今治市しまなみ海道の大島に、地域密着型のコミュニティカフェ「井戸端処ぼっこ」がオープンしました!
古民家を改装して作られた店内は、古きよき趣を残しつつ、開放的で居心地のよい空間となっています。
気になる店舗情報やメニューなどをご紹介します。
古民家を改装した居心地のよいカフェ

地域おこし協力隊として活動していた方が開いたお店らしいわよ。
今度のお店もそんな感じなのかな?


さっそく、「コミュニティカフェ井戸端処ぼっこ」にお邪魔するわよ!


畳敷きだったところを抜いて土間にしているから、天井が高いの。
靴を脱がなくてもいいスタイルが、お年寄りにも人気みたい。
レトロなアイテムがあちこちにあって楽しいわね。
あら、おばあちゃんの知恵がつまった本も面白いわよ。


若者や観光の方にとっては地域の歴史や文化を知るきっかけになったりするんじゃないかしら。


これからどんな風につどいの場になっていくのか、とっても楽しみ!
メニュー
食事はできるのかな?


もうちょっと待っててね♪

ほっこりカフェタイムが楽しめるわね♪

店舗情報とアクセス

店名 | コミュニティカフェ井戸端処ぼっこ |
---|---|
住所 | 〒794-2111 愛媛県今治市吉海町幸新田85 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 日・月・火曜日 |
駐車場 | あり(4,5台) |
マップ
国道317号線を北上したら、スーパーAコープの前にある信号から二股の細い道に入るといいわよ。

スーパーや郵便局も近くて便利なところだけど、1本裏道に入るから静かな雰囲気だね。

Googleストリートビュー

この角の古いおうちが今ぼっこになってるのよ。
でも、このおおきな白いのれんが目印!



ぜひチェックしてみてくださいね♪