2022年2月27日(日)~4月3日(日)に開催予定だった「第8回くままちひなまつり」は、新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
雛人形の受付は、4月3日(日)まで、久万高原町まちなか交流館にて行っています。詳細は久万高原町まちなか交流館HPよりご確認ください。
本記事は、2020年に開催された「第6回くままちひなまつり」に関する情報です。
久万高原町で毎年開催されている、愛媛県のひなまつりイベント『くままちひなまつり』
第6回を迎える今年(2020年/令和2年)は、2月23日(日)~4月12日(日)に開催予定です。
この時期の久万町商店街には、お店の個性が光るおひな様がずらりと並びます。
豪華絢爛なひな壇ピラミッドも見どころです。
あたたかな春を感じながら、可愛らしいおひな様を見に行ってみてはいかがでしょうか。
久万高原町で今年も開催!『くままちひなまつり』
うしお
ねえ、ジャック。
今年も久万高原町で、ひなまつりイベントが開催されるんですって。
今年も久万高原町で、ひなまつりイベントが開催されるんですって。
へぇー!
ひなまつりのイベントがあるんだね。
ひなまつりのイベントがあるんだね。
ジャック
『くままちひなまつり』のことね。
今年(2020年)で、第6回目の開催なんだそうよ。
愛媛県のひなまつりイベントとして有名になったわよね。
今年(2020年)で、第6回目の開催なんだそうよ。
愛媛県のひなまつりイベントとして有名になったわよね。
越智さん
どんなイベントなのか、気になるの~。
たけよし
ボクも!
ジャック
うしお
じゃあ、みんなで行ってみましょう。
開催期間とエリアマップ
開催期間を教えてー!
ジャック
うしお
開催期間は、令和2年2月23日(日)から4月12日(日)までよ。
毎日9:00~17:00まで開催されているわ。
毎日9:00~17:00まで開催されているわ。
長い期間やってるんだね。
ジャック
久万高原町のどこで開催されているんじゃ?
たけよし
うしお
主に、久万町商店街とあけぼの座で開催されているそうよ。
エリアマップを貼っておくわね。
ランチ営業店なんかも掲載されているから、参考にしてね。
エリアマップを貼っておくわね。
ランチ営業店なんかも掲載されているから、参考にしてね。
![]()
久万町商店街はおひな様でいっぱい!
うしお久万町商店街の様子は、こんな感じなの~。
なんと880mにわたって展示されているのよ!各店舗で、おひな様を飾ってるんだね!
外からも見物できるんだぁ。
ジャックピンクの桜も飾っておるから、春らしい雰囲気が商店街中に広がっておるな。
散歩がてら見たいもんじゃな。
たけよしユニークなおひな様を発見!
見てっ!
このおひな様は歯ブラシを持っているよ!
ジャック
うしおこれは、高橋歯科のおひな様ね。
歯医者さんならではの飾りになっているわ。
ギターやドラム!!面白いのう~。おひな様のバンドじゃな。
たけよしこっちは、電卓を持っているわよ。
越智さん
うしおこれは、愛媛信用金庫久万支店のおひな様ね。屏風が一万札になっているわ(笑)
とってもユニークね~。
越智さん
こっちは、携帯電話を持ったおひな様じゃ。
見つけるのが楽しくなるわい。
たけよし
うしおほかにも、いろんなユニークで可愛いおひな様がたくさんあるから、ぜひ見つけてみてね!
![]()
あけぼの座の『ひな壇ピラミッド』
うしおくままちひなまつりの一番の見どころが、この『あけぼの座』にあるの。
入ってみましょう。
わわっ!
大きなひな壇だー!
ジャック
こんなに大きなひな壇は初めて見たぞ。
たけよし
うしおそう!
これは『ひな壇ピラミッド』よ。
奥には、巨大ひな壇もあってとっても豪華なの!
ホントだー!
こんなに並んでいると、迫力があるね!
ジャック
うしおこのあけぼの座には、2,000体のひな人形が飾られているんですって。に、2,000体じゃと!
それはすごいわい。
たけよし![]()
期間中にはとっておきのイベントも開催予定♪
越智さん期間中には、楽しいとっておきイベントも開催されるわよ。へぇ~!どんなイベントがあるの?
ジャック
うしお開催予定のイベントを一覧にまとめておくわね!
※雨天中止の場合あり
開催日 イベント名 2月23日(日) オープニングイベント
くまくるまるしぇ軽トラ市3月1日(日) 着物で町歩き体験 3月22日(日) 稚児行列
くまくるまるしぇ軽トラ市3月29日(日) 春を楽しむオカリナイベント 4月12日(日) 花嫁行列
くまくるまるしぇ軽トラ市このほかにも、「ひなあつめの旅」スタンプラリーや豪華賞品が当たるフォトコンテストも実施予定だから楽しみにしていてね。
越智さん
![]()
トイレや休憩所も完備されています
久万町商店街には、公衆トイレが完備されているのよ~。
越智さん
うしお休憩所もあるわよ。
気軽に入れるように開放されているわね。
![]()
駐車場はこちら
うしおくままちひなまつりの専用駐車場は、久万高原町役場よ。
臨時駐車場は、久万高原町産業文化会館商工会になるわよ。
久万高原町役場が満車の場合は、こちらに駐車してちょうだい。
越智さん
うしお駐車場からイベント会場まで看板が設置されているから、迷わず行けるわよ。
この2か所以外にも、土日限定の駐車場はいくつか用意されているんだね。
ジャック
うしおそうそう。さきほども紹介したマップに駐車場の位置が載っているから、こちらを参考にするといいわ。
![]()
最新情報はFacebookページをチェック
うしおくままちひなまつりの専用Facebookページがあったわよ!イベント情報も更新されているみたいだから、おでかけ前にチェックしてみて。
越智さん![]()
関連情報
会場の近くには、前回紹介した『久万高原ふるさと旅行村』があるよ!
ジャックひなまつりイベントと、合わせて行ってみても良いわね!
越智さん
うしおぜひこちらをチェックしてね。もっと詳しく見る
![]()
久万高原ふるさと旅行村(@久万高原/遊び)体験型の複合スポット特集
![]()
久万高原町観光マップ「ついでにおいでや」
ジャック愛媛県上浮穴郡久万高原町の観光マップだよ!ついでに行きたいところをピックアップしたからね。久万高原町周辺の観光案内
①・道の駅 天空の郷さんさん
②・面河渓
③・石鎚スカイライン
④・八釜甌穴群
⑤・四国カルスト⑥・古岩屋
⑦・仰西渠(こうさいきょ)
⑧・法蓮寺のしだれ桜
⑨・久万スキーランド