愛媛県東温市の複合レジャー施設『レスパス・シティ』内にある見奈良天然温泉『利楽』は、愛媛県最大級の露天風呂が特徴で、高温な源泉を使用した種類豊富な露天風呂を楽しむことができます。
別館の家族風呂も種類が豊富で楽しみがいっぱいです。
郷土料理がメインのおいしいレストランや、隣接の産直物産市、春と秋限定のお花畑も紹介していきます。
ぜひ一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
うしお
【2018年3月10日最新情報更新】です!
~広告~
~広告~
愛媛県最大級の露天風呂!見奈良天然温泉『利楽』
越智さん
東温市にある見奈良天然温泉『利楽』は、露天風呂の広さが愛媛県最大級なんですって!
東温市にそんなに大きい温泉があったんだね。

ジャック
約7,500万年前の白亜紀末期、地層、深さ1,500mの 砂岩・泥岩層の割れ目から湧水する源泉は、泉温50℃と高温。 泉質は[ナトリウム塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)]に分類されるもので、 神経痛や筋肉痛などの治癒に効果があります。
レスパスシティ|温泉・宿泊|利楽|くつろぐ
利楽の露天風呂

うしお
利楽の露天風呂の種類は8種類と盛りだくさんよ♪

越智さん
子供風呂は浅くて安全ね!
小さいお子さんを連れてきても安心して楽しめるわよ♪
小さいお子さんを連れてきても安心して楽しめるわよ♪
男湯も女湯も歩行湯があるぞ。
ぜいたくに温泉で水中ウォーキングができるのう。
ぜいたくに温泉で水中ウォーキングができるのう。

たけよし

うしお
写真のお風呂以外にも、屋外にサウナの入口と水風呂があるのよ。
バッチリ汗をかけるわね♪
バッチリ汗をかけるわね♪
温泉の後はリラックスルームで休憩するといいよ。

ジャック

うしお
気持ちいい1人掛けソファにテレビがついてるから、リラックスして湯休みができるわね♪
利用料金

うしお
利用料金はこちらよ。
一般 | カラスの行水券 (45分間の入浴割引) | |
---|---|---|
大人 (中学生以上) | 870円 | 1850円 (5枚セット券) |
高齢者 (65歳以上) | 660円 | 1640円 (5枚セット券) |
お子様 (4歳以上~ 小学生) | 410円 | 200円 |
館内着セット貸出 (館内着、バスタオル、タオル) | 310円 |
---|---|
タオル(販売) | 200円 |
レスパスシティ|温泉・宿泊|利楽|くつろぐより

越智さん
シャンプー・リンス・ボディソープは備え付けてあるし、タオルの貸し出しや販売もしてるわよ。
レスパス・シティ内にはドラッグストアやスーパーも入っているし、足りないものはすぐ買えるから安心ね♪
レスパス・シティ内にはドラッグストアやスーパーも入っているし、足りないものはすぐ買えるから安心ね♪
家族風呂も種類が豊富
わぁ~、家族風呂も種類が豊富だね!
ファミリーならここでパパさんママさんもゆっくり休憩してもいいよね。
ファミリーならここでパパさんママさんもゆっくり休憩してもいいよね。

ジャック
家族風呂は20部屋あって、11種類のお風呂の組み合わせから選べるんじゃ。

たけよし

うしお
利用料金はこちらよ。
どのお部屋も、4名まで利用できるの。
小学生までのお子様は、人数には含まないそうよ。
どのお部屋も、4名まで利用できるの。
小学生までのお子様は、人数には含まないそうよ。
1時間 | 延長30分 | |
---|---|---|
レギュラータイプ | 2800円 | 1200円 |
特別Aタイプ | 3300円 | 1500円 |
特別Bタイプ | 3700円 | 1700円 |
特別Cタイプ (VIPルーム) | 4200円 | 2100円 |
月~金曜日は60分料金で90分間利用できる「お得なタイムサービス」を実施しているんだよ!
それに、月~金曜日なら家族風呂の予約ができるんだって。
予約できるのは当日だけだから、早めに電話して予約しようね♪
電話番号は、089-955-1126だよ。
それに、月~金曜日なら家族風呂の予約ができるんだって。
予約できるのは当日だけだから、早めに電話して予約しようね♪
電話番号は、089-955-1126だよ。

ジャック

越智さん
タイムサービスも予約も、土・日・祝日は利用できないから注意してね。
家族風呂は24時間営業で、シャンプー・ボディーソープ・タオル・バスタオルが完備されているから安心じゃ。

たけよし

うしお
家族風呂の写真とお部屋のタイプは、利楽のホームページにあるパンフレットで20部屋全部を確認できるわよ♪
http://www.lesp.co.jp/riraku/img/p_rrk_ref_kazoku_sonota.pdf
http://www.lesp.co.jp/riraku/img/p_rrk_ref_kazoku_sonota.pdf
~広告~
~広告~
郷土料理がメインのレストラン『旬菜美奈良』
館内のレストラン『旬菜美奈良』では、郷土料理をメインに楽しめるんだって!
県外からのお客さんを案内すると喜ばれるよね♪
県外からのお客さんを案内すると喜ばれるよね♪

ジャック

うしお
メニューを撮影させてもらったから、参考にしてね。

越智さん
お風呂上がりにうれしい飲み物は、生ビールやおいしい地酒、ワインまで幅広く取り揃えているのね♪
県外の人はびっくり!?愛媛県南予地方の鯛めし
愛媛の郷土料理といえば、鯛めしじゃの。
利楽で食べられる鯛めしは、南予の鯛めしじゃ。
利楽で食べられる鯛めしは、南予の鯛めしじゃ。

たけよし

うしお
鯛を丸ごと炊き込む鯛めしもあるけど、これは鯛の刺身で味わう鯛めしね。
この食べ方、県外の人はびっくりするのよね。
この食べ方、県外の人はびっくりするのよね。
えっ、どうやって食べるの?

ジャック
卵を溶いたおだしに鯛の身をくぐらせて、ごはんに乗せるんじゃよ。
鯛の身をごはんといっしょに口にかき込むんじゃ。
鯛の身をごはんといっしょに口にかき込むんじゃ。

たけよし
わ~、おだしと卵で鯛がさらにおいしくなるね!

ジャック

うしお
残ったおだしは、残りのごはんにかけて、卵かけごはんみたいにしておいしくいただけるわよ♪
郷土料理『松山風鍋焼きうどん』

越智さん
松山風鍋焼きうどんもあるわね!
鍋焼きうどんも郷土料理じゃな。
うどんなのに甘いおだしじゃの。
松山の人はこの甘いおだしが大好きじゃからのう。
うどんなのに甘いおだしじゃの。
松山の人はこの甘いおだしが大好きじゃからのう。

たけよし
利楽の鍋焼きうどんもぜひ味わってみてね!
とってもおいしいよ♪
とってもおいしいよ♪

ジャック

うしお
ちなみに、温泉を利用しない日でもレストランのみで来店OKよ。
ぜひ食べに行ってみてね♪
ぜひ食べに行ってみてね♪
宿泊可能!温泉と観光も楽しめる
利楽には宿泊施設もあるから、温泉と近隣の観光を楽しんで1泊するのもいいね!

ジャック

うしお
インターネットでの予約はこちらからアクセスできるわ。
料金・宿泊プラン一覧-見奈良天然温泉利楽
電話予約と、インターネット上で空室がない時の電話番号は、089-955-1126よ。
詳しくはホームページで確認してね。
http://www.lesp.co.jp/riraku/stay.htm
料金・宿泊プラン一覧-見奈良天然温泉利楽
電話予約と、インターネット上で空室がない時の電話番号は、089-955-1126よ。
詳しくはホームページで確認してね。
http://www.lesp.co.jp/riraku/stay.htm
おみやげ処『楽市』愛媛・松山のおみやげが豊富

越智さん
大浴場出入り口すぐのおみやげ処『楽市』では、愛媛・松山のおみやげが豊富に揃っているわよ。
おみやげがこんなに揃ってるのはうれしいよね♪

ジャック
~広告~
~広告~
おすすめ隣接スポット

うしお
利楽に来たならぜひ楽しんでおきたい、隣接するおすすめスポットを紹介するわね。
みなら産直物産市『あさつゆマルシェ』

うしお
利楽が入っている複合施設『レスパス・シティ』には、大きな産直物産市のみなら産直物産市『あさつゆマルシェ』があるのよ。

ジャック
春は菜の花・秋はコスモスのお花畑

うしお
そして、レスパス・シティの隣の敷地には、すごく広いお花畑があるの。春・秋限定で、すごく素敵な風景が見られるのよ!
春は菜の花、秋はコスモスが咲くこのお花畑は、15,000平方メートルもあるんだって!

ジャック

越智さん
家族やカップルでお花畑を満喫して、利楽で温泉とお食事も楽しんで過ごす。
なんていいんじゃない♪
なんていいんじゃない♪

たけよし
利楽の店舗情報とアクセス

うしお
利楽の詳細情報はこちらよ。
住所 | 愛媛県東温市見奈良1110(レスパス・シティ内) |
---|---|
電話番号 | 089-955-1126 |
営業時間 | 5:00~25:00 ※5:00~9:00までは内湯のみでの営業 9:00~10:00は点検の為ご入浴不可 10:00~通常営業 |
駐車場 | 2300台 |
ホームページ | http://www.lesp.co.jp/riraku/ |
アクセスマップ
利楽のアクセスマップを貼っておくね!

ジャック
Googleストリートビュー

うしお
ストリートビューでわかるように、こちらのゲートをくぐって駐車場へ向かいます。
無料シャトルバス『レスパスシャトル』
利楽へは、松山市内からの無料シャトルバス『レスパスシャトル』でもアクセスできるんじゃ。
バスに利楽のロゴがついておるから、松山市内で見かける人も多いのではないかのう。
バスに利楽のロゴがついておるから、松山市内で見かける人も多いのではないかのう。

たけよし

越智さん
時刻表はこちらを確認してみてね♪
レスパス・シティ-インフォメーション
レスパス・シティ-インフォメーション
Facebookページ
Facebookページがあるよ。ぜひ見てみてね!

ジャック