愛媛県松山市の大街道商店街にある「てくるん」は、松山市が運営する無料休憩所です。
休憩スペースやキッズスペース、多目的トイレや授乳室などを、どなたでも気軽に利用することができます。
ほぼ毎日イベントが開催されており、赤ちゃんと一緒に楽しめるものからシニアの方向けのものまで内容も様々!
てくるん内の保育施設でお子さんの一時預かり(日曜・祝日のみ)や、銀天街にある無料休憩所きらりんと連携して、ベビーカーや車椅子、買い物用カートの無料貸出しも行っています。
特に小さいお子様連れでお出かけする機会がある方は、知っておいても損はありません♪
ぜひチェックしておいてくださいね!
大街道で休憩するなら、てくるんへ!
今度大街道商店街の近くで赤ちゃん連れのお友達と会うんだけど、途中でゆっくり休憩できそうな場所はないかしら?


休憩スペースやトイレが充実していてとっても過ごしやすい場所なの。
キッズスペースや授乳室などもあるから、赤ちゃん連れのお出かけにはとっても助かるはずよ。
もっと詳しく教えてちょうだい♪

休憩スペース

てくるん内は飲食可能だから、お店で買ったものを持ち込んで食べてOK!
ただし施設内にゴミ箱は設置されていないから、自分で出したゴミはちゃんと持ち帰ってね。
これはチェックしないと?!


こちらは松山市内の児童館情報がまとめてチェックできるようになっているわ。
キッズズペース

靴を脱いで上がるから、赤ちゃんが寝転がったりハイハイしても安心よね。
絵本やおもちゃも用意されているから、休憩時間が終わってもなかなか帰ろうとしないお子さんもいるとか・・・!

多目的トイレや授乳室も完備



多目的トイレ

ベビーチェアやフィッティングボード、おむつ交換台が設置されていて、オストメイトにも対応しているから、必要のある方はこちらのトイレを利用してね。
女性用トイレにはベビーベッドやフィッティングルームも

おむつ替え用のベッドと、奥にはフィッティングルーム(着替えスペース)もあるの。

授乳室

ベビーベッドがあるけれど授乳室でのおむつ替えは衛生上禁止されているから、おむつ替えする際は多目的トイレもしくは女性用トイレのベビーベッドを利用しましょう。

ベビーカーや車椅子の無料貸出しについて

貸出しの際は身分証明書の提示が必要よ。
返却は当日20時まで。
車椅子は2台・買い物用カートも2台、用意されているのね。


ただし、てくるんで借りてきらりんへ返却する場合と、きらりんで借りた場合は、どちらも当日17時30分までに返却してね。
きらりんの詳しい情報はこちら。
【きらりん】松山銀天街商店街の無料休憩所!トイレやキッズスペース有り


ほぼ毎日イベントを開催
元気がないみたいだけど、何かあったの?

パパにも直せそうにないって言われちゃった・・・。


ボランティアの方たちが目の前で、壊れたおもちゃを修理してくれるそうよ♪



そんな沢山のイベントの中から、ほんの一部をご紹介♪
当日でも参加できるものと事前に予約が必要なものがあるから、参加してみたいイベントがある方は事前にHPのイベント情報を詳しくチェックしておくと安心ね。
一緒にあそぼう!おはなし会

【えほんの店コッコ・サン松山店】四国最大級の品揃え!絵本・児童書専門店を徹底解剖

子育てコーチングセミナー


季節のイベント

商店街の他の施設と合同でイベントすることもあって、昨年のクリスマスはこんな様子だったそうよ。

日曜・祝日のみ利用できる託児室

予約優先だから、利用を考えている人は、まず保育園専用の電話番号へ連絡してみてね。
名称 | キッズタウンすまいる保育園 |
---|---|
電話番号 | 089-904-7007 |
開所時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 1月1日 |
コインロッカーや自動販売機も有ります

あまり大きな荷物は入らないサイズだけど、とってもありがたいわよね♪
ちなみに10個あって、全て100円で利用できるわ。


手ぶらで来ても、休憩前にここで購入OKね。
施設情報とアクセス

ちなみにてくるんは全面禁煙です。
住所 | 愛媛県松山市大街道1丁目5番地10 第二佐々木ビル1階 |
---|---|
電話番号 | 089-904-5728 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 1月1日 |
まちコミュスポットてくるんHP | https://www.tekurun-matsuyama.com/ |

こちらが大街道側出入り口。
シネマサンシャイン大街道と同じ建物の1階がてくるんよ。

Googleストリートビュー

大街道商店街周辺や、てくるん内の様子も見ることができるわよ♪
マップ


駐車場

松山中央商店街指定駐車場・駐輪場へ停めると、商店街で買い物した場合に駐車料金の割引サービスが受けられるの。
赤い星マークの辺りがてくるんよ。
Facebookページ

気になる方はチェックしてみてね?♪