日本七霊山の一つで、西日本最高峰の「石鎚山」を神体山とする、愛媛県西条市の「石鎚神社」。
所願成就の神として知られ、全国から参拝客が訪れる県内屈指のパワースポットです。
中でも特に賑わいを見せる「石鎚山のお山開き大祭」は、2023年も7月1日~10日まで開催予定です。
今回は、お山開きよりも少し早い6月の「石鎚神社」の様子をご紹介します。
※本記事内の写真は、2022年6月に撮影したものです。
あわせて読みたい!西条市のおすすめ記事はこちら
県内有数のパワースポット!愛媛県西条市の「石鎚神社」
所願成就の神として知られ、全国から参拝客が訪れる県内屈指のパワースポット「石鎚神社」。
幼い頃から何度もお参りに訪れていますが、本当にご利益があります。
7月1日~10日の「石鎚山のお山開き大祭」期間中は大変混み合うため、今回はその少し前の6月中旬にお参りにきました。
駐車場は、石鎚神社の門の左側にあります。
車で上まであがることもできますが、駐車台数も限られるため、歩いてあがれる方はこちらの駐車場が広くておすすめです。
石鎚神社へはここから。
本社までは急な石段が続くので、杖をお借りすることもできます。
杖置き場の反対側には、お山開きののぼりも立っていました。
門をくぐると、急に少しひんやりとした空気に。
緑に包まれた、爽やかで心地の良い参道です。
ここからすでに石鎚神社のパワーを感じるような、神秘的な雰囲気もあります。
目の前に現れる一本の大きな木。
こちらは石鎚神社のひのき。ご神木です。
さらに石段を上った先には、また駐車場があります。
こちらには、きれいな水洗トイレがあります。
そしてさらに石段を上ると、石鎚神社会館が見えてきます。
こちらには、紫陽花も少し咲いていました。
境内案内や参拝方法の説明は、なんとタッチパネル式!
令和4年の厄年表やお年賀の一覧もありました。
お土産物や巡礼用品も販売!無料の休憩所も
石鎚神社会館では、お土産物や巡礼用品を販売しています。
石鎚神社にちなんだものが多く、お参りの帰りに立ち寄るのにおすすめです。
うちの子どもは「石鎚山ミルククッキー」やおうどんがお気に入りで、今回も購入しました。
こちらは石鎚神社の御神水(ごしんすい)や御塩(みしお)。
以前御祈祷をお願いした際にいただきましたが、購入もできるようです。
御朱印は2種類あり、特別御朱印のほうは本社の写真入りです。
後ほど詳しく紹介しますが、本社横で販売しているお守りも購入可能です。
お土産物だけでなく、巡礼用品や数珠などもあります。
各種キャッシュレス支払いにも、幅広く対応されていて驚きました。
近頃は神社もキャッシュレスの時代なのですね。
(※お守りやお札、御神水、御塩、御朱印などは対象外)
お土産物コーナーの右側のお部屋は、無料休憩所として開放されています。
空調もきいているので、特に夏場は、無理せずこういった休憩所を利用しながらの参拝がおすすめです。
コーヒーやカフェラテ、ココアなどはセルフサービスで。
アイスをのせてフロートにすることもできます。
イタリアンジェラートもいただけるようでした♪
石鎚神社の恋(鯉)ダンス!?
さて、石鎚神社本社へ向かうには、まだここは中間地点。
ここからさらに石段を上がっていく必要があります。
石段を上がって少し歩くと、色鮮やかな鯉が泳ぐ池が見えてきます。
仲良く泳ぐ鯉たちは、TBS系テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の恋ダンスにかけてか、"石鎚神社の恋(鯉)ダンス"とも呼ばれているそう。
ハートになれば恋愛成就?金色の鯉だから金運上昇?などいろいろと言われているようですが・・・
しばらく眺めていたものの、今回は残念ながら、ハートにも丸にもなってくれませんでした。
ちなみに石鎚神社会館では、鯉のごはんを1袋100円で販売していて、鯉たちにごはんをあげることもできます。
池のすぐ近くには、石鎚神社の参詣案内図があります。
この案内図を見れば、石鎚神社全体の位置関係がわかりますね。
本社へはこちらの階段からも行けますが、今回は祖霊殿のほうから行くことに。
禊場の先のこの石段も、なかなか急です。
こちらが祖霊殿。
祖霊殿には、石鎚山開山の祖、役行者が祀られています。
そしてこの最後の石段を上りきると、ようやく石鎚神社本社(口之宮)に辿り着きます。
いよいよ石鎚神社本社(口之宮)に到着
石鎚神社の拠点・口之宮(くちのみや)本社に到着。
ちょうど正面に、拝殿があります。
お山開き前ということで、御山開き大祭に関するご案内も置かれていました。
この日は曇り空だったのが残念ですが、天気の良い日には、遠く瀬戸内海まで見渡すことができます。
美しい景色を存分に楽しめるよう、ベンチも設置されています。
本社境内には休憩所とお手洗いもあります。
休憩所内には自動販売機もあるので、下りる前には水分補給も忘れずに。
石鎚神社で購入できるお守りやお札
最後は石鎚神社でいただける、お守りやお札のご紹介です。
こちらの「天てんみくじ」の中には、おみくじと願いごとを書く用紙が入っています。
願いごとを書いて社務所にお渡しすると、成就社の方でそのお願いごとを読み上げてくださるそうです。
中のおみくじは一般的な形式のもので、可愛い天てんの置物は持ち帰ることができます。
気になった方は、ぜひお試しくださいね。
石鎚神社へのアクセス・営業時間
神社名 | 石鎚神社 |
---|---|
住所 | 〒793-8555 愛媛県西条市西田甲797 マップをみる |
電話番号 | 0897-55-4044 |
休業日 | なし |
URL | http://ishizuchisan.jp/ |
※上記は「石鎚神社」に関する情報です。石鎚登山ロープウェイ・リフトの営業時間等は異なりますので、ご注意ください。
-
石鎚山の頂上を目指す(@西条/観光)初心者のための石鎚登山ルート徹底解説