新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となっていた「ライヴ・アースまつやま」が、2021年7月18日(日)10:00~17:00に、愛媛県松山市の城山公園のやすらぎ広場で開催されます。
「ライヴ・アースまつやま」は、2007年に20~30歳代の若者たちが中心となって発足した実行委員会が主催するイベント。
ミュージシャンによるコンサート、環境・社会問題についてのトークライブ、オーガニックフードやフェアトレード商品、地産地消のブースなど、さまざまなイベントが行われます。
今回は、例年必要だった入場料が無料に!この機会にぜひ足を運んでみませんか?
「ライヴ・アースまつやま」とは?
ゲストミュージシャンによるコンサート、環境・社会問題をより分かりやすく実感できるトークライブ、オーガニック(有機)フードやフェアトレード商品、環境(暮らし)に配慮した地産地消のブースなど、地球のことを考え、想い、そして全てに優しくなれるきっかけづくりを続けています。
楽しむという手段を選択しています。
地域で生み、地域で育む。地域の環境を守ると共に、安心して暮らせる私たち自身。
「判断する」「見分ける」「選ぶ」一人ひとりが考える機会を持つこと。「明るい未来」に繋がることを目的としています。
「ライヴ・アースまつやま」開催日時・場所
20~30歳代の若者たちが中心となって、2007年に発足した実行委員会が主催するイベント「ライヴ・アー
スまつやま」が、2021年7月18日(日)10:00~17:00に、愛媛県松山市の城山公園のやすらぎ広場で開催されます。
今回で13回目の開催となる人気のイベントです。
例年は入場料が必要となっていましたが、今年は入場無料になっていますよ♪
タイムテーブル
ステージでは、見所満載のパフォーマンスが多数開催されますよ!
時間 | 出演者 |
---|---|
11:10~ | 空手演武 |
12:00~ | トライシグナル |
13:00~ | トークゲスト 田中優 |
14:00~ | カメレオン・ライム・ウーピーパイ |
15:40~ | コトリンゴ |
出演アーティストの情報はこちらをご覧下さい♪
出店ブース紹介
「ライヴ・アースまつやま」には、魅力的なブースも多数出店されますよ!
フードエリアも物販・ワークショップエリアも充実!
お子様向けのブースも盛りだくさんなので、お子様連れでもたっぷり楽しめそうですね♪
会場内のマップはこのようになっています。
詳細はこちらをご覧下さい。
また、ゆっくりと「ライヴ・アースまつやま」を楽しめるよう、有料テントエリアもありますよ!
アクセス情報・駐車場
「ライヴ・アースまつやま」が開催されるふれあい交流広場は、愛媛県松山市堀之内となっています。
こちらには、来場者用の駐車場はないため、周辺の有料駐車場に停めてアクセスしてくださいね。
周辺の有料駐車場をマップにまとめたものがこちらです。
また、アクセス方法の詳細につきましてはこちらをご確認くださいね。
注意事項
「ライヴ・アースまつやま」への参加に際しては、いくつか注意事項があります。
楽しいイベントを作り上げるために、この他にもさまざまな注意事項があります。
イベント参加前に、チェックしてくださいね。
http://liveearth-matsuyama.com/event
みんなで楽しいイベントにしましょう!