愛媛県松山市・アイテムえひめで、第2回開催となる愛媛WEBフォーラム2017が4月20日(木)に開催されます。
主催は、「これあったらいいな!」でおなじみの株式会社クロスコミュニケーションズ様とヤマトグループ様。
昨年9月に、同じくアイテムえひめで初開催したWEBフォーラム2016も好評でしたが、今回はゲストに「株式会社いつも.」様を迎え、さらには参加企業に愛媛の名だたるWEBのプロ企業様が集まり、一段とパワーアップしています。
『ネット通販やホームページを作ったのに売り上げが伸びない』・『本気で売り上げを伸ばしたい方』には必見の内容のセミナーと、WEBのプロによる個別相談会も同時開催いたします。
今回は、開催概要や事前参加申し込み方法など、詳しくご紹介していきます。
参加を予定している方や少しでも興味のある方は必要事項をご確認のうえ、事前申し込みはお早めにお願いします。
【2017_04_12_更新】
定員に達したためお申し込み・お問い合わせは終了しました。
ありがとうございました。
第1回開催のようす
愛媛WEBフォーラム2017概要
名称 | 愛媛WEBフォーラム2017 第2回 http://ehime-webforum.com/ |
---|---|
主催 | 株式会社クロスコミュニケーションズ、ヤマトグループ |
開催日 | 平成29年4月20日(木) |
時間 | 13:30~16:45 (受付13:00~) |
参加費 | 無料・先着50名様 追加枠+10名様 事前申し込み必要 |
場所 | アイテムえひめ(ページ下部にマップあり) 791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1-28 |
ゲスト企業・講師
- 株式会社いつも.(ネットショップ・通販・ECコンサル、集客、制作、運営代行)
参加企業一覧
- ヤマトグループ(運送・決済)
- 株式会社クロスコミュニケーションズ(デザイン・web制作)
- 楽天株式会社(ECモール運営)
- 地域発信プロジェクト(海賊つうしん。)
- 株式会社HBソフトスタジオ(web制作)
- 合同会社コネクト(システム)
- 株式会社ビオトープ(web制作)
- 株式会社トライアングルネット(web制作)
タイムスケジュール

うしお
受付開始は13:00~となっています。
その他のタイムスケジュールは下記をご確認ください。
その他のタイムスケジュールは下記をご確認ください。
14:00~16:30まで同時開催として個別相談会も開催されます。

越智さん

うしお
WEBについて直接ご質問いただける機会となっています。
セミナーと合わせて有効な時間としてくださいね。
セミナーと合わせて有効な時間としてくださいね。
会場へのアクセス

うしお
会場となるアイテムえひめのアクセスについて、より詳しくはこちらからご確認できます。
マップ
駐車場

うしお
アイテムえひめの駐車場について詳しくはこちらからご確認できます。
お問い合わせ・申し込み方法
【2017_04_12_更新】
定員に達したため、申し込みは終了しました。
ありがとうございました。

うしお
申し込み方法は、①FAX・②特設ページから参加申し込みできます。
またこのページの③メールフォームからも、お問い合わせと申し込みが可能です。
またこのページの③メールフォームからも、お問い合わせと申し込みが可能です。
①FAXでお申し込みの場合は、愛媛WEBフォーラム特設ページから申込用紙をダウンロードしてFAXにてお申し込みください。

越智さん

うしお
②特設ページから申し込みの場合は、特設ページの下段の項目・お問合せからお願いします。
会社名 | 株式会社クロスコミュニケーションズ http://cross-2012.com/ |
---|---|
所在地 | 〒791-8064 愛媛県松山市元町2-1 |
①FAX | 089-906-6574 |
②特設ページ | http://ehime-webforum.com/ |

うしお
お問い合わせでは、【海賊つうしん。】の記事を見たと添えてください。
企業様・個人の方のご参加をお待ちしております。
企業様・個人の方のご参加をお待ちしております。
③メールフォーム
【2017_04_12_更新】
定員に達したためメールフォームからの申し込みは終了しました。
ありがとうございました。

うしお
下記の③メールフォームからも受付可能です。
(自動で参加申し込みに転送されます。)
(自動で参加申し込みに転送されます。)