愛媛県松山市の「chic fava 長戸サイド(シックファバ)」は、2023年1月17日に移転オープンしたお店です。
地元産のオーガニック食材にこだわったお料理は、ヘルシー志向の方にとどまらず、多くの方に人気となっています。
今回は、心にも身体にもやさしいごはんメニューを求めて伺ってきました☆
あわせて読みたい!松山市周辺のおすすめ記事はこちら
「chic fava 長戸サイド(シックファバ)」へのアクセス・営業時間
店舗名 | chic fava 長戸サイド(シックファバ) |
---|---|
住所 | 〒791-8005 愛媛県松山市東長戸4丁目6-42 マップをみる |
電話番号 | 089-908-9891 |
営業時間 | 11:30~20:00(食事はその日の仕込み分が無くなり次第終了) ※新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業自粛が行われている間は、営業時間が変動する場合があります。ご利用前に、必ず店舗公式HP等でご確認ください |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
駐車場 | あり |
https://www.instagram.com/chic.fava/ | |
https://www.facebook.com/chic.fava |
「chic fava 長戸サイド(シックファバ)」って?
それでは早速、「chic fava 長戸サイド(シックファバ)」について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。ご提供ありがとうございます♪
住宅街の隠れ家的お店
愛媛県松山市の「chic fava 長戸サイド(シックファバ)」は、セブンスター東長戸店と伊予銀行松山北支店の間の道を通ったところにあります。
駐車場は店の敷地内に1台停められるかなと言った感じなので、複数人で行かれる場合は、乗り合わせがおすすめです。
お店の外観は、白い一軒家で、一見、普通の民家に見えます。
こんなところにカフェが?と思うような隠れ家的なお店です。
大きな看板は出ておらず、通りすぎてしまいそうですが、店前にメニューボードが出ているので、こちらを目印にされたらよいかと思います。
夜ごはんをいただきに伺ったこの日は、店内の温かみのあるライトの光が外からも見えました。
心も身体もゆったりと♪
店内は、シンプルですが、木材を使用しているので、温かみのある雰囲気が漂います。
席は、2人掛けテーブルが5セット、4人掛けテーブルが2セットありました。
漫画や絵本も置かれており、ゆっくりとくつろげる空間になっていました。
おひとりさまでも、複数人でも利用しやすそうです。
「chic fava 長戸サイド(シックファバ)」のメニューはこちら
「chic fava 長戸サイド(シックファバ)」のメニューもご紹介します。(2023年2月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
その日のメニューはInstagramをチェック☆
こちらが「chic fava 長戸サイド(シックファバ)」のメニュー表です。
ごはんメニューやスイーツは日によって異なるので、お店のInstagramでチェックしてみてくださいね。
ごはんメニューは、お昼も夜も、同じ料金でいただけるのがうれしいですね。
また、テイクアウトも可能なようで、伺った日もテイクアウトされているお客様もいらっしゃいました。
今回いただいたのはこちら!「本日のごはんA」
今回は、「本日のごはんA」をいただきました♡
まず、「大根スープ」が出てきました。
身体の芯まであたたまるシンプルなスープは、心までほっこりしました。
白いプレートには、身体にやさしいおかずがたくさん盛り付けられて登場です。
「れんこんのオムレツ」は、初めて食べましたが、レンコンのシャキシャキ感と卵のふんわり感の食感のバランスが絶妙で、とても美味しかったです。
「ポークビーンズ」は、しめじやセロリなどの野菜も入っていて、豚肉とトマトの旨味がしっかり感じられ、ごはんがすすむ一品でした。
「サラダ」も、もりもりで、ヘルシーながら大満足のごはんでした☆
今回は、ごはんメニューをいただきましたが、お食事はもちろん、ドリンク1杯からでもくつろぎやすいお店でした♪