愛媛県松山市のパティスリー「みかんカフェ」
夏限定のかき氷のメニューが登場すると、カフェスペースはたくさんのお客さんで賑わいます。
数々のグランプリを受賞した、凄腕のパティシエが作るシロップは、たくさんのファンを魅了!
見た目がつややかでおしゃれ、可愛いかき氷のメニューなど、このあと詳しくご紹介します。
えひめスイーツコンテストグランプリ受賞!人気パティスリー
越智さん
今日は、愛媛県松山市の人気パティスリー「みかんカフェ」について紹介するわね~。
ここ知ってるーーー!
えひめスイーツコンテスト2011のプロ部門でグランプリを受賞したパティシエのお店なのよね!
えひめスイーツコンテスト2011のプロ部門でグランプリを受賞したパティシエのお店なのよね!
うしお
越智さん
そう!ウシオちゃん、よく知ってたわね~。
えひめスイーツコンテストでは、毎回グランプリを受賞するほどの腕前で、フランスや神戸などで修業したのちに、2002年に松山市にお店をオープンしたそうよ。
素敵なスイーツの数々をスライドで紹介するわね~。
えひめスイーツコンテストでは、毎回グランプリを受賞するほどの腕前で、フランスや神戸などで修業したのちに、2002年に松山市にお店をオープンしたそうよ。
素敵なスイーツの数々をスライドで紹介するわね~。
う~ん!どれもとってもおしゃれで美味しそうね!
うしお
カフェスペースもあります!
越智さん
カフェスペースは、1階の商品が並んでいるエリア横と、2階にあるわよ。
2階のカフェスペースは、中学生以上から利用になるそうだから、小さなお子さん連れは1階の席になるわよ~。
2階のカフェスペースは、中学生以上から利用になるそうだから、小さなお子さん連れは1階の席になるわよ~。
席数がたくさんあるわね~!
かき氷の時期だけの利用になるのかしら?
かき氷の時期だけの利用になるのかしら?
うしお
越智さん
かき氷が終わっても、このカフェスペースは年中利用できるわよ。
ショーウィンドウに並んでいるケーキを、ここで食べることができるのよ。
ショーウィンドウに並んでいるケーキを、ここで食べることができるのよ。
そうなんだー!
今日はかき氷食べて~、次はケーキを食べに行ってみようかな~?
今日はかき氷食べて~、次はケーキを食べに行ってみようかな~?
うしお
夏期限定のかき氷が大人気!
越智さん
じゃあ、かき氷のメニューを紹介するわね~。
わぁー!こんなにたくさんあるのね!
どれにしようか迷っちゃうわ~。
どれにしようか迷っちゃうわ~。
うしお
越智さん
ほんとよね~!
SNSでもここのかき氷が話題になってるの。
かき氷のシーズンは、カフェスペースにはたくさんのお客さんで賑わうそうよ。
SNSでもここのかき氷が話題になってるの。
かき氷のシーズンは、カフェスペースにはたくさんのお客さんで賑わうそうよ。
お母さんのわがままに付き合ってかき氷(来てよかった)
ケーキ屋さんのかき氷美味しい!
みかんカフェ行ってみてー😋 pic.twitter.com/ElMbo1gGi7— かときょん (@kyokoor03110125) 2016年7月23日
みかんカフェ行ってきた??? pic.twitter.com/ligJMCWVkW
— あいにゃんちゅう (@ainapime) 2016年8月5日
どれもとっても美味しそう~!
わたしも早く食べたくなってきたわ~?
わたしも早く食べたくなってきたわ~?
うしお
可愛くて2度おいしい!しろくまのかき氷
越智さん
私のおすすめは、このしろくまのかき氷よ~!
見た目が可愛いくまさんなの。
見た目が可愛いくまさんなの。
ホントだー!こんなにキュートなかき氷って、愛媛県内でもないわよね!
しかも、フルーツが盛りだくさん~
しかも、フルーツが盛りだくさん~
うしお
越智さん
あと、食べ進めると・・・中から金時が出てくるのよ~?
たくさん詰まってるのね~!
金時って氷の上にのってるイメージだったけど、中にあるなんて新鮮?
最後まで飽きずに食べられそうだわ。
金時って氷の上にのってるイメージだったけど、中にあるなんて新鮮?
最後まで飽きずに食べられそうだわ。
うしお
越智さん
そうでしょ~。
可愛くって、食べてみてもびっくり!2度楽しめるかき氷なのよ。
可愛くって、食べてみてもびっくり!2度楽しめるかき氷なのよ。
店舗情報とアクセス
越智さん
店舗情報を載せておくから、チェックしてちょうだい~!
住所 | 愛媛県松山市越智町2-6-4 |
---|---|
電話番号 | 089-969-0876 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 火曜日 |
マップ
駐車場
越智さん
駐車場は、店舗西側に6台、東側の第2駐車場に停めれるわよ~。
第2駐車場は、オレンジのプレートがあるところのみ停めれるから、注意してちょうだい。
第2駐車場は、オレンジのプレートがあるところのみ停めれるから、注意してちょうだい。