詳細は、愛媛マラソン公式ホームページよりご確認ください。
愛媛県松山市の冬のスポーツイベント・「第59回愛媛マラソン」が、2022年1月30日(日)に開催決定!!
出場権を手に入れた約10,000名のランナーたちが、愛媛路「湯ったりオレンジロード」42.195kmを走ります☆
スペシャルサポーターは、愛媛県(旧北条市)出身の土佐玲子さん。
2021年10月8日~22日まで、次回大会の出走権付ボランティア「ランナーボランティア」も申込受付中ですよ。
愛媛県松山市で開催される「第59回愛媛マラソン」
コロナ禍で開催延期が続いていた「第59回愛媛マラソン」が、ようやく開催決定!!
2022年1月30日(日)午前10時、愛媛県庁前からのスタートです。
出場権を手に入れた約10,000名のランナーたちが、愛媛路「湯ったりオレンジロード」42.195kmを走ります。
愛媛マラソンのコース
「第59回愛媛マラソン」のコースはこちら。
愛媛県庁前をスタートし、堀之内の城山公園をフィニッシュとする「愛媛マラソン松山長距離競走路」(42.195km、日本陸連公認/AIMS公認)で行われます。
スペシャルサポーターは土佐玲子さん
「第59回愛媛マラソン」のスペシャルサポーターは、愛媛県(旧北条市)出身の土佐玲子さん。
松山大学在学時に愛媛マラソンで初優勝を飾り、2001年エドモントン世界選手権銀メダル、2004年名古屋国際女子マラソン優勝、2004年アテネ五輪5位入賞、2006年東京国際女子マラソン優勝、2007年大阪世界陸上銅メダル、2008年北京五輪出場など、数々の輝かしい成績をお持ちです。
ゲストランナー・チャレンジランナーについて
2021年10月10日現在、ゲストランナーやチャレンジランナー等については特に発表されていません。
沿道での応援について
2021年10月10日現在、沿道での応援については公式ホームページでは特に発表されていません。
駐車場や交通規制について
参加選手以外の駐車場は用意されておらず、公共交通機関の利用を推奨されています。
周辺道路は駐停車禁止区域のため、必ず交通ルールを守ってご利用ください。
当日の会場周辺での交通規制については、2021年12月中旬頃、公式ホームページに掲載される予定です。
https://ehimemarathon.jp/traffic/
大会ボランティアも募集中!
「第59回愛媛マラソン」では、大会の運営を支える「一般ボランティア」と、次回大会の出走権付ボランティア「ランナーボランティア」を募集しています。
「一般ボランティア」、「ランナーボランティア」の両方に申し込みすることはできません。
次回(第60回大会)ランナーとして参加したい意欲のある方には、「ランナーボランティア」からの申し込みを推奨されています。
それぞれのボランティアについては概要を下記にまとめていますが、より詳細な情報は公式ホームぺージよりご確認ください。(概要情報は公式ホームページより抜粋)
https://ehimemarathon.jp/volunteer/
一般ボランティア
「一般ボランティア」は、大会前日および当日の受付、誘導、コース上設置物設営撤去、給水、給食、交通整理などを行うボランティアです。
個人での参加はもちろん、友人同士や同僚同士でのグループボランティア、親子でのファミリーボランティアも受け付けているそうです。
募集人数 | 活動内容によって異なる ※詳細はこちらからご確認ください |
---|---|
募集期間 | 2021年10月1日(金)~11月12日(金) ※必着 ※先着順にて受付、定員に達し次第締め切り ※11月下旬に、お願いする活動内容と説明会日時等の案内を郵送にて連絡 |
参加条件 | ・15歳以上(中学生除く)の健康で元気な方(長時間立ったままの活動) ただし、保護者同伴であれば小学5年生~中学3年生もファミリーボランティア(団体)として参加可能(18歳未満の方は保護者の同意が必要) ・2021年12月中に開催の「ボランティア事前説明会」に参加可能な方 ・主催者が指定するボランティア活動に従事可能な方 ・活動日に指定された時刻・場所に集合できる方。(基本的に現地集合・解散) ・活動場所によりバスで移動する場合あり ・「新型コロナウイルス感染対策のために」の内容に同意する方 |
活動内容 | 受付、誘導、コース上設置物設営撤去、給水、給食、交通整理など ※詳細はこちらからご確認ください |
ランナーボランティア
「ランナーボランティア」は、北条地区をはじめとするコース上(パイロン設置・回収、給水・給食など)の作業などを行うボランティアです。
ランナーボランティア参加者には、第60回大会の出走権が付与されます。
募集人数 | 500名(増減の場合あり) ※定員(500名)を超える応募があった場合は抽選 ※抽選は第59回大会落選ランナーを優先 |
---|---|
募集期間 | 2021年10月8日(金)~10月22日(金) |
参加条件 | ・18歳以上の健康で元気な方(長時間立ったままの活動) ・2021年12月中に開催の「ボランティア事前説明会」に参加可能な方 ・主催者が指定するボランティア活動に従事可能な方 ・活動日に指定された時刻・場所に集合できる方。(基本的に現地集合・解散) ・活動場所によりバスで移動する場合あり ・「新型コロナウイルス感染対策のために」の内容に同意する方 |
活動内容 | [担当例]北条地区をはじめとするコース上(パイロン設置・回収、給水・給食など)の作業 ※活動内容、活動時間は主催者の指示に従ってください。 ※詳細はこちらからご確認ください |
活動内容 | ・ランナーボランティア参加者には第60回大会の出走権を付与 ・出走権は第60回大会のみ有効、第60回大会の参加料は必要 ・第59回大会に入金済みのランナーは、ランナーボランティアの申し込みは不可。申し込みをした場合、第59回大会の出走権を取り消し(参加料の返金もなし)、第60回大会の出走権も付与しない ・ボランティア説明会に本人が参加しなかった場合、第60回大会の出走権は付与しない ・ボランティア活動に本人が参加しなかった場合、第60回大会の出走権は付与しない ・第59回大会が中止となった場合は、第60回大会の出走権は付与しない ・ランナーボランティアに付与される出走権の権利譲渡、代理出走は、生命に関わる危険性があるため認めない ・こうした行為が判明した場合は、第60回大会以降エントリー対象から削除し(アスリートも含む)、主催者はいかなる補償・返金もせず、場合によっては法的手段をとる可能性あり ・「愛媛マラソン」の意義及び主催者の主旨に賛同しない場合、当選後においても出走権を含めたランナーボランティアの権利を取り消す場合あり |
愛媛マラソン公式ホームページ
「第59回愛媛マラソン」の公式ホームページはこちらです。
https://ehimemarathon.jp/
今後も大会本番まで随時情報更新されますので、要チェックですよ♪