松山観光

中嶋神社四国分社~お菓子の神様を祀る!道後温泉本館から徒歩約5分

▼SNSボタンから友達にシェアしてね▼

中嶋神社01

要チェック!


愛媛県松山市の道後温泉本館から、徒歩約5分の所にある湯神社の境内社「中嶋神社四国分社」は、お菓子の神様です。

1957年に四国四県の製菓業者によって、兵庫県豊岡市にある製菓・柑橘の祖神である中嶋神社の御分神「田道間守命」(たじまもりのみこと)を迎えて、四国分社として創建されました。

愛媛県にはお菓子の特産品が多くあります。

もしかしたら、参拝されると素敵なお菓子の出会いがあるかもしれませんよ。


周辺の宿泊施設 航空チケット最安値 格安レンタカー比較 愛媛のお土産79品

中嶋神社四国分社は、お菓子の神様!

越智さんC
越智さん
タケヨシさん、和菓子は好きだったわよね?
おう!和菓子は大好きじゃ。
越智さん、和菓子好きなわしが知っている、とっておきの場所に行ってみるか?
タケヨシB
たけよし
越智さんA
越智さん
あらっ、タケヨシさんとデートなんて嬉しいわ♪
どこかしら?
道後温泉本館の近くにある湯神社は、知っとるの。
その隣にある境内社の中嶋神社四国分社なんじゃ。
たけよしC
たけよし

湯神社01

越智さんC
越智さん
へ~、こんな所にあったのね。
湯神社に来たことはあったけど、気付かなかったわ。
この神社は、何の神様なの?

中嶋神社02

ふはっはっはっ。
さっき言ったじゃろ。和菓子好きなわしが知っとると・・・。
ここは、お菓子の神様が祀られているんじゃ。
タケヨシB
たけよし
越智さんB
越智さん
にゃほほほ。
八百万(やおよろず)の神様が日本にはいると言われるけど、お菓子の神様ってまたユニークな神様がいるものね~。
きっと世界的に見ても珍しい部類に入りそうね。
そうなんじゃ。
四国四県の製菓業者によって1957年(昭和32)に兵庫県豊岡市の中嶋神社の御分神「田道間守命」を迎えて、四国分社として創建された全国的にも数少ない珍しい神社らしい。湯神社の公式サイトで湯神社をクリックすると様々な情報が見れるぞ。
その中の「由諸」のページに載っているぞ。
石柱に、四国の名だたる製菓会社の名前が刻まれているじゃろ。
タケヨシA
たけよし

越智さんC
越智さん
ほんとだわ♪
松山市で言えば、うつぼ屋や中野製菓などがあるわ。
四国四県となると、すごい数ね!

中嶋神社03

中嶋神社四国分社の春と秋の大祭

タケヨシB
たけよし
中嶋神社四国分社では春の大祭(5月19日)は愛媛県だけじゃが、秋の大祭(11月19日)では四国四県の菓子工業組合の方々が集まり、田道間守命のご神徳に感謝の誠が捧げられると共に、菓業発展・招福等が祈願されるんじゃ。
祭典の様子などは、湯神社の写真帳に掲載されとるぞ。
四国四県のお菓子が、それぞれに有名なのも田道間守命が見守ってくれているからかもしれないわね。
越智さんC
越智さん

中嶋神社04

タケヨシB
たけよし
そうじゃな。
それに、技術向上を祈願する和菓子の職人やパティシエなどの参拝も多いと聞くな。
四国四県は無理にしても、愛媛県のスイーツ巡りに行ってみるとするか。
にゃほほほ。
ウシオちゃんやぼっちゃんにも声かけないと、いじけちゃうわよ(笑)
越智さんB
越智さん

「古事記」や「日本書紀」が伝える田道間守命

越智さんC
越智さん
どうして田道間守命がお菓子の神様なの?
越智さん、良い質問じゃ(笑)
田道間守命は第11代垂仁天皇(すいにんてんのう)に命じられて、常世の国(とよのくに)より非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)を持ち帰ったんじゃ。
しかし10年もの歳月を掛けて帰国した時には、垂仁天皇が約1年前に逝去されており、半分を垂仁天皇の皇太后に献上し、残りを垂仁天皇の御陵に捧げ、悲しみのあまり泣き叫びながら亡くなったと言われておるんじゃ。
たけよしC
たけよし
越智さんE
越智さん
その時代には、よくあることかもしれないけど悲しいわね。
そうなんじゃ。
このことは「古事記」や「日本書紀」に伝えられているぞ。
タケヨシA
たけよし

兵庫県にある中嶋神社

タケヨシB
たけよし
当時菓子といえば「果物」だった時代で、田道間守命が持ち帰った葉付きの枝と果実付きの枝の非時香菓は、果の最も優れたものとして非常に珍重されたそうじゃ。
食べると歳をとらずに長生きが出来ると考えられてたこともあったからじゃろ。
そののち、推古天皇の時代(7世紀後半)に中嶋神社(兵庫県豊岡市)が建てられ、田道間守命はお菓子の神様(菓祖神)として祭られたんじゃ。
日本に非時香菓はなかったから、とても貴重だったでしょうね。
越智さんA
越智さん
タケヨシB
たけよし
垂仁天皇陵(すいにんてんのうりょう)の池の中に、田道間守命のお墓が島のように浮かんでいるから中嶋神社と付けられたと言われておる。
中嶋神社のことは、豊岡商工会議所がしている「とよおかスイーツギャラリー」の公式サイトに詳しく載っているぞ。

非時香菓は、橘(たちばな)

越智さんC
越智さん
そうそう非時香菓って、現在ののことね。
ミカンの原種で、マンダリンオレンジの仲間の木の名なのよ。
今のように砂糖などを庶民が口にできなかった時代に、橘の実を加工して菓子として食べてたそうよ。
日本で初めて橘が植えられたのは、和歌山県の橘本神社の近くらしいわよ。

中嶋神社06
Wikipediaより引用

がっはっは。
さすが、ミカン大好きな越智さんじゃ!
そういえば、中嶋神社の神紋は「非時香菓」にちなんで「橘」の絵紋なんじゃ。
橘はミカンの原種であることから、ミカンの祖神としても崇められている。
タケヨシB
たけよし
越智さんC
越智さん
だから愛媛県は、日本一の柑橘王国なのね!
そうそう余談だけど、愛媛マンダリンパイレーツって、愛媛県を代表する野球チームがあるでしょ。
チーム名は、ミカンを意味する「マンダリン」と村上水軍にちなんだ「海賊」(パイレーツ)が由来らしいわよ。
がっはっは。
こりゃー、越智さんに一本やられた!
海賊つうしん。も、村上海賊である我々が情報発信していることをあえて言っておこうか(笑)
タケヨシB
たけよし

松山市以外の中嶋神社分社

タケヨシさん、他にも分社ってあるの?
越智さんA
越智さん
タケヨシB
たけよし
そうなんじゃ。愛媛県以外にもあって、田道間守命はお菓子の神様として、今も全国の菓子業者より崇敬されているんじゃ。
参拝したら、なんだか素敵なお菓子との出会いがありそうね♪
越智さんB
越智さん
全国にある七社の分社
福岡県太宰府市 菓祖中嶋神社九州分社
佐賀県伊万里市 中嶋神社佐賀県分社・伊萬里神社
岐阜県高山市 久和司神社
愛媛県松山市 中嶋神社四国分社
徳島県徳島市 中嶋神社徳島分社
京都府京都市 菓祖神社
愛知県豊橋市 中嶋神社

とよおかスイーツギャラリーより引用

中嶋神社05


基本情報とアクセス

越智さんC
越智さん
中嶋神社四国分社の基本情報とアクセスは、こちらで確認してね。
住所 【中嶋神社】〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町4-7
【湯神社】〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町4-10
電話番号 【湯神社社務所】089-921-0480
湯神社公式サイト https://yu-jinja.official.jp/

Googleストリートビュー

Googleストリートビューは、道後温泉本館の南側ではなく、伊佐爾波神社から道後温泉駅方面に向かう道(道後温泉ふなや前)からの案内になっているぞ。
たけよしC
たけよし

マップ

越智さんB
越智さん
道後温泉本館の南側を眺めながら、湯神社の上り階段を上がっていくのよ。

駐車場

道後温泉本館の南冠山駐車場が、利用できるぞ。
タケヨシA
たけよし

道後温泉空の散歩道13

まとめ記事一覧

ウシオA
うしお
中嶋神社四国分社へ行く予定の方は、ぜひこちらの記事もチェックしてね!
もっと詳しく見る
松山観光おすすめ定番スポットアイキャッチ
松山観光おすすめ定番スポット24選!地元民が教える松山の観光ガイド

-松山観光