愛媛県今治市東村南の「TRITON RAMEN」(トリトンラーメン)は、2024年10月17日にオープンしたラーメン店。
こだわりの塩を使って作る「汐ラーメン」が看板メニューのお店ですが、他にも麺メニューやサイドメニューも豊富なので、何度訪れても楽しめます。
あわせて読みたい!周辺のおすすめ記事はこちら
「TRITON RAMEN」(トリトンラーメン)へのアクセス・営業時間
店舗名 | TRITON RAMEN(トリトンラーメン) |
---|---|
住所 | 〒799-1507 愛媛県今治市東村南1丁目5-33 マップをみる |
営業時間 | 10:00~15:00、17:00~20:30 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
SNS | https://www.instagram.com/tritonramen/ |
グルメサイトでチェック
「TRITON RAMEN」(トリトンラーメン)って?
それでは早速、「TRITON RAMEN」(トリトンラーメン)について紹介していきますね!
※本記事の情報は2025年2月時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
2024年10月17日オープン!こだわりの塩で作るラーメンがいただけるお店
愛媛県今治市東村南の「TRITON RAMEN」(トリトンラーメン)は、2024年10月17日にオープンしたお店。
ニトリやマルナカの向かい側にお店はあります。
駐車場は、お店の前とお店の横に数台分完備されていました。
清潔感のある広々とした店内
まず券売機で食券を購入するシステムになっていました。
現金のみとなっています。
座席は、カウンター席(6席)をはじめ、広々としたテーブル席もありました。
チャイルドチェアも完備されているので、お子様連れの方も利用しやすそうです。
「TRITON RAMEN」(トリトンラーメン)のメニュー
「TRITON RAMEN」(トリトンラーメン)のメニューをご紹介します。(2025年2月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)
豊富なメニュー
「TRITON RAMEN」(トリトンラーメン)のメニューがこちら。
お店の看板メニューの「汐らーめん」をはじめ、8種類ものラーメンメニューが!
トッピングやサイドメニューも充実しています。
全ての麺メニューは、麺の太さが細麺と太麺から選べるようになっていました。
今回いただいたのはこちら!「汐らーめん」&「鶏白湯ラーメン」ほか
今回は「汐らーめん」と「鶏白湯らーめん」、「えびそば」、「汐油そば」の4種類をいただきました。
まずは、こちらの「汐らーめん」。
すっきりと透き通ったスープが印象的な看板メニューのラーメンです。
あっさりと食べられますが、しっかりとしたコクも感じられました。
続いて、こちらは「鶏白湯らーめん」。
甘味と旨味が凝縮されたスープが魅力の一杯。
鶏チャーシューもしっとり柔らかく、美味しかったです。
そして、こちらは「えびそば」です。
えびを焼いた香ばしい香りを楽しめるラーメンで、えびの甘味と旨味をしっかりと感じることができました。
えび好きの方にぜひおすすめしたいラーメンです。
最後は、「汐油そば」です。
こちらでは、油そばも楽しめます。
混ぜると、鯛油の良い香りが立ち上がります。
鯛油の甘味も美味しかったです。
様々な種類のラーメンを楽しめる「TRITON RAMEN」(トリトンラーメン)さん。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!