愛媛県東温市野田の「Nonnini」(ノンニーニ)は、丁寧に作られたおかずが盛りだくさんのランチが人気!
美味しくてリーズナブル♪と評判のカフェです。
国道11号線から少し奥まった場所にある家庭的な雰囲気のお店で、訪れた時も予約でいっぱい!
気になるランチの内容やお店の詳細についてお伝えします♪
あわせて読みたい!周辺のおすすめ記事はこちら
「Nonnini」(ノンニーニ)へのアクセス・営業時間
店舗名 | Nonnini(ノンニーニ) |
---|---|
住所 | 〒791-0216 愛媛県東温市野田2丁目12-1 マップをみる |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日・木曜日・祝日 |
駐車場 | あり/2~3台分の縦列駐車場 |
SNS | https://www.instagram.com/nonnini.caffe/ https://www.facebook.com/nonnini.caffe/ |
「Nonnini」(ノンニーニ)って?
それでは早速、「Nonnini」(ノンニーニ)について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
※本記事の情報は2023年12月時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
愛媛県東温市野田の「Nonnini」(ノンニーニ)は、国道11号線から少し奥まった通りにある隠れ家的なお店。

@nyarcsk
ハートレディースクリニックさんの側を流れる川沿いにあります。
お店は二階建ての一軒家でお庭には緑がいっぱい♪
入口には看板やメニューボードが出ていますよ。

@nyarcsk
近くにある進和珈琲C&C本社店さんの方角から訪れる場合も、建物の壁にお店のロゴと駐車場の看板があり、目印になります。
駐車場は、縦列駐車で2~3台分くらいでした。

@nyarcsk
天気のいい日はテラス席も利用できるそうです。
植物がいっぱいのお庭でした。

@nyarcsk
お店の中は、グレーの壁紙が印象的で、小物を飾ったり、植物があったりと家庭的で落ち着いた雰囲気です。
猫モチーフのインテリアが所々に飾られていてかわいかったです。
カウンター席では、店主さんがコーヒーを淹れる様子を間近に見ることができます。

@nyarcsk
入口のカウンター席ではお庭を眺めながら食事を楽しめます。
席数はカウンターが5席、2人掛けテーブルが1卓、4人掛けテーブルが1卓ありました。
訪問した日も予約でいっぱいだったので、予約をしてからの訪問がおすすめです!
支払いは現金のみでした。
「Nonnini」(ノンニーニ)のメニュー
「Nonnini」(ノンニーニ)のメニューをご紹介します。(2023年12月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
丁寧に作られたボリューム満点のランチ
「Nonnini」(ノンニーニ)のメニューがこちら。

@nyarcsk
ランチは5種類あり、どれもとってもリーズナブルです。
アフターコーヒーやプチおやつをお得な値段で追加することができます。

@nyarcsk
ドリンクメニューはコーヒー、紅茶、ソフトドリンク、ビールがありました。

@nyarcsk
メニューボードに、日替わりのメニューや、プチおやつの内容が書かれていましたよ。
今回いただいたのはこちら!「Nonniniランチ」&「ビーフハンバーグ」の2品
今回は「Nonniniランチ」と「ビーフハンバーグ」をいただいてきました。

@nyarcsk
まずはこちらの「Nonniniランチ」。

@nyarcsk
メインの料理の他にボリュームたっぷりの4品のおかずとスープがついていて驚きました。
この日のメインはミルフィーユ豚カツ(ハム&チーズ)でした。
サクサク食感の軽い衣の中に、とろーり溶ろけるチーズや豚肉、ハムが折重なって、とても食べやすく美味しかったです。

@nyarcsk
副菜の湯豆腐は、野菜もたっぷりで身体が温まりました。
そしてこちらの「ビーフハンバーグ」。

@nyarcsk
メインのビーフハンバーグにサラダとスープがついています。

@nyarcsk
ハンバーグはアツアツの状態で運ばれてきます。
コーンとチーズがトッピングされたハンバーグにパスタ、ポテト、ウインナーも!

@nyarcsk
ハンバーグは言うまでもなく絶品で、肉汁があふれてきました。
お肉の旨味とチーズの相性抜群でとても美味しかったです。
リーズナブルで美味しいランチが評判の「Nonnini」(ノンニーニ)さん。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!