愛媛県新居浜市にある海辺カフェ「みんなのコーヒー」
メニューは主にコーヒーのみで、まさにコーヒーを味わうためのカフェに、たくさんのお客さんが集います。
店舗からは海と大島が一望できる、まさに絶景!居心地の良さとコーヒーの美味しさに、また足を運んでしまいたくなります。
そんな「みんなのコーヒー」について、これから詳しくご紹介していきます。
海の家のような店舗・・・みんなのコーヒー

うしお
今回は、愛媛県新居浜市にある「みんなのコーヒー」を紹介するわね!
海の家みたいな可愛い外観ね。夏のおでかけにはぴったりだわ~

越智さん

うしお
そうでしょ~。コーヒー豆を販売している専門店なの。
カフェ営業もしていて、連日美味しいコーヒーを求めて、たくさんのお客さんがやってきてるのよ。
カフェ営業もしていて、連日美味しいコーヒーを求めて、たくさんのお客さんがやってきてるのよ。
人が集う空間、大島が一望できる店内

うしお
店内はこんな感じなの~。
明るくて過ごしやすそうね~。とてもおしゃれだわ。

越智さん

うしお
そうでしょ~!この窓からは大島が見えるの!
真っ青な海が見えるのも良いわよね!
真っ青な海が見えるのも良いわよね!
ほんとね~!
外にも席があるわね。風通しが良いから過ごしやすいわ~。
外にも席があるわね。風通しが良いから過ごしやすいわ~。

越智さん
メニューはコーヒーとチョコレートケーキのみ

うしお
メニューを紹介するわね。コーヒーの種類がとっても多いの。
これはコーヒー好きにはたまらないわね。飲み比べしたくなっちゃうわ。

越智さん

うしお
そうでしょ~。ちなみに、フードはチョコレートケーキのみなの。
コーヒーを味わうためのカフェよね。
コーヒーを味わうためのカフェよね。
このメニューにあるコーヒー豆は購入できるのかしら?

越智さん

うしお
もちろん!
コーヒー豆はこんな感じで包んでくれるのよ。このロゴが可愛いでしょ~。
コーヒー豆はこんな感じで包んでくれるのよ。このロゴが可愛いでしょ~。
ホント!飾りたくなるわね~。
これは豆100?の袋よ。
豆のまま持ち帰れるし、コーヒーミルが自宅にない場合は、お願いすれば挽いた状態で包んでくれるわよ。
これは豆100?の袋よ。
豆のまま持ち帰れるし、コーヒーミルが自宅にない場合は、お願いすれば挽いた状態で包んでくれるわよ。

越智さん
夏にオススメしたい!冷たいコーヒー

うしお
せっかく来たからコーヒーを飲んで帰りましょ!
わたしはウインナーコーヒーにしてみたわ。
わたしはウインナーコーヒーにしてみたわ。
クリームたっぷりね!
じゃあ、わたしはコーヒーフロートにするわ~。
コーヒーを使ったアイスがのっていて、8月から新メニューとして加わったの。
じゃあ、わたしはコーヒーフロートにするわ~。
コーヒーを使ったアイスがのっていて、8月から新メニューとして加わったの。

越智さん

うしお
美味しそう~!コーヒーアイスがほろ苦くて、大人な味ね!
バニラアイスもいいけど、こっちもいいな~。
バニラアイスもいいけど、こっちもいいな~。

うしお
それから、コーヒーはテイクアウトもできるわよ。
コーヒーバナナジュースをお持ち帰りするわ~。
コーヒーバナナジュースをお持ち帰りするわ~。
あらあら、とっても満喫しちゃったわね?。笑
バナナの甘味が濃厚で、これがコーヒーとの相性が抜群なのよね。
バナナの甘味が濃厚で、これがコーヒーとの相性が抜群なのよね。

越智さん
毎月第3水曜日にはイベント開催も

うしお
毎月第3水曜日にはいろんなお店の方を呼んで、イベントを開催していく予定なんだそうよ。
これは7月に開催されたときのものよ。
これは7月に開催されたときのものよ。
これは楽しそうね~。フードや雑貨も揃って、いろんなお店と出会えそうなイベントね。

越智さん

うしお
そうなの!ちなみに、8月はイベントをお休みするそうだから、次回は9月に開催予定よ。
詳しくはお店のホームページやFacebookで紹介されるから、チェックしてみてね!
詳しくはお店のホームページやFacebookで紹介されるから、チェックしてみてね!
店舗情報とアクセス

うしお
店舗情報を載せておくわねー!
住所 | 愛媛県新居浜市荷内838 |
---|---|
電話番号 | 0897-46-5255 |
営業時間 | 月・火・水 11:00~17:00 土・日・祝 11:00~19:00 ※営業時間が変更する場合あり |
定休日 | 木・金曜日 ※不定休あり |
ホームページ | みんなのコーヒーホームページ |
Facebookページもあるわよ~。
営業時間の変更やイベント情報も載ってるから、お店に行く前に見てみてね~。
営業時間の変更やイベント情報も載ってるから、お店に行く前に見てみてね~。

越智さん