愛媛県松山市の「麺屋はなび 大街道店」は、2021年2月20日にオープンした台湾まぜそばの専門店。
『台湾まぜそば発祥の店』いわれる大人気店「麺屋はなび」の、中四国初となる店舗です。
看板メニューの「台湾まぜそば」以外にも、炙りチャーシュー入りの「キミスタ」や「台湾鶏白湯ラーメン」、「ねぎ飯」など、気になるメニューがたくさん♪ さっそくご紹介していきます。
「麺屋はなび 大街道店」へのアクセス・営業時間
店舗名 | 麺屋はなび 大街道店 |
---|---|
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道2丁目2-5 マップをみる |
電話番号 | 089-968-2002 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30) ディナー 18:00~22:00(L.O.21:30) ※土日のランチは11:00~14:30(L.O.14:00) ※愛媛県の時短要請に伴い、2021年4月2日~4月21日の営業時間は11:00~15:00(L.O.14:30)のみ。夜営業はお休み ※新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業自粛が行われている間は、営業時間が変動する場合があります。ご利用前に、必ず店舗公式HP等でご確認ください |
定休日 | 月曜日、第1・第3火曜日 |
駐車場 | なし/周辺のコインパーキングを利用 |
HP | https://www.menya-hanabi.com/ookaidouten |
https://www.instagram.com/menyahanabi.okaido/ |
グルメサイトでチェック
「麺屋はなび 大街道店」って?
それでは早速、「麺屋はなび 大街道店」について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
2021年2月20日オープン!元祖台湾まぜそばの店が中四国初出店
愛媛県松山市の「麺屋はなび 大街道店」は、2021年2月20日にオープンした台湾まぜそばの専門店。
『台湾まぜそば発祥の店』いわれる大人気店「麺屋はなび」の、中四国初となる店舗です。
大街道アーケード内にあるのでアクセスも抜群。
大きなまぜそばの写真と看板が、大街道内でもひときわ目立っていて、すぐにわかりました。
メニューはお店の外にもあるので、足をとめて見ていらっしゃる方もちらほら。
メニュー名には外国語も併記されていて、外国人のお客様もウエルカムのようです。
通常の営業時間は、平日のランチタイムが11:30~14:00(L.O.13:30)、土日のランチタイムが11:00~14:30(L.O.14:00)、ディナータイムが18:00~22:00(L.O.21:30)です。
ただし、2021年4月現在は愛媛県の時短要請に伴い、2021年4月2日~4月21日の営業時間が11:00~15:00(L.O.14:30)のみ、夜営業はお休みされているので、利用される際は十分にご注意くださいね。
おひとりさま大歓迎♪仕切りありのカウンター席
店内に入ると、まずは券売機で食券を購入します。
お店の方に「ニンニクはどうされますか?」と訊かれたので、「なしでお願いします」とお答えしてから席に着きました。
その際、紙エプロンもいただくことができました。
店内はカウンター席のみで全11席。
この日は11:40頃に伺ったところ、ほぼ満席で、その後も代わる代わるお客様がいらっしゃっていました。
新型コロナウイルス対策のため、座席間にはこのようにアクリル板が設置されています。
カウンターの後ろには上着をかけられるハンガー、テーブル下には手荷物用のホックがありました。
アクリル板は透明ですが、上部には貼り紙がされているので、お隣の方が気になるようなこともありません。
店内は男性客が多い印象でしたが、女性ひとりでも入りやすく、落ち着いて食事が楽しめました。
「麺屋はなび 大街道店」のメニューはこちら
「麺屋はなび 大街道店」のメニューもご紹介します。(2021年3月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
名古屋発祥☆台湾まぜそばは必食!汁系の台湾鶏白湯ラーメンもおすすめ
看板メニューはやはり「台湾まぜそば」。
辛さの調節も可能で、1~6辛、希望すればそれ以上の辛さにすることも可能です。(追加料金あり)
トッピングが豪華な「DX台湾まぜそば」や炙りチャーシューがのった「キミスタ」、あっさり系のラーメン「台湾白鶏湯」など、その他のメニューも美味しそうでした。
麺は自家製の全粒粉のものを使用されているそうで、ゆで時間に6~7分と書かれている通り、出来上がりまでには少し待ち時間がありました。
その間に、アクリル板に貼られていた【まぜそばの美味しい食べ方】を熟読♪
こちらはなんと、英語・中国語・韓国語併記!
まぜそばはこれまで食べたことがなかったので、じっくり読んで予習しました。
今回いただいたのはこちら!「台湾まぜそば」
10分ほど待ち、いよいよ「麺屋はなび 大街道店」の「台湾まぜそば」とご対面!
まずはレンゲとお箸でまぜまぜ・・・
お箸だけでは混ぜるのが難しかったので、レンゲも一緒に使うのがおすすめです。
実は辛い料理が少し苦手なわたし。
台湾まぜそばのタレは想像していたよりもスパイシーで、辛さ増しをしなくても十分辛く感じました。
辛いのがあまり得意でない方は、無理にカスタムされないのがおすすめです。
途中で、美味しい食べ方にあった昆布酢を入れて味変♪
甘みもある、さっぱりとした味に変わり、味の変化を楽しむことができました。
自家製の全粒粉麺は、とってもモチモチで食べ応えあり。
スパイシーなタレとの相性も抜群で、まさに、クセになる美味しさでした。
余ったタレに追い飯!がおすすめの食べ方のようですが、お茶碗一杯分くらいだと思っていたので今回は注文せず。
あとから調べてみると一口サイズくらいのご飯だったようで、それなら注文すれば良かった・・・と、とても後悔しました。
追い飯以外に、ご飯ものの「ねぎ飯」も人気メニューのようなので、次回はぜひ、まぜそばと一緒にいただいてみたいです♪
「麺屋はなび 大街道店」の口コミ