西予市観光

宇和米博物館(@西予市/観光)遊んで学んでカフェで一息付ける宇和のおすすめスポット

2021年1月5日

▼SNSボタンから友達にシェアしてね▼

宇和米博物館 アイキャッチ

愛媛県西予市宇和町の「宇和米博物館」をご存知でしょうか?

ぞうきんがけレース、「Z-1グランプリ」の開催場所としても知られている博物館で、お米について学ぶことができます。

また、館内にある「Loca cafe」(ロカカフェ)ではこだわりの美味しいコーヒーやスイーツなども味わえますよ♪

今回は、ロケーションも抜群の「宇和米博物館」をご紹介します!

「宇和米博物館」へのアクセス・営業時間

施設名・店舗名 宇和米博物館
■カフェ:Loca cafe(ロカカフェ)
住所 〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24
マップをみる
電話番号 0894-62-6517
営業時間 9:00~17:00
■Loca cafe(ロカカフェ):12:00~17:00
定休日 月曜日、年末年始
(祝日に当たる場合はその翌日)
■Loca cafe(ロカカフェ):月曜日、火曜日
(月曜が祝日の場合は火曜日、水曜日)
駐車場 あり
HP http://komehaku.jp/
facebook https://www.facebook.com/loca.komehaku/
Instagram https://www.instagram.com/loca_komehaku/

グルメサイトでチェック



「宇和米博物館」って?

それでは早速、「宇和米博物館」について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@nyarcskさんです。
ご提供ありがとうございます♪

ぞうきんがけレース「Z-1グランプリ」の開催場所として有名な博物館

「宇和米博物館」は、昭和3年に建てられた「旧宇和町小学校校舎」を移築・保存して作られたお米の博物館

宇和町の町並みから少し山側に進んだところに位置しており、博物館の長い廊下の窓ガラスからは宇和町ののどかな風景が一望できます。

宇和米博物館 窓からの景色

@nyarcsk

こちらの校舎は日本一長い木造校舎で、廊下の全長は109mもあります。

ぞうきんがけレース「Z-1グランプリ」の開催場所としても知られているスポットです。

平成28年にはリノベーションが行われ、装いも新たになりました。

宇和米博物館 外観2

@nyarcsk

施設内マップはこちら!

施設内はこのようになっています。

宇和米博物館 案内図

@nyarcsk

第一校舎と第二校舎があり、博物館はもちろん、レンタルオフィスやフリースペース、カフェなどもあります。

宇和米博物館 外観6

@nyarcsk

ここから眺める宇和町の景色も最高です。

宇和米博物館 テラス席

@nyarcsk

101の教室には雑貨販売コーナーとぞうきんがけレースの受付があります

まず第一校舎を入ってすぐ、101の教室には雑貨やお土産の販売コーナーとぞうきんがけレースの受付がありました。

宇和米博物館 ぞうきんがけ受付1

@nyarcsk

こちらには、歴代の雑巾がけレースの記録や、実際に体験された有名人の写真なども飾られていました。

宇和米博物館 ぞうきんがけ受付2

@nyarcsk

こちらでは、ぞうきんがけレースをする際のジャージや上靴も貸出されているそうです。

宇和米博物館 物販

@nyarcsk

お米を美味しく食べられそうなおしゃれな雑貨も販売されており、見ているだけでも楽しめます。

宇和米博物館 ドリンクメニュー2

@nyarcsk

また、こちらでは「温州みかんジュース」「城川自慢のゆずコーラ」など、愛媛らしさを感じられるドリンクも販売されていました。

宇和米博物館 ぞうきんがけレース

@nyarcsk

廊下の壁には、SNS映えしそうな撮影スポットもありました。

ぞうきんがけレース体験も楽しめて記念にもなるのでおすすめですよ!

102~105は米博物館

宇和米博物館 米 展示室

@nyarcsk

102~105は米博物館になっていて、お米の歴史や作り方の説明、昭和初期~中期頃実際に使用されていた農具などが展示されていました。

宇和米博物館 米

@nyarcsk

宇和米博物館 米 展示

@nyarcsk

宇和米博物館 米 展示2

@nyarcsk

うわ米のことはもちろん、全国のお米についても知ることができました。

106~111はレンタルオフィス

続いて、106~111まではレンタルオフィスとなっています。

宇和米博物館 オフィスポスター1

@nyarcsk

宇和米博物館 オフィスポスター2

@nyarcsk

1日レンタルや月貸しなど、様々なプランや部屋がありました。

112~113は会議室&個別ブース

宇和米博物館 内観1

@nyarcsk

112~113は会議室と個別ブースになっていました。

114は黒板ルーム!

宇和米博物館 内観3

@nyarcsk

114は黒板ルームになっていました。

宇和米博物館 黒板ルーム3

@nyarcsk

教室いっぱいが黒板になっていて、チョークで自由に文字や絵を書くことができます。

宇和米博物館 黒板ルーム2

@nyarcsk

みんなが書き残したものを見るのも楽しいし、実際に書いてみるのも楽しいです♪

宇和米博物館 黒板ルーム1

@nyarcsk

来館の記念に何か書いてみると良いですね。

115は白壁教室

宇和米博物館 内観4

@nyarcsk

115は白壁教室です。

宇和米博物館 内観5

@nyarcsk

昔の教室の風景を再現されている部屋で、小学生時代にタイムスリップしたような気持ちになりました。

渡り廊下を渡って「Loca cafe」(ロカカフェ)へ

第一校舎の奥にある渡り廊下を渡ると、第二校舎や講堂、カフェスペースもあります。

宇和米博物館 渡り廊下

@nyarcsk

そのカフェがこちらの「Loca cafe」(ロカカフェ)

ロカカフェ テラス席2

@nyarcsk

落ち着いた雰囲気の店内♪テラス席もあります

ロカカフェ 内観1

@nyarcsk

茶色をベースとした落ち着いた雰囲気の店内になっており、ゆっくりと過ごすことができます。

ロカカフェ 内観2

@nyarcsk

主にカウンター席が中心となっていますが、テーブル席も2席ありました。

ロカカフェ カウンター

@nyarcsk

笑顔が爽やかなオーナーが出迎えてくれますよ♪

店内にはプロ仕様の焙煎機が!

ロカカフェ 焙煎機

@nyarcsk

店内には、カフェ経営者が一度は触ってみたい焙煎機と言われている「富士珈機R-105」というプロ仕様の焙煎機が設置されており、焙煎度の異なるコーヒーの味の違いを楽しむことができます。

ロカカフェ コーヒー豆

@nyarcsk

このコーヒー豆はお土産として購入することもできます。

また、一日一組限定でこの焙煎機を使用してコーヒー豆の焙煎体験をすることもできるそう!(要予約

「Loca cafe」(ロカカフェ)のメニューはこちら

「Loca cafe」(ロカカフェ)のメニューをご紹介します。(2020年9月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)

ロカカフェ ドリンクメニュー

@nyarcsk

ロカカフェ メニュー3

@nyarcsk

こだわりのコーヒーをはじめ、甘酒を使用したメニューが充実していました。

また、スイーツやチキンカレーもありました!

ドリンクはテイクアウトもできます。

今回は「ダッチアイスコーヒー」&「アイスカフェオレ」をいただきました!

この日は暑かったので、「ダッチアイスコーヒー」「アイスカフェオレ」を注文しました。

ロカカフェ ドリンク2

@nyarcsk

「Loca cafe」(ロカカフェ)オリジナルのカップが可愛かったです。

ロカカフェ アイスコーヒー

@nyarcsk

アイスコーヒーはコクも感じられながらもすっきりとした味わいで美味しく飲めました。

友人が飲んでいたカフェラテも、マイルドで飲みやすかったそうです。


「宇和米博物館」の口コミ

-西予市観光