3年ぶりの開催となります!
詳細は砥部町観光協会のHPよりご確認ください。
本記事は、2019年4月20日・21日に開催された「第36回 砥部焼まつり」に関する情報です。
愛媛県伊予郡砥部町で開催される、伝統工芸のビッグイベント『砥部焼まつり2019』
毎年開催されており、即売会では、窯元直販の砥部焼の器が感謝価格で販売されるため、この日を待ち望んでいるファンも多いイベントです。
お気に入りをお得に購入できるチャンス!ゆるキャライベントやカフェ・光のアートも登場し、1日丸ごと楽しめる砥部焼まつりに出かけてみませんか。
イベント内容やアクセス情報・駐車場などをご紹介します。
春と秋に開催!第36回 砥部焼まつり
もうすぐ『砥部焼まつり2019』が開催されるみたいね~。
 
										 
										 
										 
										毎年、春と秋に開催されている、砥部町の一大イベントなのよ。
これを見れば、イベントの様子が分かるわよ~。
 
										 
										砥部焼まつりでは、いろんな楽しいイベントが盛りだくさんよ!
どんなイベントがあるか教えてよ。
 
										 
										順番に紹介していくわね。
砥部焼とは?
 
										 
										
 
										砥部焼は、やや厚手の白磁に「呉須」と呼称される薄い藍色の手描きが特徴となっており、花器や食器が多く存在します。ほとんどが手作りにて成形されている砥部焼は、全国的に見ても有名産地ではありませんが、独特の風合いは多くの人々を魅了しています。
 
										- 
  
- 
【砥部焼陶芸館】陶芸体験も可能!砥部焼と愛媛の伝統工芸に触れられる施設(@砥部/遊び)
砥部焼大即売会で60軒以上の窯元が集まります
 
										『大即売会』は、多くの窯元が集うから、10万点以上の砥部焼の品が並ぶんですって!
家庭でも使える器など、感謝価格で販売されているから、お買い求めのチャンスなの。
砥部焼まつりでは、60軒以上の窯元が集結するそうよ!
どれにしようか迷っちゃうね~。
 
										お得に購入できるなら1点から買ってもみても良いし、家族分を揃えても良さそうね~。
 
										窯元一覧はこちら
 
										 
										 
										見てて面白いわい。
 
										 
										合計5,500名以上に当たる!大抽選会
 
										合計5,500名以上に当たるんですって!

 
										 
										 
										- 
  
- 
愛媛の伊予灘ものがたり~5/3放映『マツコの知らない世界SP』で豪華観光列車特集
『とべっち』などゆるキャラが遊びに来るよ!
 
										可愛いね!
 
										 
										砥部陶街道五十三次を旅しているゆるキャラなんですって。
 
										 
										21日(日)のみだから、気をつけてね!スケジュールは下の表のようになっているわよ。
| 10:30~11:00 | 【ご当地キャラ】クローズアップ!アップ!!クイズ大会 | 
|---|---|
| 12:30~13:00 | 【ご当地キャラ】大集合!写真撮影会 | 
| 15:00~15:30 | 【ご当地キャラ】ミュージック アテブリ選手権 | 
子どもたちと一緒に見に行きたいわ~。
カメラを忘れずに行かなくちゃね。
 
										オリジナルスイーツが食べられる「カフェEBOT」登場!
 
										しかも、砥部焼の器に入れてくれるんですってね。
 
										 
										
 
										砥部焼オリジナルビアカップ
 
										 
										 
										
夕方~夜も見逃せない!!光のアート「Lumine」
 
										これは大人の時間かしら。
 
										
 
										この時間にも行ってみたいわねぇ~。
 
										第36回 砥部焼まつりの開催日時・会場
 
										開催日時
 
										| 2019年4月20日(土) | 9:00~20:00 | 
|---|---|
| 2018年4月21日(日) | 9:00~17:00 | 
各イベントの会場
 
										各イベントの会場・スケジュールは下のようになっているわよ。
| <第1会場> 砥部町陶街道ゆとり公園 | ・超目玉!! 砥部焼大即売会 ・小林真三の砥部焼まつりステーション ・県内物産即売会 ・大抽選会(5,000円以上お買い上げの方) ・ろくろチャレンジコーナー ・絵付け体験コーナー ・バザー ・俳句募集「砥部焼と五・七・五」 ・砥部焼の里スタンプラリー ・みきゃん ふわふわ「有料」 9:00~17:00 ※3歳~小学生 ・カフェ「EBOT」 ・光のアート「Lumine」(ルミネ)※20日(土)のみ ・ご当地キャラ&観光フレンド※21日(日)のみ・雨天時中止 1回目ステージ 10:30~11:00 2回目ステージ 12:30~13:00 3回目ステージ 15:00~15:30 | 
|---|---|
| <第2会場> 砥部焼伝統産業会館・ 砥部町商工会館 | ・砥部焼新作展2019 ・物産即売会 ・俳句募集「砥部焼と五・七・五」 ・お茶席 ・砥部焼の里スタンプラリー ・砥部焼チャリティーオークション (20日 14:00~、21日 14:00~) ・餅まき(21日 12:00~) ※砥部焼伝統産業会館は、2日間入館無料!(両日17:00まで) | 
砥部焼の絵付けも楽しそう~。
 
										会場へのアクセス
 
										砥部町陶街道ゆとり公園
 
										まずは、砥部焼まつりの第1会場『砥部町陶街道ゆとり公園』についてね。
| 場所 | 砥部町陶街道ゆとり公園 | 
|---|---|
| 住所 | 愛媛県伊予郡砥部町千足400 | 
| お問合せ先 | 089-962-7288(砥部町観光協会) | 
 
										
会場の公園までは、徒歩約15分ぐらいかかるのね~。
 
										 
										砥部焼伝統産業会館・砥部町商工会館
 
										| 場所 | 砥部焼伝統産業会館 | 
|---|---|
| 住所 | 愛媛県伊予郡砥部町大南335 | 
| 公式HP | http://www.town.tobe.ehime.jp/site/tobeyakidentosangyokaikan/densan.html | 
| 場所 | 砥部町商工会館 | 
|---|---|
| 住所 | 愛媛県伊予郡砥部町大南394 | 
下車後は、徒歩約1分よ。
 
										 
										第1会場・第2会場マップ
運行時間は8:30~16:30よ。
 
										 
										参考にご覧ください。
駐車場情報(2019年版)
 
										こちらの駐車場は無料で利用できるわよ。
 
										| ①砥部町陶街道ゆとり公園 | 愛媛県伊予郡砥部町千足400 | 
|---|---|
| ②砥部町役場 | 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392 | 
| ③大南町民広場 | 愛媛県伊予郡砥部町大南720 | 
| ④砥部焼伝統産業会館(裏側駐車場) | 愛媛県伊予郡砥部町大南335 | 
 
										砥部町観光協会Facebookページ
 
										お出かけ前にチェックしてみてね。
 
 
 
																																					 
																																					


 





