-
-
村上海賊にゆかりのある墓と寺をまとめてみた(@今治/しまなみ観光)マップあり
【大山祇神社】ドラマ『好きな人がいること』のロケ地

2016年8月28日、第7話のロケ地だったわよね。
主人公の美咲(桐谷美玲)と夏向(山﨑賢人)が自転車でサイクリングデートの途中で、ここにお参りしたシーンが撮影されたのよね~。

この佇まいには、力強さが感じられるわい。


-
-
大山祇神社(@今治/観光)国宝の山!しまなみ海道に鎮座する神秘のパワースポット
【村上海賊ミュージアム】海賊文化を学ぶ!しまなみビュースポット


この船でしまなみの島々を渡っていたなんて、カッコ良いな~。


ビュースポットとしてもおすすめよ。
ここで記念撮影するのも良さそうじゃ。


-
-
村上海賊ミュージアム(@今治/観光)来館100万人突破!日本最大の海賊・村上海賊のストーリーが学べる博物館
【サンライズ糸山】しまなみサイクリングに行こう!
当日は先着順となりますので、ご注意ください。
詳細はしまなみレンタサイクルHPをご確認ください。
※2022年4月1日より、レンタサイクル事業者が(一社)しまなみジャパンへ変更となっています。

過ごしやすい気候になったから、海風を切ってしまなみ海道をサイクリングしたいわ~。
中でも「サンライズ糸山」は、しまなみサイクリングの出発地点として利用する人が多いの。


@porepore.cafe




レンタサイクルの詳細は、しまなみレンタサイクルHPを確認してね。

@porepore.cafe
新しいフォトスポットもできているから、要チェックよ~!

-
-
サンライズ糸山(@今治/観光)サイクリングターミナルが施設拡張でより魅力的に!
しまなみのおすすめサイクリングスポットをチェック!
サイクリングの途中に、観光スポットにも寄りたいな。


-
-
しまなみ海道サイクリングロードおすすめスポット13選(@今治/しまなみ観光)

【亀老山展望公園】日本が誇る展望スポットで絶景を見よう!




フォトスポットとしてもおすすめだわ。
その様子はこちらの記事で写真付きで紹介しているから、参考にしてちょうだい。

-
-
亀老山展望公園(@今治/しまなみ観光)日本の展望スポットランキング第2位!絶景と夕日スポット

誰か連れて行ってくれないかな~。
【よしうみいきいき館】ランチは海鮮七輪バーベキュー!


じゃあ、海鮮七輪バーベキューが楽しめる、道の駅「よしうみいきいき館」を紹介しようかしら。
美味しそう~!

写真映えも間違いなしじゃわい。



-
-
道の駅・よしうみいきいき館(@今治/しまなみ観光)新鮮な海鮮バーベキュー
【ドルフィンファームしまなみ】イルカとのふれあい体験をしよう!


2016年4月17日に愛媛県今治市伯方町にオープンしたのよ。
見たり、触ったり、一緒に泳いだりすることもできるのよね。



-
-
ドルフィンファームしまなみ(@今治/遊び)しまなみ海道で大人気!愛媛で唯一イルカと触れ合える施設
【来島海峡急流観潮船】しまなみクルーズを楽しもう!

所要時間は約50分!
約6ヵ所の島々とスポットを巡りながら、しまなみクルーズを楽しめるぞ。




海賊気分になれちゃうかも~。



予約方法やアクセスについても紹介しているわ。
-
-
来島海峡急流観潮船(@今治/しまなみ観光)気分は村上水軍!急流と渦潮体験クルーズ