愛媛県松山市古川西の「カピリナクレープ」は、2022年12月1日にオープンしたクレープ屋さん。
パリパリ食感のクレープ生地と、ほどよい甘さの生クリームが相性抜群◎
ハワイをモチーフにした店舗もとってもおしゃれで、思わず写真を撮りたくなりますよ!
あわせて読みたい!松山市周辺のおすすめ記事はこちら
「カピリナクレープ」へのアクセス・営業時間
店舗名 | カピリナクレープ |
---|---|
住所 | 〒790-0944 愛媛県松山市古川西1丁目4-10 FURUKAWA BASE A06号 マップをみる |
電話番号 | 090-3892-7437 |
営業時間 | 11:00~19:00 ※変更の場合あり(お店のinstagramを確認) ※新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業自粛が行われている間は、営業時間が変動する場合があります。ご利用前に、必ず店舗公式HP等でご確認ください |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし/周辺のコインパーキングを利用 |
https://www.instagram.com/kapilina__crepe/ |
「カピリナクレープ」って?
それでは早速、「カピリナクレープ」について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
2022年12月1日オープン!ハワイをモチーフにしたクレープ専門店
愛媛県松山市古川西の「カピリナクレープ」は、2022年12月1日にオープンしたクレープ屋さん。

@nyarcsk
店舗はハワイをモチーフにしているそうで、とってもおしゃれ♡
店名の「Ka pilina」(カ・ピリナ)はハワイ語で、"つながり"や"絆"を意味する言葉のようです。

@nyarcsk
たくさんのグリーンと一緒に、サーフボードも飾られていました。
レインボーをあしらったロゴマークも可愛かったです。

@nyarcsk
クレープの注文はこちらから。訪問時は、お支払いは現金のみでした。

@nyarcsk
「カピリナクレープ」のメニューはこちら
「カピリナクレープ」のメニューもご紹介します。(2022年12月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
サクサク食感がこだわり!シンプル系からお食事系まで充実のラインナップ
こちらは、お店の前に置かれていたメニューボード。
シンプル系からスイーツ系、お食事系まで、幅広いラインナップです。

@nyarcsk
各クレープの紹介も書かれているので、選ぶときの参考になりますね。
訪問時はまだありませんでしたが、今後季節限定メニューも展開予定ということでした。

@nyarcsk
クレープを焼く際には、「グラスフェッド・ギー」というバターオイルを使用。
"完全無欠オイル"とも呼ばれる、栄養価の高いものなのだそうです。
こちらのボードには、お店のこだわりが書かれていました。

@nyarcsk
ドリンクメニューはこちら。
オレンジジュースやリンゴジュースは果汁100%のものでした♪

@nyarcsk
今回いただいたのはこちら!「ダークチョコクリームクレープ」&「ホットコーヒー」
クレープはどれも美味しそうでしたが、今回は「ダークチョコクリームクレープ」をチョイス。
注文後、カウンター越しに、丁寧にクレープを焼いてくださっている様子が見えました。

@nyarcsk
クレープもお店によって少しずつ生地の食感が違いますが、こちらのお店は、パリパリサクサクの食感です。

@nyarcsk
ほろ苦いチョコレートは、ソースではなく、溶かしたチョコレートを使用しているそう。
たっぷりの生クリームとの相性も抜群◎
チョコレート好きにはたまらないクレープでした♡

@nyarcsk
この日は寒かったので、クレープと一緒に「ホットコーヒー」も注文。

@nyarcsk
カップにはロゴシールが貼られていました。

@nyarcsk
話題のお店が続々とオープンしている古川エリア。
皆さんもぜひ、美味しいグルメやスイーツを探しにいってみてくださいね♪

@nyarcsk