越智さん

川之江城天守閣

四国中央観光

2023/3/24

川之江城(@四国中央/観光)瀬戸内海を一望できる展望台あり!桜の名所でも知られる観光スポット

愛媛県四国中央市の「川之江城」は国境にあったことから、戦国の時代は多くの戦乱が起きた場所です。天守閣からは、瀬戸内海や四国中央市の街並みを一望!四国中央市有数の桜や紅葉の名所とも言われ、春には桜まつりが華やかに開催されるスポットです。

川之江城桜

遊びスポット

2023/3/22

愛媛のおすすめ桜フォトスポット35選!桜の名所とアクセス情報

海賊つうしん。で開催の『桜フォトコン』から、愛媛県内各地域の桜フォトスポット35選を紹介!愛媛県内の桜の名所だけでなく各場所へのアクセス情報もまとめています。今年の桜写真、お花見の参考に!

桜2017アイキャッチ

遊びスポット

2023/3/22

愛媛県・桜のお花見名所スポットまとめ地図2023!夜桜・桜まつり特集

愛媛県内の【桜】名所2019年度版をまとめました。夜桜や桜まつりなどの情報も満載です!温かな陽気に誘われて、各地では桜が開花しお花見シーズンがやって来ますね!参考にしていただき、各地へお花見をしたり桜スポット巡りしてみてはいかがでしょうか。

宇和島城アイキャッチ用

宇和島観光

2023/3/20

宇和島城(@宇和島/観光)現存12天守の1つ!歴史が息づく宇和島城の魅力に迫る

愛媛に2か所ある現存12天守のうちの1つ宇和島城。400年の歴史を持ち国の重要文化財にも指定。天守や石垣はもちろん、自然溢れる登山道も貴重な植物の宝庫で見所満載。築城の名手、藤堂高虎の技巧が生かされた宇和島市を代表する観光スポットを紹介します。

糸山公園より望む来島海峡大橋

今治観光

2023/3/20

糸山公園(@今治/観光)しまなみ海道の撮影スポット~来島海峡大橋の絶景と夜景

しまなみ海道のひとつ来島海峡大橋を間近に望む絶景を堪能できる糸山公園。青い空、青い海、緑の島々が織り成す自然美に、白く輝く来島海峡大橋の人工美が融合されて、ここでしか見ることのできない絶景が広がっています。記念撮影をしたり、のんびりと景色を楽しむのにオススメのスポットです。

アイキャッチ用

愛南町観光

2023/3/19

高茂岬(@愛南町/観光)愛南町の知られざる100m級の断崖絶壁が続く絶景での夕日

愛媛県最南端の岬「高茂岬」愛南町にあるその岬は、100m級の断崖絶壁が続く絶景や毎年11月頃に咲くノジギク、渡り鳥と豊かな自然など見所満載。中でも静かな時間の中でゆっくりと沈む夕日は一見の価値あり。そんな高茂岬の魅力を写真たっぷりに紹介。

佐田岬灯台アイキャッチ

伊方観光

2023/3/19

佐田岬灯台(@伊方/観光)四国最西端の絶景!アクセスと周辺のおすすめ観光スポット

愛媛県西宇和郡伊方町【佐田岬灯台】四国最西端に位置し平成29年4月1日で100周年を迎えた『日本の灯台50選』などデートスポットとして注目され『恋する灯台』にも認定。佐田岬灯台の魅力やおすすめスポット、駐車場やアクセスを詳しくご紹介します。

黄色い丘アイキャッチ

伊予観光

2023/3/18

犬寄峠の黄色い丘(@伊予/観光)菜の花が満開!伊予市にある県内有数の菜の花スポット

伊予市にある菜の花スポット「犬寄峠の黄色い丘」を紹介。佐礼谷という集落にあり2015年に誕生したばかりの新しい場所です。ぐるりと見渡せる菜の花畑はもちろん、天気がよければ松山市や伊予灘までも見渡せる。菜の花畑で行われるコンサートも要チェック!

亀老山展望公園

今治観光

2023/3/18

亀老山展望公園(@今治/しまなみ観光)日本の展望スポットランキング第2位!絶景と夕日スポット

「旅好きが選ぶ!日本の展望スポットランキング2017」で第2位に選ばれた、愛媛県今治市大島にある『亀老山(きろうさん)展望公園』。ここからの絶景は、しまなみ海道随一とも言われ、昼間はもちろん、夕日や夜景にも感動すること間違いなしです。また、隈研吾氏設計の展望台は、建築物としても一見の価値があります。

宇和れんげまつりアイキャッチ

西予市イベント

2023/3/9

第47回宇和れんげまつり(@西予市/イベント)4年ぶり開催決定!どろんこサッカーや日本一のもちつき大会

2022年4月29日に開催予定だった「第46回宇和れんげまつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。本記事は、2018年4月29日に開催された「第42回宇和れんげまつり」に関する情報です。